• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーたんのブログ一覧

2018年08月06日 イイね!

耐久

セントラルサーキットで行われた9時間耐久レースに参加しました。


言うまでもないですが朝から暑いのなんのって(≻_≺;)


朝8時から決勝が始まり、直後こそ順調に進んでいましたが

何度もセーフティーカーが入り赤旗も1度ありなかなか荒れたレースでした。


155は丈夫い子で今年もノントラブルで完走

ピット作業も打ち合わせ無しでも自然にこなす慣れた人たち最高かよ(^_^)b


結果はクラス6台中の2位。
クラス優勝3連覇がかかっていたので残念です(←全然忘れてたくせに)

運営のスタッフの皆さんのご苦労は相当なものと思いますがお陰様で無事に楽しく1日過ごすことができました。本当に有難うございました。
ご参加の皆さん、チームの皆さん暑い中お疲れ様でした。
Posted at 2018/08/06 18:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2018年07月22日 イイね!

交換

先日塗装してもらったドアミラー
せっかくだから換えておきましょうかね。
やった!内張り外さなくてもいけそうやん!

・・・結局のところ隙間にネジを落とし外しましたが(‐人‐)チーン


見た目には全くわからない交換でしたが、自分が気持ちいいのと

格納時にガクガクとぎこちない動きをしていたのがスムーズになるというおまけ付きでした。
Posted at 2018/07/22 11:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2018年07月16日 イイね!

安心と不安

シビックにオッティから外したドラレコーとレーダーを付けてもらいました。
両方ともお世話にならないよう気を付けて運転しなくてはいけませんね。
でも有るのと無いのとでは精神面で違うので先ずはひと安心と考えます。

もうひとつ付けた?のがトノカバー。
オークションで探していましたがやっと出てきたのですかさずゲットです。

無くても困りはしませんが、整理の悪いトランク内が見えてしまうとキャーなので(^_^;)


トノカバー然り、なんせ古い車なので部品が出てくるかという不安もあります。
既に劣化していたり換えたいものなどいくつか新品で純正がでるか調べてもらいました。
ドアの水切りやルーフモールは出るけど、ドアバイザーやドアミラーはもう無いそうです。
そこでまたオークションのお世話に。

中古のドアミラーを落とし、純正色で塗装してもらいました。
今付いているのは少々割れなどあるので交換したら予備で持っておこう。
部品で困ることもあるかもですが、社外品も充実してそうな車でもある気もします。



【余談】
昨日友人と会いそれぞれの車の横で立ち話をしていたら、友人の車のロックがパシャンと締まりました。私は今どきの車って離れてしばらくすると自動で施錠するんだ凄いなぁと感心していました。当の本人も知らなかったみたいでまた開けれると思っていたのですが・・・

手ぶらで車外におり鍵も財布も電話もみんな車内に!
うお~っ!車に締め出された~!
家に帰ればスペアキーが→残念家の鍵は車内p(ToT)q
対処方法をディーラーに→残念電話も車内p(ToT)q
しかーし、もはや幸いと言ってよいでしょう!
トラブル発生後の対応に慣れっ子な私が隣にいますよ(爆)

ディーラーやロードサービスへの連絡から現地の住所を調べたりサクサクですよ。
レッカーとかの到着時間まで読めますよ(←それは言い過ぎ)
レスキュー到着後ものの数分で鍵穴をゴニョゴニョして開けていただきました。
今のところ原因はわかっていませんが車に締め出される恐怖を目の当たりにしました。
Posted at 2018/07/16 11:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2018年06月24日 イイね!

車検終った~

GTAの車検が終わりました。

今回は軽めにするつもりでしたがなんやかんやありまして
まあまあな感じになってしまいました(汗)


最初はバッテリーと油類くらいでいいわみたいに思っていましたが

インレットサクションパイプひび割れ、K&Nのフィルター、エンジンマウント
ギコギコ音の原因だったロアーアーム(ついでにアッパーも)とか換えてもらいました。
*確かインレットサクションパイプはほぼ在庫が無い状態らしいです。


他に気になっていたところもお願いしました。

カウルトップカバーの塗装。
ついでにワイパーアームも塗ってくれてブレードもエアロになっていました(笑)

そしてリアスポの上の面。

クリアを吹いてもらってもすぐカスカスになってくるので塗装してしまうか迷いましたが
とりあえずシートを貼ってもらいました。遠目にはわからないナイスな仕上がり!



費用的にはロアアーム系が大きかったですが乗ってみると嫌な音が全くしなくなったのでめちゃめちゃ嬉しい。ジョジさんいつもありがとう!
Posted at 2018/06/24 15:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2018年06月10日 イイね!

メンテ

ムーヴカスタムの1000キロ点検。
オイル交換してレーダーを付けてもらいました。

よく見たらウインカーがオレンジ剥き出しバルブなので、オレンジ撲滅運動をせねば。
アイドリングストップやCVTな感じも慣れつつありますが低速時のギクシャクする感じがイーッ!ってなります(笑)なので渋滞でチョロチョロ動くときは我慢できずASをオフにすることも(^_^;)
走り自体はターボですし街中や高速でも周囲にあまり迷惑をかけることはないかな。
燃費はリッター16~17で良いとも悪いとも言い難いこんなもんかなという感じ。
Posted at 2018/06/10 11:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴカスタム | 日記

プロフィール

よろしくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
やっぱコレだね!(3台目)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走り、音、サイズ感 ホント良い車でした。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155サイコ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation