• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月02日

妹(上)のMRワゴンをお手当て!

妹(上)のMRワゴンをお手当て! seriスキャン!
車検に通すために必須な整備個所と、今後2年乗るために必要な整備個所を(ばらさずに≒簡易的に)調べるビィ!



前提
2年前の車検はただ通すだけだった。(ザル
直後、不調でディーラーに入庫して12か月点検を受けたものの結果はとりあえず見ただけというお粗末さ(ザル
そもそも妹(上)の整備に関する知識は皆無
そんな状態で転がり込んできたMRワゴン。残っているのは上記の2年前の12ヶ月点検記録簿だから、そのあとはノーメンテっぽい。
嫌な予感しかしねぇ…!

現状…
ドライブシャフトブーツ(アウター)が破れてる。
インナーは年式(H19)と走行距離(108千km)からまだOKだろう。
タイロッドエンドブーツが破れそう。
てことはロアアームボールジョイントブーツも同じくらいだな。
エアコンほとんど効かない&タバコ臭がする
ベルト鳴く(どっちだ?
ヘッドカバーからエンジンオイル漏れてる…?
プラグは…2年前に換えてないし、それからそこそこ距離乗ってるから交換。
エンジンオイルとエレメント、ブレーキフルードは無条件で交換。
ATFも交換。走行距離からストレーナも一応やっておくかな。
ワイパーブレードは前後とも交換した形跡がないし、トーナメントも錆がすごいからまるっと交換。
ブレーキパッドはバラしてから判断かな。
ラジエータキャップも交換しておこうかな。
ラジエータアッパーホースは大丈夫そう。
車のエレメントさんが泣いてるぞ(何



2週間後に入庫して作業開始!
ドラシャブーツ(アウター)交換時、インナーもやばかったので部品を使発注して後日交換。同年数経過、走行距離2割増しのBKアクセラより状態が悪い。
タイロッドエンドブーツ交換。
ロアアームボールジョイントブーツは交換履歴ありっぽくてまだ使える感じだけど、部品あるんで交換。
エアコンが効かないのはガス不足っぽいので、R134aとPAGオイルを補充。タバコ臭はエアコンフィルタ交換。活性炭フィルタだったけど、茶色かった(^^;
エバポレーターやヒーターコアに付いた臭いは我慢してもらおう。
補器ベルトはリセットの意味も込めて、2本交換(エアコン1本、オルタ+水ポン1本)。オルタの方がヒビ割れまくりで、あと1年持つかどうか。交換したのは4年前…か?
プラグは今まで無交換??イリジウムプラグの電極が丸くなってるし、接地電極がえぐれてた…。あとプラグホールにエンジンオイルが溜まってた(- -;
「2年延命」と考えればヘッドカバーガスケットは交換せずに清掃だけでごまかすつもりだったけど、見過ごせないオイル漏れだったので交換。イグニッションコイルにオイルの付着がなかったのはエンジンオイルが漏れ切っていたからか?(レベルゲージは下限を下回っていた)
エンジンオイルは真っ黒。粘度もほとんど感じられないし、ヘッドカバー開けたらスラッジが溜まりまくっていたので柔らかいエンジンオイルでフラッシング。当然オイルエレメントも交換して、遅効性のクリーナーも添加。
ブレーキフルード交換。パッドが残り2mmだったのでパッドも追加発注して交換。ついでにキャリパーのOHも。
走行距離からしてATF交換するならストレーナもクリーニングしとくべー。ということで、ATFパン外してストレーナとマグネットに付いたて鉄粉も清掃。
ワイパ―はトーナメントが錆び錆び&ワイパーゴムがダメダメだったので左右とリアをまるっと交換。
ラジエータキャップは予定通り交換。圧力は純正と同じ0.9kpa。
ヘッドライトが黄ばんでかわいそうなことになっているので、研磨。
ブレーキランプ球が黒くなっているので交換。
リアウインカー球のカラーコートが剥がれているので交換。


…これ、ディーラーに出したら車検込みで15万コース?もっと?(^^;
作業だけやって、車検はまた後日…。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/08/03 07:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation