• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

オデ・アブを求めて埼玉へ

行ってきました。
なぜ埼玉なのかというと、現行型(18年6月以降型)の中古車が東京都内になかったからです。
午前中は仕事でしたので、午後から出発となりました。

1件目:三郷
19年2月登録、深緑、ブラック内装、走行2500km、約225万。
後席フリップダウンモニタ、純正HDDナビ、バックカメラ、クルーズコントロール、修復暦あり(右リアパネル、コンビランプ周辺)、他板金履歴あり。
現行型にして最安。修復箇所の仕上がりはイマイチ。コンビランプとボディパネルの隙がかなり開いているなど、外装に難があるものの装備は充実。
ホイールにもガリ傷が目立つのと、ボディパネルの修復具合が置きに召さない様子。確かに私も嫌。嫌だけど、装備の充実度にはぐらっときます。

2件目:鳩ヶ谷
18年6月登録、真珠白、ベージュ内装、走行6000km、約245万。
ETC、純正HDDナビ、バックカメラ。
程度は1件目と比べ物にならないほど良好。ただ、選ぶ本人が「ベージュ内装」がお気に召さない様子。この辺は私の好みと同じようです。
お店の人の対応もこちらの方が良かったです。車(モノ)を売る営業さんと、クルマ好きな営業さんなら、私は後者の方に良い印象を持ちますので。


結局、2台とも妥協しなくてはいけない点が多く、契約にはなりませんでした。
買おうとしてる本人の初めてのマイカーなので、「どの辺まで妥協しても後悔しないか」というラインが引けない為に苦心しているようです。
本人の希望は、外装色:黒、又は黒に近い色、内装色:黒なのですが、さすがに出てから1年少々のモデルが中古車市場にそうそう出てるわけもなく探すのも苦労してるようです。
Posted at 2007/11/25 00:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45 678910
1112131415 1617
1819 202122 2324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation