• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

今日の午後はFCに乗って仕事することに・・・。

今日の午後はFCに乗って仕事することに・・・。 いつもはXZU日野デュトロで仕事なんですが、ラジエーターの中から錆が出てきたのと、冷却水が真水だったので急遽工務課へ入庫・・・orz
で、代打のFC6日野レンジャーでつ。

あれだね。
「最近4t車に乗れてないなぁ~」
って思ってた俺にトラックの神様がプレゼントしてくれたんだね(ぇ
ブログ一覧 | 仕事中/仕事 | モブログ
Posted at 2010/02/12 17:32:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年2月12日 17:44
4tは大きくて慣れないですw
コメントへの返答
2010年2月12日 22:41
幹線道路を1週間走ってると、それなりに慣れてきますよw
2010年2月12日 17:48
冷却水真水って…この寒さでは凍るのではw

NKRいすゞエルフとかFE三菱キャンター辺りが代d(ry←根拠はありませんww
コメントへの返答
2010年2月12日 22:50
これがまた、こっちではほとんど氷点下にならないので凍らないんですよ(^^;

NRRフォワード・ジャストンでも可です(笑)
2010年2月12日 18:13
真水が入っていれば錆だらけにもなりますわなWW
しかし、なぜそのような仕様に^ロ^;
コメントへの返答
2010年2月12日 22:53
ウォーターポンプを交換した形跡があるらしいんですが、そのときにLLCを入れ忘れたかも・・・とか(^^;
だからウチの工務は・・・(- -;
2010年2月12日 18:34
そっちかw
コメントへの返答
2010年2月12日 22:54
てへw
2010年2月12日 19:19
自分の免許区分では乗れません…
(^ω^;)
コメントへの返答
2010年2月12日 22:56
あーっ、そうか!
腐信者くんの年代は新区分なんだよね・・・。
普通車の範囲も狭くなったもんだ(^^;
2010年2月12日 21:30
同じく、トラックには乗れませんww
コメントへの返答
2010年2月12日 22:56
普通はトラックに乗る機会なんてなかなかありませんもんね。
2010年2月12日 22:57
真水w
こっちだと破裂しますね。
コメントへの返答
2010年2月12日 23:03
都心だから大丈夫な環境・・・。
ラジエーターに穴が空くのも時間の問題だなぁ(^^;

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation