• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

お盆休みレポ。(その2・終)

ブイスリャァッ!←挨拶
転勤10日前にしてやっと内示が出たseriです。
お盆のレポの続き~


15日(土/コミケ2日目)
加速さん、ムラサキさんはコミケに凸、白猫さんは帰宅。起きたら10時頃だったまっさ~らさんと自分。
カレスト幕張にリグさんが来るという事で、まっさ~らさんと迎撃してきましたw
で、リグさんのお友達の方のマーチをゴニョ・・・。したら、昨日さっそく八潮さんに千葉でプギャされてて笑ったwww
ちゃんとNISMOのストライプが元になってるって気付いてもらえてたりと概ね好評のようなので、成功ですかね?w

7ヶ月ぶりのカレ幕だったので、なじみの店員さんとも久しぶりにお話したり。
どうやら娘さん(2)が仮面ライダーにお熱な様で、お父様も振り回されてるとか?w
ご存知の方はご存知かと思いますが、日曜日に放送してる仮面ライダーはオールスターっぽい感じで、昔なつかしのライダーも出て来るそうで。
となると、仮面ライダーショウなどにも出てくるわけですが、「V3」が初めの頃は「仮面ライダー・ブイスリーッ!」と言っていたのがお父様世代には不評?だったらしく、最近は「ブイスリャァッ!」的な発音になってるとか(笑)

そのあとは、迷子な型月君がまっさ~らさんに誘導されて登場したりしました。
いい時間になったので解散ということに。リグさんは有明へ、自分たちは、夕ご飯を食べにららぽーとへ。その前にボークスへ寄るのはデフォ(爆)
ショーケースのDD(かな?)が着ていた黒いゴシックドレスがカッコイイ!
洋裁とか勉強してみるか?(ぇぇぇぇぇぇ

ららぽーとからは型月君のカプチで移動。外から見る以上に車内は広くてびっくりw
型月君宅でなのはさんを乗せて、seri宅へ。
首都高のルート選択をミスり、大渋滞へ突っ込む不具合orz
ゴメンナサイでしたm(_ _)m
型月君に加え、昨日に引き続き加速さんとムラサキさんがお泊り。
やっぱりルパンダイブ+ましろさんを寝取る加速さんwww
この日は早々に就寝。


16日(日/コミケ3日目)
なんとか船の科学館前駐車場の残念島に停める。
駐車場内でシロさん、ナナシ?さんのクルマを見つけたので挨拶に行こうかと思ったら既にいないとかorz
yuzuruさんとかシノさんとかAsagiriさんとか元残念メンバーとかとも会えてよかった~(^^)
黄色い銀色さん、まささん、型月君の4人で11半頃にゆりかもめで会場へ向かうと、到着と同時に入場規制解除のアナウンス。
やっぱコミケは昼凸が快適だね~(ぁ
事前にチェックした東西4サークル(内、壁&シャッター前が2サークル)を回るも、所要時間40分&売り切れなしwww
まささんと合流して東北痛フェスのスペースに行くと、ぐったりしてるリグさん・・・と、10ヶ月ぶり?のれーきPがっ!
ほんとにお久しぶりでした~。
続いて、北都さんが売り子をやってるスペースへ。
北都さんとは8月オフ以来だから、3ヶ月ぶり?
小さいミラーステを1つ被弾。これはアレの後釜にするかなー。(1枚じゃ寂しいかなぁ・・・)
闇村図書出版にも行きたかったのですが、体力ががががが・・・。やはり駐車場でやられたか(- -;
「NAKプレッサのすべて」見たかったww
そのわりに魅兜Rさんとばったり会ったりして、その偶然に笑ったり。

駐車場に戻ると、なじみの面々がw
御船さんとも初めてお会いできましたし、帰り間際にシロさん、ナナシ?さんとも少しだけですがお話できたのでよかったです。
このあと、後先考えずに長屋へ。結果的にまささんにご迷惑を。。。orz



今年の夏コミは、会えると思ってた人に会えなかったり、意外な人と会えたりしたのが印象的でした。
あと、雑魚寝亭seriはいつの間にかホテルcvに改名されてたり(^^;
ま、楽しかった事には代わりありませんがw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/20 15:28:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 16:11
ホテルcvありがとうございました!!残サイの後やはりガス無くなって最後の最後にスタンド押し入れしたのはよい思い出です(笑)また冬も楽しみです!
コメントへの返答
2009年8月20日 22:04
いえいえ、どういたしましてw
って、やっぱりホテルcvなのね(笑)

冬も開業予定ですわよ!
引っ越してなかったらね(^^;
2009年8月20日 16:13
お疲れ様です(>д<)

お盆の疲れが
コメントへの返答
2009年8月20日 22:09
お疲れさまです~

こちらも、まだ疲れがとれません(- -;
かといって、1日休みがあってもおとなしくしてなさそうですが(死
2009年8月20日 17:21
やはりコミケは連休取ればよかった~!

仮面ライダーこの前はアマゾン出てましたよw
コメントへの返答
2009年8月20日 22:18
いくら近くても、翌日は休みの方がいいですよね(^^;

今度の日曜は久々に仮面ライダー見てみようかな?w
2009年8月20日 19:51
ブイスリャァッ!←挨拶返しw

お盆休みなんて無いオイラにゃ、関係ない話でありんすorz
去年は一人夏休みが取れたものの今年は無理・・・・。

はぁぁぁぁ・・・・千早の乳でも眺めて元気出してきます.....λ
コメントへの返答
2009年8月20日 22:25
日々の業務、誠にご苦労様です(P的な意味でw)
自分はたまたまコミケ前日と土日が休みになっただけで、お盆休みって感じじゃなかったです(^^;

千早さんには添い寝してもらった方が・・・(ぇ
2009年8月20日 23:26
おつかれさまでした。
3日目は本当によいタイミングで入場できましたね。

次回は雑魚寝亭改めホテルCV営業しますか?
ぜひ一泊してみたいなぁと(笑
コメントへの返答
2009年8月21日 10:30
お疲れ様でした~!
実は毎度毎度あの時間に入場してるので、入場規制はないだろうなー、とは思ってたんですw

次回もオープンする予定ですよ。
移転させられそうな気配も漂ってますが・・・(^^;
2009年8月21日 1:14
コメお邪魔しますww

連日お世話になりました!
ホントに寝る為だけにお邪魔しちゃって申し訳なかったです(^^;)

加速さんが居なかったら、ましろは俺が可愛がってましたよw(マテ
コメントへの返答
2009年8月21日 10:33
いらっしゃいませ~w

いえいえ、とんでもない。
こちらこそ文字通りお構いなしですみませんでした(^^;
また来てくださいね!

・・・なんと、二人とも要注意人物だったとは!(爆)
加速さんごとましろさんを寝取っちゃえばよかったのに(ぁ
2009年8月21日 12:50
こんにちは~☆
多分「意外な人」に分類されてる人です(笑)。

車は駐車場であれ以上ないポイントに停めていたと思われますけどw

ともあれお疲れ様でした~♪
コメントへの返答
2009年8月21日 14:37
こんにちは♪
御船さんは場所的にも見た目的にも意外でしたw
実は20代前半~半ばのお方と思っていたのはナイショです(^^;

またいずれお会いしましょう☆

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation