• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーたんのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

勢いで。

皆さんご存知だと思いますが、2019年に日本でラグビーのワールドカップが開催されるのを記念して特別仕様ナンバープレートができました。
なんだか軽自動車にも白いナンバープレートが付けられるということで、黄色のプレートが嫌だと思ったことは全くありませんが、面白そうなので先日知った勢いで申し込んでみました。

ラグビーのルールすら知らないのに乗っかるのはどうかと思う部分もありましたが番号変更の料金の支払いと共に寄付もできるので一口させていただきました。

ネットで申込みと支払を事前に済ませ、連絡のあった期間内に管轄の軽自動車検査事務所でプレートをもらうのですが、書類は現地でもらい記入し、いくつか窓口を回りました。
恐らく空いているタイミングでサクサクいけば30分くらいで終われそうな気がします。


そういえば何で軽は封印が無いんだろう。全然構わないですが。

こんな感じ。なんか違和感。え?番号に違和感?


そりゃ好きな番号を入力してと言われれば155でしょ(好き過ぎ)

変更しといてなんですが、黄色は黄色で良いのかもしれません(笑)
まぁボディカラーによっては白の方が似合うものもあるでしょうね。
ウルトラ素人の私が出来たくらいなので手続きは間違いなく簡単だと思います。
Posted at 2017/05/28 17:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オッティ | 日記
2017年05月21日 イイね!

暑くなってきたので

暑くなってきて日中はエアコンを入れることもありますが、効きが甘い気がして相談。
とりあえず添加剤を入れてみることになりました。

スタンバイ。なぜナンバープレートを外しているのか?


なんとまぁこんなところに。

知らんかった。エンジンルームを上から眺めても無いわけだ。
軽ってみんなこうなのかな。
めっちゃ冷えるようになりました~o(^o^)o


【ついで】(全然ついでじゃない)
実はこのテールランプあまり好きじゃなかったりします。


実は何かのついでに換えようと納車前に買ってありました。他のグレードのやつ。

結局いつになってもついでがないので・・・

切れてもいないバルブ交換ついでにやってしまおう(もはやついでではない)

ポジション、Rウインカー、バック、ナンバー灯、室内
LEDはこれだけ揃えるとお値段的にアレなので室内のみ。

完全に好みの世界ですけど。

あえて普通のに戻すという。

自己満交換完了

これこれ。
ライダーなのにテールがクリアじゃないだとっ!?って(←誰も言わない)
Posted at 2017/05/21 13:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オッティ | 日記
2017年05月08日 イイね!

サッパリ

オッティのエアクリフィルター交換

ななななんじゃこりゃ~!
これは交換後の気持ち良さったらパない。


フィルター繋がりでエアコンフィルターも。

ネジ5個くらいでド素人な私でも数分で交換完了。
画像が無いですが色んなものが付着していてこれまたスッキリ。


Posted at 2017/05/08 19:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッティ | 日記
2017年04月30日 イイね!

メンテとか

オッティ(9年落ち)がうちに来て8ヶ月くらいになります。
距離も9万キロ超えていますが普段の足に頑張ってくれています。
しかしまぁよく耐えましたよ私。

この車高(汗) 奥のショックが見える程なんて危険極まりない!(んなことない)
と、いつもならここで足換えます~というとこですが違うんですねぇ。
『普通に、快適に、安全に』をキーワード(←似合わなさすぎ)にメンテを行います。


ブレーキローター、パッド交換

ダスト出過ぎ問題と、ブレーキを踏むとグワングワン?とまるでローターが歪んでいてパッドが面で当たっていないみたいな感覚(あくまで感覚)がずっとあって気持ち悪かったので原因が何かわかりませんが素人判断で換えてもらうことにしました。

まだ当たりがついていませんが以前のような感覚は無くなりました(^_^)vよっしゃー


そしていつ換えたかわからないバッテリーとキュルキュル鳴るファンベルトも交換。

こんなときは、パーツも安くて軽四バンザイですな。


それらの作業をしてもらっている間に、ギリギリ自分で出来そうで気になっていたことを。

ワイパーアームのハゲハゲカスカスを缶スプレーでシュシュっと解決。
近くで見ちゃダメ仕様ですが黒々していてめっちゃ気持ちいい(^o^;)


これで気になっていることがいくつか解決したので安心しました。
でももうちょいあるのでリフレッシュ作戦は続きます。
Posted at 2017/04/30 17:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッティ | 日記

プロフィール

よろしくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
やっぱコレだね!(3台目)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走り、音、サイズ感 ホント良い車でした。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155サイコ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation