• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

素材

素材マフラーを自作するなら素材は必要なわけですが、じゃあどんなのが使えるのさ。って事になると候補に挙がるのが

・レガシィなどの2.0Lターボ
・スカイラインなどの2.5L NA
・GTOなどの3.0Lターボ左右出しの片側

…の社外マフラーがちょうどいいのでは?とかなんとか思案してる中で「バイクのマフラーはどうなんよ?!」という思考に至りましてん。
写真は1400ccのバイクのマフラー(左右出し)ですが、2本あわせればメインパイプの断面積はMX-6純正より大きくなりますし、出口径も純正以上なので、何気に使えるのでは?!
といいつつも、問題はこれ、中に触媒が入っているので2本で15kg近くあるめっちゃ重たいマフラーだったりします。
二輪のマフラーは、めっちゃカッコいいんだけどチタンだから自作には向かないとか、砲弾マフラーっぽいんだけど、出口がすごく細いとか、なにかと4輪マフラーとは違った問題があります。
でも、一回はバイクのマフラーをクルマに付けてみたいんだよなぁ~(ぉ
Posted at 2018/09/14 09:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
910 1112131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation