• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2010年12月16日 イイね!

大阪遠征レポ(その2)

今回も画像なしです~(^^;




え~っと、大阪に着いて故猫くんと合流したところまででしたね。
最大級の被弾をした後は、普通(?)のヲタショップめぐり。
K-BOOKSで新品同人誌を扱ってることに超驚くΣ( ̄□ ̄;
(※K-BOOKS秋葉原店では新品同人誌は取り扱ってませんw)

メロブやららしんばんでちょこちょこ被弾しつつ駐車場へ戻って荷物を置いたところで、蒼極さんが離脱。(迎撃どもでした~)
ちなみに、らしんばんで買ったもののひとつが同人ソフトの「夏桜」というものなんですが・・・まさか9年も経ってから見つけられるとはね(笑)
そんなモン、即行で確保するに決まってるじゃんwww
大阪はないと思ってるものがある街、というのがよく分かったわ。

SHO君がこちらへ向かうというもののお腹も空いたのでテキトーにマクドで飯。
いやね、秋葉原ならすた丼とかカレーとかドネルケバブとかじゃんがらラーメンとかあるわけですが、そういうのがないっちゅーわけで、「だったらなんでもええゎ」な感じでw
(※ 後に「無鉄砲て選択肢もあったんじゃん!」と激しく後悔したんですが。。。)

で、SHO君到着~。
駐車場でブツをいただきまして(マジありがとう!)、延々駄弁りタイム~w
痛車じゃなくなっても中の人はと~~~~っても残念な2次元の住人なのに「一般人です」とか言い張る辺り自覚が足りないようです。

NAKさんに寝床を用意してもらっていたのですが、すでに時間が時間&NAKさん家まで到達するまでの体力がないので行けない旨を連絡。
日付の変わる前に半ば強引に解散。バシにお泊りしたいくらいの気持ちでしたが、遅くとも翌日の午前中には万八入りしたかったので、別れを惜しみつつ解散・・・。
大阪環状の料金所がエラい詰まってると思ったら、飲酒の検問でした(^^;
化石のようなHシステムを何基か潜りぬけ、つばちーのアテンザを追いかけつつ東海地方へ・・・。(SHO君は途中でお別れ。)
さすがに眠かったので、速度を落としつつ巡航。気がつくとつばちーが居なくなってる不具合w
まぁ、はぐれても万八には行けるしー、とか考えながら運転してると後ろからハイビームで突っ込んでくるクルマが1台。
「漲っとんなぁ~」と思ったら拡散警光灯付きかいっ!(要は緊走中のパトカー)
下り坂だったし、速度出すぎてたか?と思ったけど、法定速度内。てことは、事故かなんかか。
PCが1kmくらい離れたところで追撃開始~。。。ったら居なくなったはずのつばちーがおるしw
しばらくランデブーして、多賀SAで休憩。
自分はこれ以上走るのは危険と判断して就寝。つばちーはそのまま帰宅していきました。



日曜日

6時頃、寒さで目が覚める。
エンジンをかけて暖房全開→エンジンかけっぱで二度寝。
7時頃、また目が覚める。エンジン止めて車内でgdgd・・・。

ガヤガヤ・・・
(ん?観光バスでも来たか?声の感じからして年配のツアーっぽいな・・・)
と思ってたら

「見事にハメられましたよ兄さん」

ちょwwwわざわざ声に出して読むなwww

「ハメられたってどの意味だ?」

元気なジジイ連中だな(主に下ネタ的な意味で)


トイレ行って、体伸ばしてから風呂屋を探してナビでセット。
守山区の香流温泉・喜多の湯でお風呂に入ってから万八へ向かいました。(万八到着は11時過ぎ)
6Aに身内がいっぱい・・・。8階9階はがらがら。
どうなっとんねん?てことでUターンして6Aへ・・・。





――――――

今日もこの辺で・・・。

明日はHello Good-byeの発売日!ですね。
余裕があれば秋葉原に寄り道して買って来ようかと思います。(ダメなら土曜日かな・・・
Posted at 2010/12/16 22:02:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年12月15日 イイね!

大阪遠征レポ(その1)

分割でレポりま~す。



10日(金)夜
うっかりさんな使者くんからブツを受け取るべく、埼玉県は越谷まで。
23時過ぎ頃だったかな?に合流。
物を受け取った後、延々とお話w → 気がつきゃ1時半(^^;

11日(土)
越谷からの帰りがけに給油(クルマ+携行缶)して、家で風呂に入ってからいざ出発!
この時、すでに3時を回ってました。
若干、ココロが砕けそうになりながらも東名を西へ爆進。途中からバケツ色じゃないソアラがペースメーカーになってくれたので追尾w(浜名湖SAで別れた)
ちょー漲ってたみたいで、新城でトイレ休憩しただけで待ち合わせ場所の針TRSへ到着。
亀山の手前8kmで渋滞タンに30分くらい絡まれるたのには参った・・・。
針TRSで到着ブログを上げた後、あっさりと就寝するも、2時間後には暑くて目が覚める。
2度寝もできないっぽいので、諦めてつばちーの到着を待ってると意外にも早く到着。
メロンパンと串こん(串こんにゃく)と煮玉子(※)を朝御飯にしてつばちーと駄弁る。

※串こんと煮玉子は、辛味噌か甘味噌を付けて食べるもので、どて煮の味噌だけ別にしたような感じ?
説明しづらいなぁ・・・。あ、味噌田楽みたいな感じ、って言えば分かりやすいかな?

つばちーと駄弁ってたらなんか見覚えのある人がー、と思ったらつかちーでしたw
最後に会ったのいつだっけ?久しぶり~!な感じで延々話し込むw
「おかしな車があるんよ」ってことで、つばちー つかちーの案内で2Fのフェラーリショップ(?)へ。
うん。なんかおかしなクルマが置いてあるねw

別れを惜しみつつ、つかちーと別れ、つばちーと大阪へ。
針TRSを出る前に給油しようとするも、盛大に道を間違えるwww
給油時のトリップメーターは確か560kmくらい。燃費は9.77km/L

大阪に向かう途中、豪雨に・・・(^^;
現地も大雨じゃないだろうな?と思ったけど、大阪環状へ入る頃にはほとんど雨は上がったのでほっと胸を撫で下ろしました。
ところで、大阪環状線のレーダーって化石じゃない?
あそこまでレーダーレーダーしたレーダーはここ以外じゃ見れないんじゃないか?www
レーダーの写真撮りたい(笑)

そんなこんなで、バシの駐車場へ到着~。
お立ち台に停めるつもりはあまり無かったので、適当な場所に駐車。(記念的な意味でなら、そりゃお立ち台に停めたかったけど、無理して停めることもないか~、と。)
蒼極さんの迎撃を受けつつ、故猫くんと合流。

その直後、俺、被弾w
コレは故猫くんがあんなところにいるから被弾しちゃったんだよ・・・(笑)





―――――
中途半端だけど、ここで打ち止め!
文章を打ち切る自信がありませ~ん(^^;
ではおやすみなさいm(_ _)m
Posted at 2010/12/15 22:13:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年12月13日 イイね!

ひとまず帰宅。

ひとまず帰宅。往路:東京(羽田)発、越谷(←!?)、針テラス経由、大阪(難波)
復路:大阪(難波)発、大須、高浜、半田経由、東京(羽田)

こんなルートを走ってきましたが、1000kmを超える遠征は初でした。(なんで越谷(埼玉)経由なのかは、1枚のCD-Rのせいw)
正直なところ、大阪・名古屋間の距離に挫けそうになった!
というか、出発する時間が夜中の3時になった時点でめんどくさくなったのは内緒だ。
ナビの画面に(針TRSの)到着予定時刻が11時55分とか出た時点でマジ凹んだし(笑)
それでも前々から約束してた事だし、楽しみにしてくれてる人もたくさんいるわけだから、裏切っちゃイカン。友達は大切にしないとね(はぁと)ってわけで


俺、頑張った(笑)


頑張りすぎて(←?)予定より早く着いたり、全然寝れなかったり、予想しない被弾したり(バシ怖い)、帰りの高速に日付が変わる直前に乗ることになっちゃったとか、いろいろありましたが・・・

行って良かった。
マジで帰りたくなかった。
明日から仕事かー、とか思うと・・・(ry



兎にも角にも現地の皆さん、ありがとうございました。
また遊びに行きますね。

レポ的なものはまた後日、小出しにして書いていきたいと思います。
ひとまず、帰還報告まで・・・m(_ _)m
Posted at 2010/12/13 11:42:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年12月11日 イイね!

張り付いた

張り付いたおっと間違えた。

針TRSに到着しましたw
残念オフの時、AKIRA君と一緒に来たのが最初で最後。もう2年以上前になるんですね。
早いもんだ。



さてと、一睡もしてないので今から寝ます。
…と言いたいところですが、全然眠く無いんですよね~(汗
がんばります(何
Posted at 2010/12/11 08:28:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2010年11月11日 イイね!

1ヶ月を切りましたw

1ヶ月を切りましたwドルパ24まで1ヶ月を切りました。
が!
ドルパに行けないのは先日書いたとおりでございます。


では、その日何をしているかというと・・・
初・バシ凸!でございます。
事の発端は・・・えーっと、いつだっけ?(がさごそ
ああ、これまた丁度1ヶ月前のお話で、関西の梱枝スキーが「ピーがピーかったらピーしてください」というので、ピーしました(何
→25日の走行会にも(少し)関係するものを受け取りに行ってくるのが第一の目的です。
あとは「行ける機会には行こう!」な精神が働きまして、大阪・日本橋に行ったことがないということもあって、送ってもらえれば済むところを直接受け取りに行くことにしました。


スケジュールはこんな感じです。

10日(金)の深夜出発。
東名厚木から乗る予定ですが、心が折れたら用賀から乗っちゃいます。
大阪までは行かず、懐かしの針TRSで昼過ぎ仮眠予定。朝になったらメロンパン食べるちゃる!
ここでオリバー君と合流し、日本橋/難波までランデブー。
バシのタイムズへクルマを放り込んで、散策。特に目的はないので、適当にぶらぶら。(ボークスの大阪SRは行きたいねw
夜、仕事上がりのSHO君からブツを受け取って、難波付近で夕食。
SHO君は翌日も仕事の可能性が高いので、あまり遅くならない時間に解散予定。
一路、名古屋・大須へ。どこか適当な銭湯に入って寝る予定です。
寝る場所が万八になるとは限りません(体力の残量次第!

12日(日)
朝ごはんor昼ごはんはスガキヤで!w(20年ぶり
ボークス名古屋SRは当然行きます。ドルフィードリーム・コンピレーションを買わなあかんしの~。
今回は、ヲタショップだけじゃなくて、大須商店街を見て回りたいな~、と思ってます。
古着の量り売りとかまだやってるのかな?w>コメ兵

夕飯は適当に・・・するつもり。
夜に大須を離脱して帰路につきます。

13日(月)
大人の余裕、休みw
ゆっくり帰るぜw



そんなスケジュールになってます。
積極的に募集はしませんが、同行(相乗りor同行艦)希望の方はメッセorコメントください。
Posted at 2010/11/11 02:44:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation