• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーたんのブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

最終手段

先日のポジション球消えない事件につき、今後も発生した場合の最終手段として

キルスイッチ付けました。これでドヤ(そういう問題?)


しかしながら前回jin-nさんが教えてくださったようにLEDなゆえ反応して点いてるというのが正解みたいです。車を止めてから見ていたら2分くらいで消えました。逆に今までよく気づかなかったな。
結果としては早とちりみたいな感じになっちゃいましたが、まぁ良しとしましょう(^_^;)
Posted at 2017/09/17 13:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2017年09月11日 イイね!

あるある?

147に乗り出して1年とちょっと経ちました。
ロケットスタート的に色々やってきましたので最近することがない。
何かしなきゃいけないわけではないけどなんだかなぁ~(←病気)

と思ってたら

今更ここら辺がベタベタするのが気になってきた。
とはいえ前オーナーが対処済みではありますが微妙にベタつく。
タオルで拭こうものなら繊維が付いてしまう状態。
これはアルファあるあるなのでしょう。皆さんご苦労なさっているようです。
手をつけると大変そうだからスルーかなぁ(面倒くさがり過ぎ)


こっちはヤバめ。

天井が剥がれ始めました。
こういうのが何カ所か見受けられます(泣)
以前の私なら引っ剥がしてくれるところですがそれはあかん(学習済)
貼り替えとか交換ってかなり費用がかかるらしいです。
これもあるあるなのかわかりませんが何とかしなければ。


ベタベタとベロベロ
うーん、悩ましい(-_-;)
Posted at 2017/09/11 18:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2017年09月09日 イイね!

謎点灯

しばらく乗っていなかった147
夜にちょっと移動させる必要がありまして。
停めた後にいつもライト等消したかチラ見するのですが

・・・ポジションランプが消えてない∑(◎o◎;)!!

ライトオフにしてキー抜いてるのになんで??
こんなことでメカ音痴はパニックですよ

落ち着け落ち着け~
一連の動作をやり直したり色々しましたが消えず。

バッテリー外せばさすがに消えるだろうけど
色々設定がリセットされるのは地味に痛いし。

まぁ仕方ないと思って工具を取りに行って戻ったら消えてた。
そもそも時間差で消えるんだっけ?いや違うよな。
よくわかんないけどとりあえずラッキーということで(笑)


聞くところによると
キーシリンダーのところにスイッチ的なものがあるとか
ACCのままキーが抜けるかもとか
も~何言ってるかわかりません(おぃ)



家で大変だったわ~って話したら(←何もしてないけど)
もっと新しい車にしなよと言われましたが、いやいや超新しいってば(前車比)
Posted at 2017/09/09 11:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

よろしくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
やっぱコレだね!(3台目)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走り、音、サイズ感 ホント良い車でした。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155サイコ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation