• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

古い車ってさ

古い車ってさ
いい状態で手に入ることは珍しいのかも、と思った今日この頃。 MX-6の状態が良すぎたんだな(^^; 軽く引きずってるリアブレーキキャリパーのオーバーホールは準備できてるけど、抜け抜けの足まわり(ダンパー)と若干怪しいクラッチは後回しだなぁ…。
続きを読む
Posted at 2020/07/22 01:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2020年07月09日 イイね!

直った!

直った!
今年は保安基準ハンドブックが更新されるのかな~?なんて思ってるseriです。 意外と便利で為になるのでクルマを弄る人は持っておいて損はないと思います。 さてさて、突然40km/hくらいからステアリングが大きくブレる症状が出ていたRVRさんですが、昨晩ブッシュを打換えたロアアームの取り付け ...
続きを読む
Posted at 2020/07/09 22:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年07月05日 イイね!

ネタに事欠かない

ネタに事欠かない
ここ4ヶ月で30分アニメを400話以上見てるseriです。長期シリーズものにハマったとはいえ、かなりハイペース…。 長編アニメにハマったのは3~4年前の紺碧の艦隊/旭日の艦隊ぶりかな? さて先日の夜、幹線道路の工事現場脇を通過したらエンジン下あたりに何かが当たるような音がしたので、角材か何か ...
続きを読む
Posted at 2020/07/06 07:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年06月27日 イイね!

簡単なのはバラす方か、組む方か

簡単なのはバラす方か、組む方か
今回は組む方だな。ブッシュが入らん…。 焼き嵌めでも良いのかな?
続きを読む
Posted at 2020/06/28 03:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年06月18日 イイね!

ある日突然、40km/hでもステアリングがブレるの巻

ある日突然、40km/hでもステアリングがブレるの巻
最近めっきりプリキュアおじさんと化してるseriです。 お笑い担当(?)のスマイルプリキュア!おススメですよ~(ぉ さて、先日営業所止めで発送してもらったブツを引き取りに飛脚さんの営業所に行った時、それまで全くなかったホイールバランスのアンバランスからくるような振動が40km/hくらいから ...
続きを読む
Posted at 2020/06/18 20:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年06月08日 イイね!

今もって唯一無二かも。

5人乗車or3列シート、機械式駐車場・タワーパーキングへの駐車にこだわらなければ、後席乗車も足元広々で快適なSUVは今なおN系のRVRくらい? 荷物を積んで3~4人で移動する、みたいな使い方をする頻度が高いなら最近のコンパクトSUVよりよほど運転しやすくて車内も広いから、古かろうがこの車の方が魅力 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/11 22:40:51 | コメント(0) | クルマ | クルマレビュー
2020年04月26日 イイね!

空白

空白
オーディオスペースまん中の所にオーディオを入れたい。 CDチェンジャーは付いてるけど、ピックアップが弱ってきてるのと、レジューム再生してくれない(電源入る度にマガジンスキャンして1枚目のトラック1から再生し始める)から、USBとかSDが使えるデッキがほしい。 あ、デッキ何台か転がってたな。まともじ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 17:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年04月19日 イイね!

貴様、何奴!?

貴様、何奴!?
仕事がありませんseriです。お給料怖い。 ちょっと自動車用電球の種類を調べていたら「T13」という見慣れない規格の種類を目にしたのでT10からT20のウェッジ球を並べてみました。(写真。T5は準備するのを忘れました) T13はT16よりひとまわり小さく、消費電力はT16の16wに対して7 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 21:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年04月08日 イイね!

やった!→えぇ~orz→よっしゃ!

やった!→えぇ~orz→よっしゃ!
RVRさん、純正ナビ操作パネル一体型のカセットデッキだけかよ~!と思ってたら、助手席下に10連奏CDチェンジャーを発見!やったね!と思ったのも束の間。なんと肝心なマガジン(CDを入れるケース。PCの光学ドライブで言うところのトレイ)がない…。車内を探してもない。 うーむ。使えないのはイヤだなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/08 15:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月07日 イイね!

映像デビューしました。

映像デビューしました。
中の人、じゃなくてMX-6が。
続きを読む
Posted at 2020/04/07 23:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation