• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーたんのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

やっぱりか

155が退院するので電車でお迎えに。
最後の駅からトボトボ歩いていると、
いーさんに拾ってもらえるという奇跡が起きました。
ラスト200mくらい助かりました(^_^;)

予定通りの交換などの他、本来必要のないついでをちょいとお願いしました。
いつものことながら我慢できない自分にガッカリです。
まぁそれも想定内ですけどね(自分に甘々)
Posted at 2022/11/20 14:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2022年10月30日 イイね!

発動中

155はオルタネーター交換となりました。
リビルドだろうと思っていましたが新品があったそうでよかったです。

サブフレーム降ろしたりするので、オイル滲み対策してもらったり、
燃料ホースも早めにやっておこうかということで交換など
恒例の『ついで』が発動中。
Posted at 2022/10/30 11:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2022年10月09日 イイね!

1回目

いつも運んでもらう時はすごく天気が良い。

原因は謎だけど電気系っぽく、
道中で何かあったら対処できない自信しか無いので運んでもらいました。
この155で初積車。歴代全アルファ搬送記録を更新してもうた。
ジョジさんあとはお願いします(丸投げ)
Posted at 2022/10/09 10:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2022年09月25日 イイね!

来やがったな!

走行後、エンジンを切るとバッテリーの警告灯が。
バッテリーは納車の時に新品のはずだから1年経ってないけど。
エンジンをかけると消え、切ると点く。うーん。

とりあえず消えないのでキルスイッチで切っておき診断待ち。
何かが消えないことを想定してキルスイッチを付けてもらっていたのだ。
やはりこういったのがちょいちょい出て来ちゃうのね。
Posted at 2022/09/25 15:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2022年08月28日 イイね!

標準装備

自分的に155あるあるだと思っているのですが、
特にダッシュボード周辺でギシギシ、ガタガタと振動で音が出ます。
昔は何とかして消そうとしたこともありましたが無理でした。

初めて自分の155に乗る人は、走行中に必ずといっていいほどどこか押さえます。
もしそれで音がしなくなっても他のところから出てきます。
もぐら叩きみたいにあちこち押さえていて申し訳なくなります。
ごめん、それこの車に標準装備されているんだ(^人^;)って言うしか。
Posted at 2022/08/28 13:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

よろしくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
やっぱコレだね!(3台目)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走り、音、サイズ感 ホント良い車でした。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155サイコ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation