• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

羊って、カートった週末(日曜日)

羊って、カートった週末(日曜日)週末に漲ると体力が回復するのに3~4日かかるらしいseriです。
歳はとるもんじゃないネェ・・・(ぁ


はてさて、日が開いてしまいましたが、天使の里で写真を撮りまくって、大渋滞の中ちゃーみーでご飯を食べた翌日のお話。



ZENさん宅をお暇して、コメダで朝ごはん。東海はコメダが沢山あるらしくて羨ましいでつ。
(自分の知りうる限り、関東にあるコメダは、東京都大田区鵜の木と、大和市つきみ野と、横浜市瀬谷区阿久和西にある3件だけ)
当然(?)モーニングセットをオーダーw

コメダのあとは万八へ!(多分、4ヶ月くらいぶり)
コメダから少しの間、おりばーちゃんのインプ(GD2/4AT)を試乗!
EJ15って思ってた以上にATと相性いいかも?
(最近、いろんなクルマを運転するから、試乗記にしてまとめてみるか?w)
万八に行くとAKIRA君がw
いるのは分かってたけど、何でいるん?とか思っちゃうのは仕様(ぇ
羊オフの時間まで、大須(のヲタ店)を散策。
ゲマズでG線上の魔王ビジュアルファンブックに被弾(予定通り)。
ついでに恋姫†無双の4コマも被弾(予定外)。
ハヤい子に被弾させられそうになるものの、華麗に回避w
ZENさんから入電→クラゲクレープに呼び出される。
規格外サイズのかき氷だろうと予想したら、ほんとにそうだった!(笑)
しかーし、去年より量がすくない&人数が多いので結構楽だったw
(去年の惨状再び・・・だと危惧してたのはナイショ。)
さて、万八に戻ると台湾みきてぃが日本に出張してきたらしいwww


そうこうしているうちに羊オフの時間。
よつぽーしゃんのインプで東方サッカーを見ながら会場へ。
サッカーというわりには、あまりボール蹴ってないよね??w

羊はカオスな卓を回避!
美味しく頂戴いたしましたw
いつも思うけど、東海の人たちをサイボクハムに連れて行ってみたいなぁ~(笑)
関東は豚肉が美味しいよ~w
羊オフのあとは万八に帰巣(マテ

さー、どうしましょう?と酔涼さんに相談するも
「え?俺の予定は羊オフまでだから、この先の予定はseriさんが好きに決めて~」
とか(^^;
さて、この時点(16時)での案は・・・
・睦っちゃん提案の「石野サーキット」(豊田)orレインボーサーキット(桑名)
・2日連続でちゃーみーすーぷ(桑名)へ行くw
・うまさん提案の「残念ジムカ反省会」(さいたま)へ行くwww
・帰宅(ぇー
正直、おとなしく帰るつもりはなかったっすw
本音としては、ジムカ反省会に行きたかったのですが、交通量と当時の渋滞を考えると間に合わない!
ちゃーみーは、周りの誰もが行く気配なし(^^;
雰囲気的に、石野サーキットだ!
ということで、そちらへ(笑)

移動中の1コマ。(その1)
料金所のブースまであと300m!というところでTONAさんが脅威の追い上げwww
一般レーンへ突っ込んで手動支払い(笑)
やべぇ。走り慣れてる!!

移動中の1コマ。(その2)
①走る睦っちゃん!②突っ込む不道徳P!③更にそれを追う黒っぽい100マ!!
その心境たるや
①コースよく覚えてない!②前にくっついてきゃOK!www ③初めて走るからどこまで突っ込んでいいのやら(^^;
(でも運転手は酔涼さん)
で、無事に石野サーキットへ到着。
マジ走りのカートが沢山!俺ら場違い?(^^;

せっかく来たんだし、1ヒート走る事に。
ベストラップ、53秒台前半。
・・・?レインボーと大差なし?(^^;
2回目行っちゃう?ってことで2回目w
ベストラップ、50秒半ば。
おー!結構短縮できたw
NORYさんのアドバイスのおかげです(^^)
もうちょっとつめれば、50秒台前半も夢じゃない?(ぉ

走り終わったらいい時間。明るいから時間の感覚が・・・(^^;
厚木を先頭に40kmも続く渋滞に向けて、いざ東名へ!
伸びる渋滞!荒れる天候!(一部)、逃げるAKIRA君!(ぇ
結局、富士川手前の事故が行く手を阻み、やむなく由比PAへ退避→仮眠。
日付の変わる頃に再出発の予定が、アラームに気付かない俺。酔涼さんはアラームで目が覚めたものの、富士川の先であった別の渋滞が解消してなかったので再度眠りに落ちたら結構な時間になっていたそうで・・・。

由比からは起きていようと思ったものの、ほとんど落ちてました(^^;
更に酔涼さんのクルマに携帯とzipの扇子を忘れるという大失態。
酔涼さん、ごめんなさいです・・・
(忘れ物は、後日届けていただきました。多謝!!)


楽しい2日間はこうして過ぎ去り、この日の夜からは夜勤という現実に引き戻されたのでした・・・。





また行きたいねぇ。
里とかちゃみとか石野とかレインボーとか羊とかガレージNAKとか(ぁ
Posted at 2009/07/31 11:59:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年07月28日 イイね!

里って、ちゃみった週末(土曜日)

里って、ちゃみった週末(土曜日)絶賛バテ気味のseriです。
こういうときに限って夜勤(^^;


さてさて、週末のレポを簡単に!




金曜日。
早番だったので、比較的早い退勤。
出発に備えて準備するも、週明け月曜日の寮点検のための片付けもあったので、中途半端な状態で酔涼さんのお迎えが・・・。
社食で夕飯を食べてから、いざ京都へ!
酔涼さんがあるトラックを見るたび「また御社か!」といじめられる(?
結局、40台くらいルームミラーから消し去る。


土曜日。
まっさ~らさんたちが富士川に到着した頃に待ち合わせの大津SAに到着。
車内で仮眠するも、3時間で目が覚める。その後は暑くて寝付けない(^^;
と思ったら、みきてぃから国際電話がwww
台湾にいるらしい。いや、聞いてはいたけど。。。台湾コミケ(FancyFrontier7 14)に行ってるとか(笑)

まっさ~らさん、kikyouさん、渚さん、ツッシーさん、スティレットさん、しょうささんと合流→天使の里・霞中庵へ出発!→天使の里で青空太郎さんと合流。
いざ、天使の里の中へ・・・(ドキドキ
やべ・・・。ことり・・・かわいい(ぁ
デジカメを忘れてきたのが痛かったorz
それでも、携帯のカメラでバシバシ撮影w
PCで見たら、画像が荒い&ノイズどっさりで涙目(このブログの写真は、ちょっと手を加えてます)
喫茶室でパンプキン・シフォンケーキでティータイムの後、少々仮眠。
なるほど、時間を忘れる空間というのがよく分かりましたw

天使の里を後にし、睦っちゃんの釣り糸(ちゃーみー)に食いつく。
大津SAで一旦集合し、西桑名を目指して移動。
そこから、太郎さんのC35ローレルを運転代行(ぉ
が、みんな速くて追いつけない!
とか言いつつ、ネオ・ストレート6のRB25DEのスムーズさに感動!!
してたら道間違えたorz
スティレットさんに先導してもらいながら、何とか到着。
(スティレットさん、すみませんでした・・・)
すごい渋滞だなぁ~。と思ったら花火大会があったらしい。
なんとか、ちゃーみーに到着。
今回は食べた事のない叉焼麺と口取り、ライス(小)をオーダー。
口取りウマー!!
次は鶏めんor塩バターラーメン、口取り、ライス(普通盛り)だなw
毎度のようにミスドでドーナッツを買ってから解散。

ZENさんに緊急連絡→宿確保(爆)
NORYさんと一緒にZENさん宅へ向かうが、後の22Bもどきが速い速いww
ZENさん宅に向かう最中、一度抜いた黒いトルネオの猛追撃を受けるww
な、何!プロデューサーだと?!

そんなことがありつつも無事合流。近くのスーパー銭湯でさっぱりした後、ZENさん宅で就寝。
毎度お世話になりまするm(_ _)m

そんな土曜日でした。


まとめ!
・ドールがすごく可愛く思えてきた
・この時期、花火大会には要注意w
・ちゃみの口取りはマジウマ!
・遠征するときは、現地の地図を必携。
Posted at 2009/07/28 18:18:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年07月21日 イイね!

狼と

狼とプリンシェイク

\ほろ甘/



妹(上)がセリカを召喚したので、その効果を発現すべく座間までセリカを納車してきました。
呼び出した理由が「クルマの中にパスタとか洗剤無かった?」とかヒドス。
つか、どのくらい車内に放置してたんだ?


ジムカのレポは帰ってからage・・・って、体力が残ってるかなぁ(- -;




追記:
「Mio Inside」のステは、貼ったまま返してきました(笑)
いつ気付くかな?w
Posted at 2009/07/21 20:45:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年07月19日 イイね!

さぁ、出発・・・?

さぁ、出発・・・?既製品ではありますが、ちゃっかりステ貼ってみるテストw



昨日、まっさ~らさんちで観た「ファイアボール」が絶賛大ヒット中。第7話の最後でどうしても笑ってしまうseriです。

さて、ご飯も食べた事だし、そろそろ出発しますかね。



あぁ、そうそう。
寮のお風呂に行ったら、お湯が出なくて「またかよ」と。
総務が、またボイラの燃料(A重油)を発注し忘れたな?(^^;
ま、暑くなってる体を冷やせたから、ぶっちゃけオッケティング~(ぁ
Posted at 2009/07/19 23:02:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年06月15日 イイね!

ぺたっ

ぺたっ桃華さんありがとうございます~(^^)

早速貼ってみました~w
痛襖のできあがり(ぇ





・・・・・・イカン。
襖、貼り替えしたくなってきた。元々ボロだったし、いつかはやんなきゃなーとか思ってたけど。
どうせなら一枚物で・・・痛い襖にしてやりたい。。。(ぁ
Posted at 2009/06/15 01:40:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation