• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーたんのブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

イメチェン

私、そもそも車にステッカーとかペタペタ貼る方ではなかったのですが・・・


イッてしまいました~
最初はリミテッドVer.くらいのイメージだったんですが、はみ出しちゃった。



サイドのラインはアバルト500っぽく(まんまやん)
いつもいつもお世話になってるJ&Kさんを無許可で(笑)



逆サイドはこれまたお世話になっている宇宙ロゴを同じく無許可で(爆)



表面はヘアラインになっているので近くで見てね仕様です。

軽耐久アルトのボディを施行していただいたアートボムさんにお願いしました。
散々わがまま言って困らせてしまいましたが、本当にありがとうございましたm(_ _)m
痛車が多いみたいですが、155な方々!DTM仕様やBTCC仕様もやっていただけますよ~
私はもしまた機会があればマルティニ仕様にしてみたいなぁなんて。
ヤバい・・・羽根要るんちゃうんコレ(あほ)
Posted at 2015/06/08 13:08:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年06月07日 イイね!

乗ってる乗ってる~!

今年は何だかよく155に乗ってる気がします。
半年で昨年の年間搭乗回数超えてるんじゃないでしょうか。
更に昨年洗車回数も超えてると思われます(自慢にならん)



飛び石酷いし、イカリングが黄色くなってきてるし。
そういえば今年は車検。今回は通すか通さないか・・・
とりあえず儀式として悩んでみるけど結局通すと思います。

昨日はルームランプが無くて不便に気付きました(今更かよ)
懐中電灯とかで照らしていると車上荒らしに間違えられそう(笑)

来週はJ&K耐久号のテスト走行(少雨決行)。楽しみです。
それと同じくらい楽しみなのが新発田家のお弁当。懐かしい。
サーキットで食べる新発田家の部だけ参加という元・野町組の方もどうぞ(爆)
Posted at 2015/06/07 11:14:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年05月03日 イイね!

謎の作業(バレバレ)

渋滞を酷めに想定して突入すれば気持ちの限界点も少々高めな気がするGW(ホントか?)
相変わらず基地へと向かうのであった。ただ邪魔しに行くだけですけど。

・・・ところが自分がする作業の準備がしてあるという(苦笑)

これを外せとな?なんかもったいなくない?(←お前が言うな)


どや! え?まだですか?


はいはい、こういうことでしょ。・・・はぃ?これ以上どうしろと?


ここまですんのかい!ドアめっちゃ軽くなりました!この後手動窓に変わりましたとさ。


なんだかここしばらくレーシー系の剥ぐ外すの類ばかりな気がする(^o^;)
なんかこう単純にドレスアップとか効果は置いといて満足みたいなこと最近無いな・・・

・・・あっ!


ま、まさか!? やるの?やらないの?やる?やらない?やるやら?(←ばか)
とりあえずまだ踏みとどまっております。結構頑張っております(笑)
Posted at 2015/05/03 13:35:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年04月28日 イイね!

キケンカイヒデキルカ?

まぁ自業自得ではありますが、155の冷暖房撤去のメリットよりデメリットを考えました(今更過w)

【メリット】
①ヒーターバルブ破裂による火傷の心配が無い(トラウマ有)
②軽くなった気がする(自重でチャラどころかプラスなのは内緒)
③えっ、エアコン取ったの!?て驚かれる(←メリットちゃうやん)

【デメリット】
①夏は暑い(普通に聞こえるかもですがハンパないから)
②冬は寒い(普通に聞こえるかもですがハンパないのよ)
③曇る凍る(普通に聞こえるかもですが解消法が無いのは危険が危ない)


撤去のきっかけは鈴鹿でバルブが破裂し足をまぁまぁな火傷をしたことから始まります。
そして話を端折ると今では当然?のついでが色々と連鎖発動して今の姿に(‐_‐;)
ただしイメージしていたデメリットは想像を超えて、身の危険を感じるほどのものでした。
で、前置きがものすごく長くなりましたが・・・


ジャジャーーン!! なんじゃこりゃー
この黒い箱が3つのデメを1つにしてくれるかも~
オヤビンが探してくれました。ありがとうございます。
装着とかは追々。効果を期待してますよ~(‐人‐)
Posted at 2015/04/28 19:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年04月26日 イイね!

ナニカノダイショウ?

天気がいいし、今しかない(ってことはないけど)ので155で基地へGO!

気持ちいい!気持ち良過ぎるw でももう窓開けてないと暑いです。
そろそろ状況によってはエアコンを・・・あ、無かったわ(‐_‐;)



で、早速高い高い~


ドラシャブーツ破裂による交換をしてもらいます。ん~、何回目だ?
車によってインナーとアウターと破れやすい方が違うらしいです。155は内側ね。
今回は『ついで』が思いつかなかった(悔)←何も無理やりやらんでも~(^_^;)


見えにくいですがグリスで周辺がベトベトです。
何もできない割に下は覗くほうですので?今後は時々見よう(今まで何を見てたん?)


両方パックリでした。
熱で膨張して破裂するとのことで、ちょいと空気穴的な加工してくれました。


これも見えにくいですが飛び石による傷が数えきれないほどあります(これも代償か)
バンパーだけでなくボンネット、グリル、フロントガラスも。悲しくなるから洗車しないの(おぃ)


あれ?作業終わったんじゃないの?


グリス汚れ洗ってくれてるの?あざーす(T人T) え?どこからかジャキーンって聞こえ・・・


☆最近わけあって?ジョジさんの155愛がまた高まってきてるので嬉しい!
  皆さんも色々楽しみにしていてくださいね(注:ただし、かなり気長にw)
Posted at 2015/04/26 18:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

よろしくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
やっぱコレだね!(3台目)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走り、音、サイズ感 ホント良い車でした。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155サイコ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation