• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2020年06月08日 イイね!

今もって唯一無二かも。

5人乗車or3列シート、機械式駐車場・タワーパーキングへの駐車にこだわらなければ、後席乗車も足元広々で快適なSUVは今なおN系のRVRくらい?
荷物を積んで3~4人で移動する、みたいな使い方をする頻度が高いなら最近のコンパクトSUVよりよほど運転しやすくて車内も広いから、古かろうがこの車の方が魅力的に感じる。
ただ、シート位置が高めで、ステップもないので身長が低かったり、足腰が弱かったり、子供の乗降は少しつらいかも。
ジャッキアップしなくてもオイル交換ができるのは個人的にすごく楽。

20年以上前の車ゆえに修理の際に部品がないこともあり得るので、その時の対処法を知ってる人やお店が近くにないと大変かも。
Posted at 2020/06/11 22:40:51 | コメント(0) | クルマ | クルマレビュー
2020年04月26日 イイね!

空白

空白オーディオスペースまん中の所にオーディオを入れたい。
CDチェンジャーは付いてるけど、ピックアップが弱ってきてるのと、レジューム再生してくれない(電源入る度にマガジンスキャンして1枚目のトラック1から再生し始める)から、USBとかSDが使えるデッキがほしい。
あ、デッキ何台か転がってたな。まともじゃないのもあるけど、1台くらい動くべ←
Posted at 2020/04/26 17:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年04月19日 イイね!

貴様、何奴!?

貴様、何奴!?仕事がありませんseriです。お給料怖い。




ちょっと自動車用電球の種類を調べていたら「T13」という見慣れない規格の種類を目にしたのでT10からT20のウェッジ球を並べてみました。(写真。T5は準備するのを忘れました)
T13はT16よりひとまわり小さく、消費電力はT16の16wに対して7.5w。T10の5wよりサイズが大きく、少し明るいのでT16とT10の合いの子にあたる規格ですがクルマを(趣味で)触るようになって20年以上経つけど、始めて見る電球でした。
売ってるのも見た記憶がないので、切れたときはT10サイズのLEDに替えるのが良いのかもしれませんね。T16だと発熱の関係で灯室が溶解する事もあるので、そういう事態になるのを避けるためにもね。

付けられるからって、規格外の電球を付けないように。例えば、T10の所にT16を付けたりとか、H16(19w)にH11(55w)を付けたりとか。だいたいランプのハウジングが溶けますので。溶けるなら良い方で、最悪発火するんで…。
Posted at 2020/04/19 21:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年04月08日 イイね!

やった!→えぇ~orz→よっしゃ!

やった!→えぇ~orz→よっしゃ!RVRさん、純正ナビ操作パネル一体型のカセットデッキだけかよ~!と思ってたら、助手席下に10連奏CDチェンジャーを発見!やったね!と思ったのも束の間。なんと肝心なマガジン(CDを入れるケース。PCの光学ドライブで言うところのトレイ)がない…。車内を探してもない。
うーむ。使えないのはイヤだなぁ。
どうせディーラーで頼んでも廃盤or単品供給は無いだろうし(←思い込み)…とダメ元でヤフオクを見ると何件かマガジンが単品で出てるので、これは!と思うものを落札したらバッチリはまって再生出来たのでCDチェンジャーが使えるようになったぞ!
ピックアップも生きてるようなので、しばらくは純正オーディオで行きます。今の時代から見るとサイズは小さいけど、マルチインフォメーションモニターが無くなると、しょぼい時計になっちゃうからこれも残す方向で。壊れたら考えよう。

というわけで、CDチェンジャー使えるようになりました!というお話でした。
Posted at 2020/04/08 15:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月07日 イイね!

映像デビューしました。

映像デビューしました。中の人、じゃなくてMX-6が。
Posted at 2020/04/07 23:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation