• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃんずの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

ZD8型BRZにフロントフォグランプ付けてみた?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
まずフォグランプを設置するためにお好みの場所に穴を開けるか切り飛ばします。
以降別日
2
テキトウに𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇で6000円くらいで買ってきたフォグランプです。
以降別日
3
3ヶ所ほど布テープみたいなもので水抜?湿気抜き?の穴があるので2ヶ所を液体ガスケット塗りたくって埋めました。
以降別日
4
バンパーを外してステーをホームセンターDIYします。
バンパーはクリップが多すぎでしたし、スポイラー着いてるとめちゃくちゃ重かったです。
ウォッシャー液が少なかったので補充しました。
以降別日
5
フォグランプ用の配線を買ってきます。
𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇で2500円くらいだったかな?
電源は室内のヒューズから取りました。
電源、スイッチ、リレーは室内の配線の海に沈めるので赤丸印の所で配線を切り、ギボシを作ります。
この間に延長線を挟み、引き回します。
ケーブルを出すところはよく考えて作業してください。
私はよく考えずにテキトウにやってます。
6
光軸は傾ければ決められるので、仮付けした状態です。
7
車検対応するため
スモール連動
地上からの高さが250mm以上
ヘッドライトより下に配置する
等の縛りがありますが全部クリアしました。
2024/6/10補足追記↓
(照明部の最外縁は車の最外側から400mm以内という条件があったみたいで見落としていました。6/1にブログの方でも書きましたがここに付けては車検に通らないのでエアインテークをぶち抜く計画に変更します。)

電源はインパネ?のライトのヒューズから取っているのでスモール連動で安心です。
ステーは上手く固定できてるのですが、フォグを取り付けてるところがステーの先端の方?って言うんですかね?
振動で動いてしまうので対策を考えなければ。。。
8
という事でZD8型BRZにフォグランプ付けてみた結果となります。
要改善ですね。

ではでは~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー交換

難易度:

テールランプ後期化

難易度:

リアフォグランプ LEDバルブ交換

難易度:

ヘッドライトフィルムVer3

難易度:

バックランプ 5000lmLEDバルブ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今買える新車のスポーツカーなだけ http://cvw.jp/b/3324145/46946843/
何シテル?   05/10 15:34
お初にお目にかかります。 なっちゃんずです。 2020/4に知り合いからGC8を譲り受け、 細かいところを直しながら休日ドライブしております。 お買い物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチペダル クレビスピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 00:33:30
クルップさんのBMW 3シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 12:26:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023/3/4に納車しました。 B型のBRZです。 STiのフルエアロです。 羽がお気 ...
スバル インプレッサ ランブルくん (スバル インプレッサ)
インプレッサWRX typeRA(F型)に乗ってます。 至るところにSTI感が出てますが ...
スバル インプレッサ 救世主 (スバル インプレッサ)
知り合いから部品取りとして譲り受けました。 色々使えるパーツは移植する予定です。 移植 ...
ホンダ バモス バモス君 (ホンダ バモス)
知り合いから譲ってもらったもので、ほぼタダでした。 カラーが特徴的なので画像はあげれませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation