• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2009年7月12日

リアスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
みんカラなんかで色々調べた結果、ストリームに追加購入パーツなし、無加工で付きそうなスピーカーは、コイツだけだったので、必然で購入。
アルパイン STE-172C
17cm口径の2ウェイコアキシャルスピーカーです。

しかし、純正のマグネットのショボいこと…
2
手始めにリアドアの窓横のガーニッシュを外します。
リアハッチ側からを内張り外し工具で浮かせて、ピンが抜けたら前方にズラして取ります。
3
ドアグリップのいかにもネジ隠していますって蓋をとって、ネジを外します。

また、パワーウインドゥのスイッチパネルも、いかにもココから外してくださいって隙間があるので、そこから工具をいれて外します。

また、ドアハンドルにも同様のいかにもって蓋があるので、外してネジ2本を外します。
4
パワーウィンドウのスイッチは、コネクターを抜いておきます。
5
ドア内張りを、下のほうから内張り外し工具でピンを抜いていって外します。
ドアハンドルのところは、内側から強めに押すと外れますので、ドアハンドルを外して、上にずらすと内張りが取れます。
6
純正スピーカーはネジ1本で止まっていますので、外して、斜め上に引っこ抜くと外れます。コネクターを抜くのと、ネジがとまっていた金具を外すのを忘れずに。

あとは、スピーカーの取り説を見ながら、付属のバッフルを取り付けます。
このとき、サービスホール内にネジ類を落とさないように細心の注意を払ってください。
7
付属の変換コネクターを付けますが、このままだとプラプラで後々ドアの中でガタガタうるさそうなので、ドアビームのところに養生テープで止めちゃいました。
8
で、バッフルにスピーカーをネジ止めして、逆の手順で内装を戻して完成です。
所要時間、左右で約1時間

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

零1000パワーチャンバーのフィルター交換

難易度:

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

キャリア取付

難易度:

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガレージの鍵の交換(DIY)完了。要らぬ出費でした😭」
何シテル?   08/19 20:43
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation