• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーたんのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

何やってんだか

アルファなき今、シビックを大事大事しなくちゃと思って
それにはアシ車が要るという勝手極まりないお約束の発想に至る。
そしていつも思う。
選んでいるとき・迷っているとき・決まる瞬間までが最高に楽しい。

色々物色した結果ワゴンRにしようと住民票とハンコを持って買う気満々でお店へ。
しかし実物が予想以上にど素人が見てもコンディションが良くなくて参った。
装備や条件的に良かったんだけどちょっと我慢できなかった。

ふと横にある車を見ると初代ラパンが。
ワゴンRより古くて装備や条件も希望通りでないけど何かいいかもと思えて決めた。

びっくり価格のため保証は無しだと。
エアコンが効かなかったので何とかしといてとそれだけはお願いした。

1週間後に納車。ガスを入れたとのことでエアコンは効く。
数分後フロントガラスにヒビがあるのを発見し戻って車検で問題無いか確認。
厳しいDじゃなければ大丈夫とのことだったので、へぇそうなんだと退散。
後でよく考えたらそれってDやショップではなく検査員が判断するんじゃない?
しかも数日後に乗ったらエアコンが常温の風しか出なくなっていて泣けた(T_T)

ガラス要補修もしくは交換、エアコンたぶん壊れてる、実は意外と車検が近い
ついでに車内がペット臭っぽい(最初は何の臭いかわからなかった)
慎重さを欠いた自分の責任だと諦めるのに数日かかった(‐_‐;)うぐぐぐ

すると古くからの知り合いが急に車が壊れて手放したので困っている。
何でもいいから格安で車がすぐにでも欲しいけど何か無いかなぁと相談が。
・・・あるよ(えっ!?)

不具合など全て話しそれでもいいとのことだったのでお譲りすることになった。

お披露目 即 見納め


これから費用もかかることがわかっているので更にお値打ち価格に(神)

自分でもやろうと思っていたボロボロだったワイパーとダクトを塗装。


自分の納車のとき少しガッカリしたので買った時より奇麗にする。

せっかくポリッシャーっぽいのを持っているのでボディとヘッドライトを素人磨き


納車から1か月、自分史上2番目の早さで旅立っていくことになります。
結果的に振り出しに戻ったわけですが次こそは慎重に!(きっと繰り返すけど)
Posted at 2018/10/07 17:59:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2018年05月21日 イイね!

変化

GTAが居ない間にシビックが仲間入りし、3ドアハッチバックが2台って。
そもそも私は155のようなカクカクでドアの多い車が好みなんですが真逆な状況。
まぁそれは巡り合わせだったりするのでいいとして、他にも車の動きがありました。

GTAが戻るタイミングでオッティが旅立ち、プリウスがムーヴになりました。

ムーヴカスタムRS
小回りが利いて安心できる車が1台無いと色々心配なんで(^_^;)
こんな体制となりました。



【おまけ~自意識過剰~】
シビックは盗難に遭いやすいと皆さんに言われます。それって昔の話じゃないの?
とは言え元々前オーナーが車にセキュリティを付けていたのでそこは助かります。
そんなん解除されてまうでとも言われるので前から付けたかった防犯カメラを車庫に設置し、更に盗る側に面倒くささを与えるべくハンドルも毎回外すことに(自分も超めんどい)

やりすぎ感満載だし、ここまでしても盗られるときはやられてしまうだろうね。
でも頑張るよ未来のオーナーが何人か待ってるから~(爆)
Posted at 2018/05/21 18:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2017年11月24日 イイね!

録る

うちのプリウス、6年ちょい経ちます。
当時から付けていた純正のドラレコの画質があまり良くなくて
これではいざという時に残念なことになりかねないということで
まぁまぁいいやつを投入することにしました。

電源取ったりとか無理なので当然頼ります(笑)


で、今まで付いていたやつはもったいないので気休め程度ですが後ろ向きに。

画質はアレだけど、動いてた止まってた煽られたくらいはわかるかな。


ついでに早いけど冬支度でスタッドレスに。

これ何シーズン目か忘れたけど大丈夫かな(^_^;)
雪が降ってもあまり良いこともないからこの作業が無駄になればという思いが半分
いつでも来いや~ってのが半分(真逆やん)
Posted at 2017/11/24 12:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2017年06月25日 イイね!

三昧

鈴鹿サーキットへ、ブランパンGTアジアを観に行きました。

S字で。
間近で迫力のある走りが見れました。


他にも様々なレースが併催されていてレース三昧。
ランボルギーニレースやF3選手権、そして

N-ONEレース。50台くらいで、よーいドン!
ビックリするくらい静かなレースでしたがなかなか面白そうですね。


全てのレース終了後にクラブマンの練習走行まで見て帰還。

そういえば自分的サーキットあるあるなんですが
爆音が響き渡る中ウトウトしちゃうのはなぜだろう?(寝てたんかい!)
Posted at 2017/06/25 12:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2016年12月19日 イイね!

冬支度とか

オッティのオイル交換
はいはい、混んでるから外ね。



ヘッドライトカバーがカッサカサで艶消し状態だったのを何度か磨いて仕上げにバリアスコート。
クリアでピカピカになりました。気のせいかもですが夜の走行時も明るくなったような(^_^;)



そして、車を替えるとスタッドレスも買い替える一連の流れ。
雪国でもなく、雪山に行くでもなく、年に一度あるかないかに備える。

突っ込まれる前に言っておくと、フェンダーの隙間なんて気にしてないから!
全然・・・全然大丈夫だから~(ToT)
Posted at 2016/12/19 17:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記

プロフィール

よろしくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
やっぱコレだね!(3台目)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走り、音、サイズ感 ホント良い車でした。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155サイコ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation