• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーたんのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

車検終了

シビックの車検終了。

特に大物交換は無かったですが、ドラシャブーツにヒビが見つかったのでインナーアウター共に換えてもらって、ベルト(オルタ、クーラー、パワステ)も交換したら結構ヒビヒビでした。

あとは、オイル類やバッテリーくらいかな。あ、ポジションランプをLEDにしたとか。
しかしまぁいちいち部品代とか安い気がする(何と比べてとは言わないけど)

カピカピだった両ドアの水切りモール。まだ部品は出るそうです。
奇麗になって気持ちいい!

Posted at 2018/10/21 14:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2018年10月15日 イイね!

普通って

シビックの車検をお願いしてきました。

平成11年式なので丸19年ですか。13万キロ超えました。


そう!車検と言えば
『ついで この際 いい機会』が許されるタイミングです(←誰が決めたんやw)

う~ん、極力ノーマルでと思っているので出来ないというか無い。
その時ある人が言いました『何もないって良いことだし普通じゃね?』
あぁ、そうだったかなぁ(遠い目)

Posted at 2018/10/15 18:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2018年10月07日 イイね!

何やってんだか

アルファなき今、シビックを大事大事しなくちゃと思って
それにはアシ車が要るという勝手極まりないお約束の発想に至る。
そしていつも思う。
選んでいるとき・迷っているとき・決まる瞬間までが最高に楽しい。

色々物色した結果ワゴンRにしようと住民票とハンコを持って買う気満々でお店へ。
しかし実物が予想以上にど素人が見てもコンディションが良くなくて参った。
装備や条件的に良かったんだけどちょっと我慢できなかった。

ふと横にある車を見ると初代ラパンが。
ワゴンRより古くて装備や条件も希望通りでないけど何かいいかもと思えて決めた。

びっくり価格のため保証は無しだと。
エアコンが効かなかったので何とかしといてとそれだけはお願いした。

1週間後に納車。ガスを入れたとのことでエアコンは効く。
数分後フロントガラスにヒビがあるのを発見し戻って車検で問題無いか確認。
厳しいDじゃなければ大丈夫とのことだったので、へぇそうなんだと退散。
後でよく考えたらそれってDやショップではなく検査員が判断するんじゃない?
しかも数日後に乗ったらエアコンが常温の風しか出なくなっていて泣けた(T_T)

ガラス要補修もしくは交換、エアコンたぶん壊れてる、実は意外と車検が近い
ついでに車内がペット臭っぽい(最初は何の臭いかわからなかった)
慎重さを欠いた自分の責任だと諦めるのに数日かかった(‐_‐;)うぐぐぐ

すると古くからの知り合いが急に車が壊れて手放したので困っている。
何でもいいから格安で車がすぐにでも欲しいけど何か無いかなぁと相談が。
・・・あるよ(えっ!?)

不具合など全て話しそれでもいいとのことだったのでお譲りすることになった。

お披露目 即 見納め


これから費用もかかることがわかっているので更にお値打ち価格に(神)

自分でもやろうと思っていたボロボロだったワイパーとダクトを塗装。


自分の納車のとき少しガッカリしたので買った時より奇麗にする。

せっかくポリッシャーっぽいのを持っているのでボディとヘッドライトを素人磨き


納車から1か月、自分史上2番目の早さで旅立っていくことになります。
結果的に振り出しに戻ったわけですが次こそは慎重に!(きっと繰り返すけど)
Posted at 2018/10/07 17:59:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記

プロフィール

よろしくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
やっぱコレだね!(3台目)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走り、音、サイズ感 ホント良い車でした。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155サイコ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation