• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

そういえば

そういえば1年前にもここで降りたことを思い出したw
その時の行き先はFSWでしたが、今日の目的地は別のトコロ。
Posted at 2009/05/03 10:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年04月27日 イイね!

寄り道 in 横浜

寄り道 in 横浜まずは昨日お会いした皆さま、お疲れさまでした。
妹(下)も構っていただいて恐縮です。



さて、帰りの電車がないことも分かりきっていたので、妹(上)の駐車場にセリカを停めて車内泊してましたw

で、只今帰宅途上ですが、友人の床屋に寄って髪を切ってもらい、横浜に寄り道してます。
くりこ庵、ウマー@昼ご飯(ぉ


このあと2件ほど寄り道してから帰ります。
被弾、しないといいが…
Posted at 2009/04/27 12:34:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年04月06日 イイね!

週末レポ 090404

週末レポ 090404週末が2回あったような錯覚に陥ってますが、今日から夜勤です。
現実逃避したいぜw


さてさて昨日はAで最後の砦、ふもふもを嫁がせてきました・・・。
色々ピンチ。

品川駅でももさんから長屋という餌が飛んできたので、食いつく。
Aで某氏を探しにラジ館を巡回。ブログが上がってから20分しか経ってないとは言え、その場で挙げたとも限らないわけで・・・。
とりまUDXへ。
残念な団体を発見w
NAKさんと兄貴と会ったのはずいぶん久々に思ったけど・・・気のせい?
渚さんは無事に静岡に帰れるようで一安心(爆)
睦っちゃん、レガタマはー?→残念ハウス前orz
ここで座間組は帰還。

Duoさんのケータイにももさんから入電。
その場にいたツッシーさんもろとも長屋に釣られる。
ブルーインパクトさんのアコードをぷぎゃってAを軽く徘徊した後、Duoさん号で長屋へ・・・。
本郷から川越街道に入って間もなくどっかで見たようなクルマとすれ違う。
白いね。なんか貼ってあるよね。佐々美・・・~!?
どう見ても、しんやさんのデルソルしか思い当たりませんww
静岡、神奈川、東京でしか会ってない(見かけてない)気がするのですが・・・(笑)

長屋に着くと、既にわふ~さんとももちぅさんが到着済み。
いつものように駄弁ってると、うまさん、にんねこさん、AKIRA君、大黒屋さん到着~。
AKIRA君は花見をしに来たんだそうなw
某氏がドールに被弾するのは時間の問題・・・?w
その後は、残念ガストで夕飯にし、解散となり、自分はももちぅさんに送っていただきました。
ホントにデミオは軽いっすわ~。ビッグパワーではないものの、するする~っと進んでいく軽快さは今のクルマじゃそうそう味わえませんね(^^)


お会いした皆さん、お疲れ様でした!



最近箇条書きでしかレポしてないな・・・。
んー。
Posted at 2009/04/06 13:11:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年04月03日 イイね!

ここ2日間のレポ

ここ2日間のレポらんまんわ~。
どういうわけか、昨日今日とお休みにされてしまったseriです。
明日は早番ですがorz



とりま、2日から・・・。
まささんのメールにて起床w
5氏がデイリーランキング3位とか。
みんカラ徘徊したあと、久々に長風呂。
昼ご飯を食べてからクルマに貴金属の詰まったパイプを取りつけ、リアの車高を気持ち~ちUP↑
タイヤの空気圧を「指定+100kPa」ほど充填。
痛社へ。
車検を依頼しに来たものの・・・自分のミスで後日に(^^;
漲りまくったわふ~さんが痛社に凸してきたので、そのままヤスさんも含めて近くのファミレスで夕食&駄弁り。
その後、ヤスさんは帰宅。残ったわふ~さんと自分は都筑で作戦会議。

3日
NAKさん宅経由、箱根or宮ヶ瀬、いろは坂、赤城、土坂峠etc...
結局、土曜日に鬼うどんに行けないという事もあって、赤城+鬼うどんというコースに。
空気圧を指定圧へ戻していざ出発w
途中寄った高坂SAで右のHIDが死亡。原因はバーナー根元のハーネス被覆が破れて漏電したため。(左側も同じ症状で死亡)
どうせこうなるだろうと見越して積んでいた予備バルブを装着し万事解決w
赤城はまだまだ銀世界w
気温も余裕で氷点下の領域!設置されていた温度計に表示されている気温は「-4℃」
ところどころで雪や氷が路面を占拠してるデンジャーゾーン。
とは言え、せっかく来たのでセンターラインをなぞるように2往復。
通勤割を使って花園まで南下し、適当なコンビニに寄って仮眠。
11.30時頃、暑くて起きる。外気温21度とかヒドス。
コンビニの隣にあったたい焼きやさんでたい焼きを2つ買ってから鬼うどんへ。
あったかいうどんを食べるつもりで来たものの、ぽかぽか陽気。悩んだ末に当初の目的どおり、温かいうどんを注文(初)
冷たいうどんと比べると、辛味がきいてる感じで、麺もやわらかい印象。
大根おろしには「ふきのとう」(かな?)も添えられて季節感もばっちりw
食後はマスターとメルアド交換w
いつものように写真も撮っていただきました(^^)

・・・そういえば、去年最後に来たのはいつだったっけ?

まったりした後、上には行かず下山。(ここでたい焼きを1つ消費)
いつものスタンド(JA-SS)で給油。ハイオク113円は安いでしょw
下道でgdgd~っと南下し、わふ~工房へお邪魔してきました。
新ステ画像があるとの事で、リファイン案を検討したり駄弁ったりしてお暇してきました。
帰りは戸田南から上で家まで。



手抜きレポですみませんが、雰囲気だけでも伝わればと。。。
文章力も鍛えないといけませんなぁ。

明日鬼うどんに行かれる皆さん、お気をつけていってらっしゃいまし~(^^)





また峠に行きた~い。
今度は箱根旧道か、長尾峠あたり?奥多摩もいいかな?

赤城は奥多摩(塩山に近い方)と似たような印象でしたね。
そういえば、神奈川・東京以外の峠を走ったのは初めてかもw
Posted at 2009/04/03 21:44:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年04月03日 イイね!

たまには・・・ねw

たまには・・・ねwお山に走りに行きたくなるんですよw

シュガッス!seriです。



・・・で、来てみたものの写真の通りの有様orz
路肩に雪が残ってるから嫌~な予感はしたんですが、案の定、所々で雪や氷が路面を占拠しておりました。
とりあえず軽く2往復流してきましたが、なんとなく消化不良ですわ・・・。



朝日も昇ってきたので、仮眠してから帰りましょうかね。
Posted at 2009/04/03 06:46:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation