• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーたんのブログ一覧

2014年09月18日 イイね!

イメージ

スイフトが来て2ヶ月が経ちました。まぁ気持ちよく走っております。
しかしこの車を見た何人もの方から同じようなことを言われるのです。

『車高高くない?』 『隙間ヤバいって!』 『脚換えないの?』 『イメージと違う』とか。
・・・ってどんなイメージやねん!


わかってるわ~い(笑) 気にしないようにするの大変なんですって(^_^;)
でもねぇ、これ普通みたいだよ。周りの車たちこんな感じだもん(←頑張れ自分!)
それに・・・


駐車場から出るときこんな感じだからリアルに厳しい感じなのね。
あれ~?ちょっとくらいイケるかなぁ?(←どんな目してんのよw)


こんな風になると色々支障が出るの経験済みだよね?
この程度で支障があるんだよ?(その感覚がおかしい)


とりあえず納車後2ヶ月も手つかずなのは記録更新(←自慢にならんし)
Posted at 2014/09/18 18:18:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2014年09月14日 イイね!

短いシーズン


この天気、この気温・・・これは久々に動かすチャンスか!? ってことで出撃~



2ヵ月半の夏休み?明けですが一発で始動。よしよし良い子だ(内心ドキドキだったけど)
ちょっとまだ暑いかな程度で渋滞もなく基地に到着。これから2ヶ月ちょいがシーズン(爆)



前回せっかく換えたパーツを戻しました。Fパイはボーボー言うし、ミラーもちょっと不便。
こうやって付けては外しを繰り返しておりますが何か(^_^;)?
やっぱり普通がイチバンですよね♪(←説得力のカケラも無い)
Posted at 2014/09/14 12:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2014年09月08日 イイね!

ようやく


納車からもう少しで2ヶ月。
ようやく1000キロ走り自分的慣らし終了としましょう。
この慣らしというのは諸説というか皆さん考えがそれぞれあるみたいですね。
ハッキリ言って不要という人、いやいや3000キロくらいはなど。
まぁいきなりブン回さなければいいと自分では思っていて今回は頑張った方(笑)



エンジン・ミッションのオイルをジョジさんに換えてもらいました。よーし、これで・・・(以下自粛)



買ってから車をマジマジと見ることもなかったので(おぃ)こんなふうになってるんやーとか
思って眺めておりました。
しかも、キズつくのが嫌なので?まだ洗っていません(汚れはええんかい!)
既に一部シマウマっぽくなってきていますがキズが・・・(もうええわ)
Posted at 2014/09/08 08:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2014年08月25日 イイね!

ボギャ~ン!

鈴鹿ツインサーキットで行われた軽耐久に参戦して参りました。

初めて来ましたツインサーキット。
ストレートが長いのですが、全体的に難しそうです。
Shigettzさんが昔に走ったくらいで、あとのメンバーは初走行。
ただしみんなにYOUTUBEで予習するよう指令を出していたので大丈夫?でしょう。



さぁ準備準備。フリー走行の時間にみんな3周ずつ乗ってコースを覚えます。
予選は唯一の経験者Shigettz兄さんに託すも燃料温存のため数周で戻ってもらいました。
予選9番手でしたがやむを得ないでしょう。
まぁ、抜く楽しみがあるってもんです(←ただの負け惜しみw)
それくらい車の調子は良かったんです。


さて決勝に向けてマシンの最終チェックを・・・。ん?エンジンかからない。
かかってもすぐ落ちる。音もおかしいし。

・・・チーン(‐人‐) (↑最近よく見る風景) 


ピットスタートで行けるとこまでいってみようかという意見も出ましたが、周りの皆さんにご迷惑を掛けてしまうことにもなりかねないので、スタート前にリタイア届を提出しました。
さすがにスタートすら出来なかったのには皆ガッカリでした。ホント壊れ過ぎ。
毎度の原因究明を待ちますが、果たしてマシンは生き返るのか?チームはどうなってしまうのか?
Posted at 2014/08/25 12:15:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | K耐久 | 日記
2014年08月17日 イイね!

準備完了だけど・・・

先日の慣らしに行って壊れた件、結局5速のナントカがカントカ(←わからんわ!)だったのですが直りました。しかしよく彼方此方悪くなってくれるもんですなぁ。今更ですがレーシーは厳しい。

まぁそんなこんなで来週本番となるのですが、車両規則に合わせるべくいくつか工事を行いましてなんとか準備はできました。
ところが競技規則のほうで、我がチームにはダントツで超致命的な規則が・・・(‐_‐;)
そこらへんをどうするか悩ましいのですが、初めて出るレースなので一度走ってみないとね。


作業時に懐かしの?2号機とトゥデイが!ここは軽専門店ですか?


Posted at 2014/08/17 16:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | K耐久 | 日記

プロフィール

よろしくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
やっぱコレだね!(3台目)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走り、音、サイズ感 ホント良い車でした。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155サイコ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation