• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2199

宇宙戦艦ヤマト2199発端はGXさんの

【抜錨・ヤマト発進!!】『宇宙戦艦ヤマト2199』ヤマト音楽団大式典2012


御存知の通り、自分はアニメ好きだったりエロゲ・美少女ゲーム好き(二次元趣味)ですが、GXさん同様「宇宙戦艦ヤマト」は別次元。。。というか、いわゆる萌えアニメとは同一線上には置けない作品です。
方向性が違うといえばそれまでですが、好きは好きでも別扱いなんですよ。

で、宇宙戦艦ヤマト2199を知ったのはGXさんの上のブログだったり(遅
てっきり「YAMATO2520」とかの新シリーズかと思ってたんですが、オリジナル(旧作)のリメイク版だということで、即行で視聴しましたよ!
ちなみに自分が見たヤマトは
「宇宙戦艦ヤマト」
「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」
「ヤマトよ永遠に」
「宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち」
「宇宙戦艦ヤマト 完結編」
の4編。(全て映画版=TV放映版は「新たなる~」以外見てない)
まぁ、ディープファンには程遠いですね(^^;
とは言え、子供の頃に「宇宙戦艦ヤマト」を散々見まくってたので結構覚えてたりするわけですが、この「宇宙戦艦ヤマト2199」、違和感なく見れるんですよね。BGMと効果音は新曲・新音を除いてオリジナルのリメイク(=基本的に変わらない)だし(^^)

とは言え、微妙に人間関係とか性格が変わってたり、女性搭乗員が増えてたり、設定が変わってたりと、単なる再作画しただけのものではなかったりするので見ていて楽しみがあります。
そうそう、声の出演は多分すべて変わってるような気がします。真田志郎役の青野武さんはお亡くなりになってしまいましたし、おそらく他の役者さんも亡くなられた方も多いのではないかと。。。
オリジナル版放送から35年以上経ってるわけで、致し方無いとはいえ寂しいですね・・・。


しかし、最近「楽器の生音が聞きたい!」という欲求から、来年早々にある水樹奈々のフルオーケストラライブを楽しみにしてたのに、それより早く、しかも「ヤマト」の!オーケストラライブがあったとは・・・orz
情弱、乙!
正直、「ヤマト音楽団大式典2012」に行けてたら、奈々ちゃんライブは行かなくて良いやー(←というくらい、ヤマト好き)という展開になってました。
追加公演やらないかなぁ~
Posted at 2012/11/29 17:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 8910
11 121314151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation