• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

仕事だからね!

仕事だからね! 常に1クール遅れでアニメを見てるseriです。
流行なんて追いかけないんだもんっ!(ぇ


最近は、家には寝に帰ってきてるようなもんで、少し参ってる感が。。。
ついでに、ONとOFFの差がストレスになってるっぽい?(みんなと会って話ししたりてるときは、まちがいなく楽しいって感じてる。)





さててて。
今月は平日休みが多め(=連休がない)なので、シフト的にはあかひろ君と同じ(連勤日数が少ない)パターンです。
今月は、R33のLLCホースの一部とサーモスタット、ついでに冷却水の抜き換えを兼ねて水路の洗浄が出来れば・・・とか。あ、排気漏れも直さないと。(=エキマニFIX NUTの増し締め)
あとは、部屋の掃除と整理もやらんとなー(^^;





最近の悩み事。

タイヤどうしよう?

いま履いてるDZ101が、いい加減終わりかけてるので交換しないとー。
候補は
・Super ADVAN(RE-01R)に履き替える
・今のホイールで履き替える
の二択。
しかしなぁ・・・。一応とはいえ、「あと2年」と決めてるもんだから、Super ADVANは2年経つ前に溝がなくなるし、新品に履き変えたら、2年後はまだ溝があるんだろうし・・・。
ふーむ。安くて食って、2年後には溝がほとんど無くなってるようなタイヤってないかな?
595RS-RとかV700、R-S3・・・?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/10/17 23:19:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 23:24
ここは奮発してRE-11Sとかどうですか?
金がなくて普通にグリップするのがいいならRS-Rで十分だと・・・。
コメントへの返答
2011年10月18日 22:55
それは奮発しすぎかと~(^^;

やっぱ、RS-Rですかね?
・・・と思ったら、225/50R16の設定が無かった件!
2011年10月18日 0:13
うちは某出るまで今のネオバに頑張ってもらいます。

もう溝ヤバイんですけどw
コメントへの返答
2011年10月18日 23:05
ウチのDZ101は裏組みすれば、もう少し頑張れると思うw
けど、さすがに2年はもたないな~(^^;

たまには違うタイヤを履いてみたいw
2011年10月18日 11:13
V700は気になっております。
コメントへの返答
2011年10月18日 23:06
V700は先日、浜松に行った時に初めて知ったタイヤだったりします。
まさに、消しゴムだそうで・・・
2011年10月18日 22:50
595RS-Rはお世辞にもV700やR-S3と同クラスのハイグリではないかと思いますが…w

そう言いつつも、金欠なので次もRS-Rにする予定です。
攻めた走りをすると、2年持たないのでご注意を~。
コメントへの返答
2011年10月18日 23:09
RS-RとV700が異常というべきかw

正直なところ、DZ101ですら使いきれてないから595RS-Rで充分なんじゃなかろうかと思ってたり。
2011年10月18日 23:33
街乗り+サーキットで簡単に無くなる☆さんと08さん‥‥アライメントの問題とか色々あるから難しいですけどねww
コメントへの返答
2011年10月19日 0:23
お星様も気になってるんですよね~。
RE-11もデビュー当初とコンパウンドの配合が変わってるとかで、改善されてるって話ですし。

NEOVAは相変わらずウェットに弱いと聞いているので、選択肢に上がってきません(汗

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation