• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーたんのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

茶色い食べ物シリーズ

茶色い食べ物シリーズ意外とあっさり『焼肉冷麺』
ペッパーで気になっていた一品。
なかなか有りですよコレ。
ペッパれる方はお試しくだされ。
でも茶色い食べ物・・・なのか?
早速行き詰った感が(苦笑)
Posted at 2012/08/12 10:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

シリーズ

シリーズついにシリーズ化が決定しました『茶色い食べ物』
今から総集編とか期待しちゃいますよね(勝手にしろ)

この時期のキングオブ茶色といえば『ひつまぶし』(本当?)
予約しといたので行列を横目に入店(お先に失礼~)
やっぱ茶色は裏切らないねぇ(意味不明)
Posted at 2012/08/10 21:16:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

業務連絡

業務連絡お盆チャレクラの件。
ある人は休みがとれず、ある人も無理になり
一番重要な人が休みか仕事かわからない(苦笑)
一人じゃいやなのでこの話は無かったことにしよう!
そうだそうだ、そもそもアレは独り言だったし(おぃ)
とか言いながら念のため業務連絡を飛ばしておこう。
あ、浮いた走行料で『リレー』でも買おっかなー(爆)
Posted at 2012/08/08 21:02:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年08月05日 イイね!

貫く

予定通り155で出かける気満々。
暑さに備え飲み物・タオル・団扇を持ち、ボンネットダクトのカバーも外しいざ出撃!
しかし数百メートル走り右折をしている最中なんとエンジンがストップ。えええぇ~っ!?
重くなったハンドルを必死に切りながら復帰を試みるもかからず。
惰性でいい感じに路肩へ寄せる。ナイス判断(とか言ってる場合ではない)
悪い冗談か夢であってくれとキーを捻るも始動せず(T_T)

落ち着け~落ち着け~と思うほどに焦るメカ音痴。まずは先生に電話だ(常に他力)
『もしもしー、155止まった~(泣)』(←のび太状態)
色々指示をもらい試してみる。気絶復活ボタン(何それ)やヒューズの確認など。
こともあろうに焦りで外したヒューズをポロリとエンジンルーム内に落とす始末。
・・・終わった(-_-;)



ドナドナド~ナ~ドォーナァ~p(ToT)q
テキパキと業者さんが作業してくれてる中、写真を撮ってネタにしてる自分が悲しい・・・。


鈴鹿に搬送をお願いし、ダッシュで帰りウィルソンに乗り追いかける。
ウィルソンだと涼しいわぁ(コラ)

鈴鹿に着いてリレーが原因であることが速攻で判明。
先生から『155乗りならリレーの一つや二つ持ってなきゃ』と指導を受けました。
155な皆さん、わかりましたか?(←おまえだって!)


2台で来てしまったことは今は考えないようにして(おぃ)予定のメニューを貫く。

ホイール交換。15インチ、OZのナントカってやつ。うーん、カッコ良くはないな。
7Jのオフセット+30で、スペーサー無くてもこんな感じ。


結果、2台で来た『ついで』に入院させて色々してもらうことにしました(ニヤ)


【おまけ】

ここは155専門店ですか?


Posted at 2012/08/05 02:24:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年08月01日 イイね!

タイトル付け難い


携帯のワイヤレスイヤホン。先日やっと対応機種に変わりました(苦笑)
これを略して『耳』と呼んでいますが(どうでもいい)
昨日、家人の『耳』が暗闇に転がっていてゴキブリかと思ってドキッとしました。
というどうでもいいお話。


そして



これ懐かしくないですか?コンビニに売ってたので思わず購入。
レモンの形をしたお菓子ですが、久しぶりに見ました。
味が懐かしさで美化され過ぎ気味でしたが、普通に美味しかったって話。


さらに


アルチャレに行けなかったので今週はエアコン不調の155で鈴鹿に行こうと思ってる。
というどうでもいい情報。・・・何チャレンジやねん!
Posted at 2012/08/01 21:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記

プロフィール

よろしくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
567 89 1011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
やっぱコレだね!(3台目)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走り、音、サイズ感 ホント良い車でした。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155サイコ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation