• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月09日

直った!

直った! 今年は保安基準ハンドブックが更新されるのかな~?なんて思ってるseriです。
意外と便利で為になるのでクルマを弄る人は持っておいて損はないと思います。





さてさて、突然40km/hくらいからステアリングが大きくブレる症状が出ていたRVRさんですが、昨晩ブッシュを打換えたロアアームの取り付けが終わったので試走に出たところ…



 症状が出ませんでしたああああぁぁぁぁぁぁ~~っ!(≧▽≦)


いや、まじめな話、これで直らなかったらお手上げ状態だったんですわ。今回に限らず、何か不具合があったときに「原因らしい原因を直しても症状に変化が無かった」時は本当に心が折れる…。
ロアアームを取り外すついでにロアアームボールジョイントブーツとスタビリンクブーツ、タイロッドエンドブーツの交換もやりましがディーラーに出したらいくらかかるのやら(^^;
2台持ちだからできたけど、そうじゃなかったら作業はどこかに依頼して、代車出してもらってるだろうな…。

さて、お次は補器ベルトの交換と前後キャリパーのオーバーホールを…と思ったけど、月末にムーブを妹(上)に貸すので、そっちのベルト交換が先だなー。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/07/09 22:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年7月10日 2:42
逆に2台持ちだからこそ永遠に空を飛んでるRVRにならなくて良かったです。

トラブルシュートが上手くいった様で何よりです、作業お疲れ様でした。
コメントへの返答
2020年7月10日 21:23
RVRは使用頻度が低いのでサブで登録してますが、本命度ならRVRが上なので、永遠にホバリングなどあり得ないのですw
ブッシュが打ち込めなかったら会社のプレスで圧入待ったなしでしたが。←という後ろ盾があったからトライできた

直らなかったら、サブフレームのブッシュ打換えが待ってましたね(^^;
それでも直らなかったらステアリングギアボックスの交換だったかもしれません…

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation