• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月05日

更に漲った結果

更に漲った結果 何故かSAB名古屋ベイに行っておりました(^^;


前日、あかひろさんの何シテル?に「ぺったん、いぇい!いぇい!」と上がっていて「先を越されたっ!」とw
潤滑学校のステを貼ってから、とりあえず西へ向けて出発。
R246で下り、厚木から東名にin。途中、渋滞はしたものの、4速で走れるくらいの速度だったので快適そのものw
気付いたらノンストップで美合PAまで直行してたw
体を伸ばしてたところにハヤウェイ君から

「今どこっすか~?かわっちゃんちに来ます?住所送りますんでー。」

と、電話。
「(美合から)約100kmかー・・・」と思いつつ、クルマを三重へ走らせ、かわっちゃんちへ。
予想通り寝不足にw
朝ご飯を御馳走になり、「天地無用!魎皇鬼」を鑑賞(しかもVHS版!)気付いたらヤバい時間になってたので、ちゃちゃっと高速に乗ってシャシダイオフの会場(=SABナゴヤ・ベイ)へ・・・。

途中、ネコ君が消えて、ユユテッツァとテスタ・クレスタが涙目になってたらしい(^^;;
しかし、R33は曲がるクルマにしたいなぁ・・・。


(中略)


シャシダイオフ開始~w
1番手、つかちー(BDレガシィ)。280psくらいだったかな?シーケンシャル特有のパワーカーブでした。
やっぱ、この頃のスバル車って、ちょっと弄るとカタログ値以上に出るのね~w

2番手、雛ちゃん(FD3S-6)。300psチョイ超え。スピードリミッターに当たって測定しきれませんでした。
お店の人によると、「このくらいのチューニングでも350psくらい出そうです」とのこと(おぉ~
シーケンシャルの谷間が見当たらないパワーカーブはすごいの一言・・・。

このあたりでNAKさん御一行が到着。
びっくりしたー。

3番手、ZENさん(SW20-2)。Bee★Rのデバイスが邪魔をしたか、燃調が濃そうな回り方で218ps。
しかし、高回転が凄く重そうな回り方だったなぁ・・・(^^;

4番手、seri(ECR33)。かしわ沼南で測ったときとの変更点はブーコンの設定と触媒(レス)。
アイドリングは静かだけど、回すとうるさいとか、おかしいとか言われまくる。
結果は・・・(ry

5番手、キョン君(GDB-F/G)。見た感じはマフラーくらい?EVCが付いてるからエアクリも換わってるかな?
330ps。トルクも凄かったw

6番手、ハヤウェイ君。
何で来なかったのか小一時間(ry


SAB名古屋ベイは屋外で直に測定してる所が見れるのがよかったです(^^)
かしわ沼南と厚木はピットが狭いので屋内からしか見えないんですよね・・・



その後、店内を見て周り、帰宅組と万八組に分かれて解散。自分は当然(?)万八へ。
久々に行ったような気がする・・・w

とりあえず、まんだらけで散策。音夢のDD(close)は秋葉原の10k増しでした。
ご飯を食べに行く途中、みんなで寄ったペーパームーンで軽く被弾。
ゆのっちがデスノートを持ってる表紙の同人誌をゲトw

夕飯は「赤から」というお店で、八丁味噌(名古屋赤味噌)と唐辛子の入った味噌モツ鍋。
八丁味噌の甘み(名古屋味噌はホントに甘いんです)と唐辛子の辛味が凄くよく合ってて、旨かった・・・。
初めて見た「鶏セセリ焼き」(鶏の首の肉で、少ししか取れないらしい)というの食べましたが、こちらも歯ごたえがあって美味しかったです。
今度呑みに行く時は、近所にある串焼き屋に行ってみよう。セセリあるかな~?
ちなみに、みんなに「セ・セリうまー」とか言っていぢめられました。ぐすん(ぉ

万八に戻ったらあかひろさんと一緒に、不信者さんのヴィッツにステを貼り貼り。
寒い&ヒートガンなしで貼るのは難しい・・・。まだまだ精進しないと。
眠くなってきたのと、時間も時間なので解散と相成りました。ホントはもっと居たかったんだけどなぁ・・・(- -;
出発して早々、体力が尽きかけていたので、東名に乗ってすぐの東郷PAでダウン。あかひろさんとお別れしました。
その後の記憶はいまいち残ってません(^^;
中から鍵をかけて、エンジンを切ったあたりまでは覚えているのですが、気付いたら朝の9時。
帰りも渋滞らしい渋滞はなく、ちょこちょこPAやSAに寄って帰宅しました。
途中、酔涼さんから手榴弾が投げ込まれましたが、いつ爆発するか分からなくてgkbrです。


長かった休みも今日で終わり。明日からいつもの日々が帰ってきます。
あー、働きたくないでgzr。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/01/05 19:58:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

明日への一歩
バーバンさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年1月5日 20:02
なんと・・・かわっちゃん家に来てたのか・・・。
ますます自重期間の俺が自分自身にムカツク・・・。

こうなりゃ関東で大暴れしてやる・・・。
コメントへの返答
2010年1月6日 23:21
かわっちゃん家に着いたのは、確か夜中の2時頃w
呼び出しメール送ればよかったかな?(^^;


不道徳P迎撃組織Gフォー・・・じゃなかった。Fフォースを結成しなくてはw
本部はつくば市じゃなくて秋葉原かな?(ぉ
(ゴジラネタでサーセンw
2010年1月5日 20:05
みんなでやるとパワチェックおもしろそうっすね~
コメントへの返答
2010年1月6日 23:22
面白かったよ~。
他のお客さんにも見られました(^^)
2010年1月5日 20:09
お疲れ様!

順調だったんですか?自分が動いてた時間は渋滞パレードでしたよw
伊勢湾岸あのスピード直進ならいいんですがちょっとしたコーナーでもあのスピードだと怖すぎ!何かあったら・・・。

またセseri食べに行きましょう!
コメントへの返答
2010年1月6日 23:26
お疲れさまでした~!

行き帰りとも渋滞らしい渋滞には出会いませんでしたよw
快適そのもの(^^)

走ってる自分も怖かったんですが・・・ビビってるのは自分だけで、クルマはもう少しいけたんじゃないかと今は思ったり。
とはいえ、あれ以上限界には近づきたくないですが(^^;

セseri、流行らせないで~www
2010年1月5日 20:12
そのみなぎりを京都凸の時に、
期待してたのになぁ~(コラ
コメントへの返答
2010年1月6日 23:32
あの時は、かなり体力的にキてたので・・・(←言い訳w
2010年1月5日 20:13
湾岸に入った瞬間に皆さん消えて必死で追いかけましたよ(泣)


あの三台には到底敵うクルマじゃ無いですしww
コメントへの返答
2010年1月6日 23:35
ごめんね~(^^;
でも実は全開じゃなかったんだよ・・・(ぁ

桃茶のペットボトルありがとうね~(^^)
結構ヤバイ。可愛い。
2010年1月5日 21:49
セseri www
お疲れ様でした~!
あの音はマジでやばかったww
そしてパワーヤバすぎだからwww
コメントへの返答
2010年1月6日 23:37
お疲れさまでした~w

自分でも「あ、こんなにうるさいんだ」とかおもっちゃいました(笑)
あんなにパワーあっても扱いきれません(^^;
2010年1月5日 21:51
初コメント失礼します

昨日はありがとうございました

なかなかコアな一日お疲れさまですw
コメントへの返答
2010年1月6日 23:38
いえいえ、あまり上手く貼れなくてすみませんです。

そちらへ行くと、大体こんなかんじで色々動き回ったりしてブログが長くなる傾向にありますw
またよろしくです(^^)
2010年1月5日 22:16
関東ではセセリって珍しいのかな?

俺のインプも計ってみたいにゃ~
コメントへの返答
2010年1月6日 23:45
少なくとも、自分とあかひろさんは初めて見ました。
「せせり」で検索すると、京都や大阪が多く出てくるので、そちらの地方では一般的なのかな?
関東でも扱ってるところはあるようですが、ほとんど知られてはいないと思います。

車高上げるか、バンパー外しましょうw
2010年1月5日 22:20
シャシダイ行こうと思ったんだけど・・・あれからまた天地見てて気づいたら・・・って感じですwww
コメントへの返答
2010年1月6日 23:46
確かに続きは気になるからなぁ~w
自分も後ろ髪引かれる思いでSABに向かったんだよ・・・(^^;
2010年1月5日 22:54
お疲れ様でした~♪
伊勢湾岸の追走はマジで怖かったw
しかも離れていくしw
シャシダイの時の音はパネェwww
コメントへの返答
2010年1月6日 23:47
お疲れさまでした~w
自分もかなりビビってたり(^^;

シャシダイは・・・
自分の想像以上にうるさかったです(笑)
2010年1月6日 2:58
馬力少し分けてくださいw
1日違いで行けなくて残念!
コメントへの返答
2010年1月6日 23:50
150匹くらいいなくなると、カタログ値になるんだけどな~(ぉ

1日違い・・・orz

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation