• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

初・体・験・w

初・体・験・w ブレーキランプの手動操作(^^;

昨日の夜、ブレーキランプがハイマウントも含めて点灯しないことが発覚しまして、急遽作成した「手動制動灯点灯スイッチ」です(爆)
いや、トラブルシュートしたらブレーキランプスイッチにたどり着いたもんで…orz


ブレーキペダル根元にある制動灯スイッチの2極カプラを外して、このON-OFFスイッチにつなげてます。
面倒くさいけど仕方ない。

今日の18時に日野自動車本社付近のトヨタディーラーで修理してもらうまでは、このスイッチで我慢です。
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2009/04/26 11:37:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん


chishiruさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 11:59
ブ、ブレーキ時は手動で点灯させるのですね・・・(汗

少しシュールかもw
コメントへの返答
2009年4月26日 14:13
自動戻りスイッチじゃないから超面倒だお!www

戻し忘れたら、ブレーキランプ点きっぱなしだし(^^;
2009年4月26日 13:09
もちろんボタン連打で!!
コメントへの返答
2009年4月26日 14:18
やりたかった!(笑)

でも、トグルスイッチ(^^;
2009年4月26日 14:42
ブレーキランプがお亡くなりになってて、ハイマウントだけしか点灯してない車は、たまに見ますね…
両方とも、ってのはなかなか見ないけど(^^;

ってかその車…もしかして…
その状態に気付かないでしばらくの間稼動してたとか…?
ソイツア(((;゜Д゚)))ヤベェスヨ
コメントへの返答
2009年4月26日 15:56
たまにいますよね、ハイマウントしか点いてない車w

壊れたタイミングは・・・いつなんでしょ(^^;
自分も1年以上ぶりに乗るので、その間に・・・
2009年4月26日 15:06
さっきのセリカですか?

気づかなかったですよ。
コメントへの返答
2009年4月26日 15:58
あい。さっきのセリカですw
ステアリングコラムにスイッチを放っていいたので、分かりにくかったかも・・・(^^;

これから修理しに日野市まで行ってきますw
2009年4月26日 19:46
わお メチャ近所じゃないですか(笑)
直りましたか?
コメントへの返答
2009年4月27日 9:10
無事、直りました~w
2009年4月26日 20:00
見慣れたインパネw

うちのブレーキランプは大丈夫ですw
コメントへの返答
2009年4月27日 9:17
後続のNORYさんに言われて初めて気付きました(^^;
2009年4月26日 20:05
ブレーキランプ点灯しっぱなしで走行していた場合はめちゃシュールな感じが…w
コメントへの返答
2009年4月27日 9:19
2~3回やらかしました(^^;>点けっぱなし
2009年4月26日 20:06
釣られたwww

あれ?seriさんの車ってトヨタ車でしたっけ?w
コメントへの返答
2009年4月27日 9:20
なんだと思ったのかな~?(笑)

って、分かってて言ってるでしょwww
2009年4月26日 23:12
こんばんは(^^♪
古ーい日産車もここが稀に壊れるらしく、日産車の場合はブレーキランプが付きっぱなしになるみたいですw
コメントへの返答
2009年4月27日 9:23
こんちわ~w

日産車は点きっぱなしななるのかぁ・・・勉強になりました(^^)
2009年4月26日 23:49
高校生の時なら高橋名人もびっくりするくらいの連打してますww
コメントへの返答
2009年4月27日 9:26
秒間20連射とか?w
(高橋名人は16連射だったよね?)

一時期は連射とか燃えた時期があったなぁ・・・(懐
2009年4月27日 0:32
私の車もそこの部品とペダルの間に挟まっているゴムがなくなり
ランプ点灯→バッテリー上がりを起こしたことがあります。
結局そのバッテリーは復活せずに買い換えることになりましたが…。

今はゴムの変わりに厚紙で代用しています(笑)
コメントへの返答
2009年4月27日 9:30
あ、ブレーキペダルとスイッチがショートしちゃうのか!

自分のクルマでも、不具合き気付かないときは気付かないからねぇ(^^;

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation