• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃんずの"ランブルくん" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2021年1月4日

GC8のフェンダー内側には...

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちのGC8のフェンダーとバンパーを繋いでるここの部分
実は大きな欠陥があるのです。
2
バンパーを外してみるとあらビックリ
割れて穴が機能しなくなってしまってるんですね~
3
なのでこのようなステー?を作ってもらいました!
これでバンパーが外れる心配はありません
4
内側から見るとこんな感じで取り付けてあります。
別日撮影のため暗いです。
5
ただ、
バンパーかフェンダー、若しくは車体(どこだよ!!)に擦れて少し不快な音が鳴るのでステーの至るところにゴムシートを張り付けて取り付けてみました!

結果、

そんなに気にならない音に変わりました。。。

うーん。。。

まぁ仕方なし
6
バンパー外すとすごい見た目ですよね笑
とりあえず戻して終了
音はよっぽど気にならない以外は無視することにしました。

昨年12/20の出来事です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントストラットタワーバー(BP/BL用)が取り付けられるか検証

難易度:

パワステフルード交換。

難易度: ★★

フロントサスペンションのリフレッシュ(左側)

難易度:

クラッチフルード交換(リザーブタンクから。5回目)

難易度: ★★

洗車しました。(・ω・)ノ

難易度:

アクセスキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今買える新車のスポーツカーなだけ http://cvw.jp/b/3324145/46946843/
何シテル?   05/10 15:34
お初にお目にかかります。 なっちゃんずです。 2020/4に知り合いからGC8を譲り受け、 細かいところを直しながら休日ドライブしております。 お買い物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチペダル クレビスピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 00:33:30
クルップさんのBMW 3シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 12:26:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023/3/4に納車しました。 B型のBRZです。 STiのフルエアロです。 羽がお気 ...
スバル インプレッサ ランブルくん (スバル インプレッサ)
インプレッサWRX typeRA(F型)に乗ってます。 至るところにSTI感が出てますが ...
スバル インプレッサ 救世主 (スバル インプレッサ)
知り合いから部品取りとして譲り受けました。 色々使えるパーツは移植する予定です。 移植 ...
ホンダ バモス バモス君 (ホンダ バモス)
知り合いから譲ってもらったもので、ほぼタダでした。 カラーが特徴的なので画像はあげれませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation