• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーたんのブログ一覧

2023年02月21日 イイね!

恒例行事

ここ数年は年1となった鈴鹿での走行会に行ってまいりました。
スーパー早起きの時はプレッシャーで寝れないのは相変わらず。

遊びで平日休むという勝手な罪悪感と戦いながら楽しみます(汗)
参加費やレストランにも値上がりの嵐が吹き荒れまくっています。


結局この車でも走ってしまうことに。
ほとんど後ろを見て走っているので抜かされ上手だと思う(自慢すな)

センスってどこかに転がってないですかねぇ(-_-;)
鬼速オヤビン号と。
Posted at 2023/02/21 20:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2023年01月22日 イイね!

恒例行事

スペーシアですが、コスト面からかランプ類をLEDにし切れておらず
また恒例となっていますオレンジバルブ見えなくする作戦がまだでした。
そこでウインカー前後、バックランプ、ナンバー灯、室内(前、中、後)
を交換しようと思います。

暗くなっていざ運転してみたらウインカーがハイフラ!
抵抗を準備し忘れていたというオチで慌てて戻すの巻。
そういえば点灯確認をハザードでしてたわ。あぁ情けなし。
でもそれ以外めっちゃ明るい!
Posted at 2023/01/22 12:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2023年01月12日 イイね!

155昔話

昔は155の専門店があったそうじゃ

もちろん嘘じゃ


もう十数年前のことじゃが
サーキットに行けば謎の3台組がよく現れたものじゃ

ちっとも速くないので邪魔で仕方ないという噂でもちきりじゃった


ライバルはノーマルのヴィッツだと(負けてたけど)堂々と言っていたこいつらは・・・

それぞれ今でも155を持っているというのは本当の話し(出戻り含む)
Posted at 2023/01/12 18:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2023年01月09日 イイね!

4回目

基地への初詣はムーヴで。
また1年ちょっとオイル交換を忘れていたのでやってもらい、
1年半ぶり4回目のリコールをその最寄りで対応いただきます。

内容によってはそんなん大丈夫やってと感じるものもありますが
そういうところが国産各メーカーの信頼につながるのでしょう。
ていうか所有者として対応しないと車検通らないんだっけ。
Posted at 2023/01/09 13:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴカスタム | 日記
2022年12月25日 イイね!

仲間入り

NーONEに代わってスペーシアカスタムが我が家に仲間入り。
アルファード?みたいなギラギラなグリルに賛否があるみたいですが、
ちょっと恥ずかしい気がしてオプションの黒に換えてもらいました。

スライドで重いしターボなので燃費は期待していませんでしたが
ハイブリッドだからかわかりませんが現状は18~19くらい走ります。


9月末に注文したのですが11月初めに納車で実質1ヶ月ちょいでした。
N-ONEが3月末車検だったので半年くらいを見込んでいたものの
特にキャンセルとかでもなくすんなり過ぎて驚きました。

最近の車はそうらしいのですが、オートライトなのでちょっと暗い木陰でも入ろうものなら瞬時にオン。停止中に一時消灯はできますがオフという操作ができないので点いたり消えたり結構気になります。


そして先日1ヶ月点検をしてもらい
ドラレコやレーダー・レーザーも取り付けてもらいました。
オイルも早速YACCOを投入。

それにしても何だかスイッチがたくさんあるし、
クルコンやらヘッドアップディスプレイとかいいからライトオフにさせてくれ~
Posted at 2022/12/25 16:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記

プロフィール

よろしくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
やっぱコレだね!(3台目)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走り、音、サイズ感 ホント良い車でした。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155サイコ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation