• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーたんのブログ一覧

2019年04月15日 イイね!

シビックいろいろ

昨年秋の車検後、鈴鹿と西浦を走り、
普段乗りもしているのにオイル交換してなかったのでお願い。

迷ったけど思い切って今回もギャラクシーにしました。
リフトされてるついでに自力でタイヤのローテーションしたり。


そして気になっていたFバンパーの隙間

気にし過ぎといえばそれまでだけど

1個100円のクリップ一つで隙間が詰まるならやっておこうかと。


おぉ、普通普通(嬉)


残念ながら左側は詰まり切らなかった

コッチの車も何かが歪ん・・・(‐_‐;)?
Posted at 2019/04/15 12:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2019年03月30日 イイね!

さぁ帰ろう

147が出戻ってきたとは言うものの
実際は主治医に預けっぱなしでしたが
ついに我が家へ連れて帰るよの巻。


当たり前な話ですが、車を取りに行くということは車に乗って行けないわけで、
普段電車やバスに乗らない身としては大冒険なわけです(大袈裟)
どれくらい乗らないかというと前回乗ったのは・・・

アノ145事件のときだと記憶しております。5年前です。
2回乗り換えもあるので挙動不審にならないよう事前にネットで調べます。
最も助かったのは動画サイトで駅の中や車窓からの動画で、バッチリ予習できました。
便利な世の中になったものです。

にもかかわらず乗る電車間違えるという。
心の中はワーワーのキャーキャーです。

とりあえず降りて後から来る本来乗るべき電車を待ちます。
すごく静かで、古き良き的な、初めて来たのに懐かしい雰囲気の駅でした。

電車は小さくてかわいい感じ。

久しぶりの電車、悪くなかったけど車より時間もかかるので、また5年後くらいでいいや(笑)

なんとか辿り着き、淡い期待をしていた洗車はされていなかったので(甘い)
すー「今日雨降るんやっけ?」
ジョ「いや降らへんやろー」
ジョ「車洗ったらええやん」
すー「うん、そうするわ」

洗い終わってしばらくすると雨は降ってきました(‐_‐;)
ということで雨だけど晴れて自宅に連れ帰ることができました。
Posted at 2019/03/30 17:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2019年03月24日 イイね!

そういうことなの!?

まぁいつものように気になるところなんかをどうにかしていこうって話なんですけども、

ボンネットとフェンダーの隙間が広がってきてる気がするんです。
角度によっては結構中も見えるくらいであまりよろしくなく、
まぁこんなこともあるのかと調整してもらうも変わらず。


以前からこんなんだったかなと画像を探してみると
最初に譲ってもらった直後はこんな感じで

気になることもなかったので
日に日に反ってきたというか歪んできたのでしょうか。


ということで純正ボンネットに戻してみよう。
中古でシーガルブルーのパーツはなかなか無いですねぇ。

ボンピンも無くなりスッキリ。
つっかえ棒も要らなくなったので重さを除けば良かったかな。

・・・って
えええええ~~っ!?

ほんのり反ってますやん!
キャッチ側は左右調整できないようになっているし、グイグイとヒンジを曲げ過ぎると逆サイドに支障が出てしまうし。
これってカーボンボンネットのせいじゃなかったってこと?
ボディが歪ん・・・
Posted at 2019/03/24 12:05:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2019年03月11日 イイね!

久々

2~3年ぶりにスパ西浦に行ってきました。
音量制限があり、恐らく147ではギリギリだろうと思ってシビックで出撃。
メンバーは、156、ポロ、86と自分で4台。
天気も良く暑いくらいでした。

写真を撮り忘れたのでイメージ(車違うし)



走行枠は11台と多くもなかったけど2回赤旗が出るという荒れた感じ。
仲間の86が刺さってしまいました(自走可)が復活したらまた一緒に行きましょう。

車載は音が静かだし面白くも上手くもないけど周りの景色をお楽しみいただく用で。
近くに良いお食事処も開拓できたし、なかなか充実な1日でした。


Posted at 2019/03/11 13:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2019年02月27日 イイね!

からの~

久しぶりに乗るわけですが

それがいきなり鈴鹿という(‐_‐;)


色んな意味でドキドキします

155耐久号も一緒です


毎年この時期に参加させていただいている走行会。
去年は前日にトラブル発生で見学だけだったなぁ。

もはや自分の腕の悪さはどうにもなりませんが車は問題なく走ってくれました。
1時間を2枠という満腹コース。楽しゅうございました。



Posted at 2019/02/27 12:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

よろしくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
やっぱコレだね!(3台目)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走り、音、サイズ感 ホント良い車でした。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155サイコ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation