• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

二輪車安全運転講習に参加してきたよ!

二輪車安全運転講習に参加してきたよ! 久しぶりのバイクネタだよもん。seriです。




神奈川県警主催の二輪車安全運転講習に参加してきました。先月は落選してしまったのですが、今月は当選、初参加です。(申し込み倍率はだいたい7倍程度だそうです)
事前に調べた通り、教習所の課題を改めて練習するような感じで

・千鳥バランス(あみだくじのように道路の両端を往復するように極低速で走るコース。幅員違いで2種類)
・オフセットスラローム(拡幅・連続したS字コースのようなもの。ただし、パイロンは不等間隔)
・下り勾配停止/発進
・Uターン
の4点は試験課題にはないもの。それ以外は
・上り勾配停止/発進
・スラローム(試験課題の倍以上長い)
・急制動(停止距離の制限はない)
・一本橋(試験課題と同じ。基本的に時間計測は無し)

の合計8種目。
クランクは千鳥バランス、S字はオフセットスラロームに発展されている感じでした。
大きく分けて、バランス系と操作系の課題です。そのほかに2回だけ回避動作(時速30kmで走行して、指示のあった側に避ける)がありました。
分かってはいましたが、バランス系は自分で思っていた通りダメダメでしたね。特に千鳥バランス。時速1km以下とかそう領域でとても不安定になるのでそこが課題です。(二輪車は低速でバランスが取れないと、何をするにしてもスキルレベルの上限が低くなってしまうものと認識してます)
急制動でもリアをロックさせてしまう確率が高かったので、実際同じ場面に遭遇したら衝突する前に自分で転倒しそうな気がします。
講習に参加して良かったと思ったのは他人から見た自分の運転のいいところと悪いところを指摘してくれるところ。姿勢とかいろいろ自分では見れないところがわかる貴重な機会でした。
どんなスキルも「これでいい」とか「こんなもんだな」って思った瞬間から劣化していくので、また講習に参加したいし、もっとスキルアップしたいと思いました。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2022/06/19 16:31:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年6月19日 17:15
お疲れ様でした。

二輪車は後輪への駆動力が失われない限りは転けにくい…ってのはあくまで理屈の上の話であって、あれ滅茶苦茶怖いですよね低速で倒れさせるの。

どの位の速度ならどの位の回転半径でも倒れないってのが感覚で分かってくると楽しくなれますが、それが楽に掴めたら苦労しないのも真理だとは思います(怖いもんは怖い)。

低速フルロックぐるぐるバランスのコツが掴めてくる(様になる前に転かして余計怖くなってやらなくなる)と、街中ライディングで普通に走ってるだけで「うわぁーい普通のスピードって凄いバイクの安定かーん」って感動を覚えますよ、んでバイクってアクセルで安定するんだ!って勘違いすると私の様に交差点でズシャーンしたりするんです(爆)。
コメントへの返答
2022年6月24日 20:54
気温も相まって疲れました←

Uターンはまだまだいける気がします。目指せ、小路旋回!(ぉ
少しでも動いてる状態だとすごくやりやすいんですけど、停止状態からのUターンは難しいですね。

低速フルロックぐるぐるはできる気がしません(汗←一応やろうとはした
スロットル操作が雑なので、御船さんの後を追わないように()気を付けますにゃ。

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation