• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

うっはーっ!

うっはーっ!やっと分かったぜぇ~。

←の身元(?)が!




whirlpoolの「いな☆こい!」ってソフトの「神代 睦月」しゃんでつw
東海の睦月しゃんのHNの由来の娘だよん。

whirpool HP http://www.whirlpool.co.jp/
いな☆こい! http://www.whirlpool.co.jp/inakoi/inakoi_top.htm


という感じです、とーるさんw(ぁ(爆




やば・・・かわいすぎw
ましろさんとどっちが・・・っていうのは考えないw
Posted at 2009/03/31 22:17:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | あっち方面 | 日記
2009年03月30日 イイね!

えーっと

時間がないので、ざっくりさらさらっと!


週末お会いした皆様、お疲れ様でした!
漲って遠征した方々も無事帰宅との事でよかったよかった。


駐車料金を気にしなくて済むってイイね!(ぉ
終電時間は気にしましょう(爆)
W氏、復活早っw
くりこ庵のたい焼きウマー(ハヤウェイ君、ご馳走様でした。)

気持ちが漲ってると寝れないね(^^;
新山下AWは \狭くなった/
海っ縁は風が強い&寒い
ファミレスはデータベースが欲しいw
自宅駐車場で寝るのはいつもの事(ぁ



さーて、遅番なのにもう眠いZE(爆)
Posted at 2009/03/30 10:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

みきてぃ~

みきてぃ~迎えにきたよ~(は?


って、出張だっけ?
Posted at 2009/03/28 08:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月27日 イイね!

なんだか

なんだかタユっす!
最近は睦月しゃんに影響受けまくりですな(爆)

はてさて、今日は気分的に漲ってたのか吹っ切れたのか開き直ったのか、普通じゃありえないくらいの勢いで皆さんのブログにコメントしまくってたseriです。



>お友達
お友達登録をお願いした皆様、快諾いただきましてありがとうございますm(_ _)m
メッセージを頂いた中で、「なかなかお誘いできなかったんですよ~」とか「きっかけがありませんでしたしねー」とかとか。
めっちゃ嬉しいですよ~~!!
北都さんとは4~5回お会いしてやっとw
れみりゃさんとは去年の10月に座間で迎撃した際にお友達登録を・・・と思っていたら、V35から降りる事になってしまった事件(not 事故)が。
マサ@残念Worksさんは、いつぞやの粘着老人にリンクを貼られたときに初めてお邪魔したと記憶してますので、かなり経ってますね~。
中には残念スタッフに「別次元の風格」を感じてる方もいらっしゃいました(笑)
―――名前だけのスタッフにならないようにしないと!

そんなこんなで今回のオフで11人もの方々と新たにお付き合いさせていただくことになりました。
よろしくお願いします。
やっぱりオフ会は交流の輪を広げるきっかけになりますね。いい事だw



>個人的に残念オフを振り返って反省点など。

●オフの時間はもうちょっと長い方が良かったかな?と。
11:00~16:00=5時間。参加人数、約75人(くらいのはず)。
開会式、プレゼント交換会、閉会式があった事も(強引に1時間として)加味すると、一人が全員に話しかけたとして、一人当たりに割ける時間は約3分半。
仮にこれを5分にするためには、開催時間を正味6時間少々(と、閉会後のフリータイムを)とろうとすると実際の開催時間は8時間以上か。
09:00~17:00 or 18:00くらいの時間で開催できれば時間的な面は確保できるものの、遠距離から参加するメンバーには朝の開始時間や、終了時間が負担になりかねない。
途中退場OKだとしても、周りは気にしてなくても、本人はなかなか言い出しづらいと思うし。
難しいなぁ・・・

次回の課題。


●時間調整の待機場所
皆さんのブログを読んでいると、会場近くのコンビニに集中してしまった印象。
時間調整をしやすい=会場から近いところになってしまうのは仕方ないといえば仕方ないと思うものの、う~むむむむ・・・。
いやいや、責めてるわけじゃなくて、むしろ配慮できなかった自分の落ち度かな・・・と(- -;
下見にも行ったわけだし、想像できてしかるべきだったなぁ。
一言「会場近くのコンビニ2件と、その周辺の路上は待機禁止」と掲示板に書いておけばよかったかも。
そうすれば途中に何件かコンビニはあるし、ある程度はばらけたはず。

反省。


●プレゼント交換会
不用品処分市という話も(爆)
これはかなり良かったのではないでしょうか?
不要となった物品(キャラグッズから自動車用品まで)や、譲ってもいいよ~というアイテムを持ち寄って、くじやじゃんけんで決まった人に放出。
なかなか盛り上がりましたし、またやりたいと個人的には思ってますw
でも、今回のでみんな出しまくっちゃったから、半年後はそんなに集まらなかったりして?(^^;
あ、やまこさんは次回も(ホ)のご提供はアリの方向なんですか?(核爆)

またやりましょう!


●特定条件の並べ
インプ多すぎ!
いじょ(ぉ


●会場
ちと交通の便が悪かったかな?
まぁ、でも移動はクルマだし(ぉ
高速に乗るまでにスタンドもある程度ブランドが揃ってたので、こだわりのある方も大丈夫だったのではないかと。何より高速で入れるより安いw
近くにコンビニと市場という二つの選択肢があったのは良かったと思います。
風が若干強かったものの、海岸沿いなので「仕様」ですね(^^;
解散後はごみも落ちてなく、会場を貸していただいた御前崎市観光課・観光協会様にもいい印象を残せたのではないかと(^^)

次回も同様にお願いしますw
(出来れば、他のイベントのときも同様にw)




>残念オフ前後日のレポ追記w

みきてぃが北へ南へ飛びまくってたので、自分が浜名湖凸してもインパクトないだろうなぁ・・・と思ってたら奇襲大成功だったらしく、嬉しかった(笑)
ZENさんの顔が面白かったw
痛車集団の中に突っ込んで停めるとはなぁ。HAHAHAHAHAw→タユタマ?→(TayuLine認識)→ちょwww
こんな感じ?w

カジたかさんのインプ(ラジコン)の出来は愛車(プレオ)にも劣らない出来栄え!
ルーフ、エロいww
何故か後しか見せないLump of Suger/Zip仕様車(爆)
やまこさんのインプには、未だにハルが隠れてたw
暗くなってきたら、北都さん、佐倉さん、regretさんの独断場ww
kikyouさんのコーティー仕様が1.5日限定で残念・・・。

座間ってると、八王子と鶴間で赤い車のタユタマ仕様のアウディ車を目撃したという情報が立て続けに入る。
思い当たるのはMasayaさん一人だけ(爆)
何してるんw と思ってたらカレ座間に来ちゃった(笑)
先日のFSWのイベントで土屋圭一の一言を再現してもらうw
しばらく駄弁った後、MasayaさんのTTにちょっとした不具合が発覚したので、離脱。(あとでディーラーで晒し上げられたらしいですがw)
解散した後は、長屋に行った方が良かったかな・・・と少々後悔。




>画像
写真は某氏のリクエスト(笑)
一番まともに撮れたkikyouさんのコーティー仕様でありんすw
どうでしょう?
関連情報URL : http://残念.net
Posted at 2009/03/27 20:35:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月26日 イイね!

オフレポ・・・その2

オフレポ・・・その2楽しかったオフ会もも終わり、帰路へ。
一応、関東・東北メンバーは足柄SAで落ち合うようにし、各自出発。

当初、家に帰るまで給油しなくても大丈夫だなー。とか思ってたら、浜名湖に行った分の燃料を勘定に入れてなかったので、会場→インター間で給油。
スタンドに入ると、闇村氏が出て行くところでしたw
ちなみに燃費は9.87km/L。アイドル2時間+ちょっと漲ってこれならいい方か?
給油後はまったりと東名の吉田ICへ。
途中、どっかで見たような痛車がファミレスっぽいところから出てきて後につかれる(笑)
車種・仕様から東方WAVE@タカシさんかな?と判断w
(そういえば、会場では一度もお話してなかったorz)

東名に乗ってからは先行隊の最後尾に付くべく若干ペースアップ。
・・・のつもりが何台か抜いてしまったらしい(爆)
途中、見たことないRX-8の痛車(リアウインドウにカッティング)を見かけたものの、結局正体不明。
しばらく「何仕様だ~?」と考えていたものの、気付いたときは遥か彼方・・・・・・後方に(ぁ
通勤割引適用のため、裾野ICで乗りなおし・・・の予定だったが、体力的限界を察し東京ICを降りるときは23時を超えると予想。→裾野ICを降りずに続走。
足柄SAでみんなと合流。らんらんるーを占拠(^^;
お昼ご飯を食べてなかったので、少々多めに・・・。
その後は「じゃ、ちょっと仮眠してから出発で・・・」というハズが、朝まで爆睡。


22日(日)
kikyouさん、まささん、しんやさん、まっつさん、私だけが足柄SAに・・・。しかも停まってる場所もばらばら(爆)
朝、集まって出発。
まっつさんが給油するため、戻るまで待機・・・。
・・・
・・

戻ってこない。スタンドにもいない(^^;
あー、こりゃ先に行ったなwってことで、まささんと自分で追撃隊結成。大井松田ICの数キロ手前でまっつさんを捕獲。→中井PAまで誘導。
まっつさん、しんやさんは残念本部出張所へ向かうとの事で、厚木ICでお別れ。
まささんとkikyouさんは・・・seri宅へ。何気に初襲撃w
寮点検の後でよかった(爆)
少々駄弁った後、まささんのインプに前々車(BGレガシィ)の純正タイヤを積み込んで解散となりました。
タイヤはにんねこさんの下へ。(結局お役に立てませんでしたがorz)
赤尾に行くつもりでしたが、この時点で集合時間オーバー。
んじゃ、久々に牛をしばく(闘牛(という定食屋)でメシ食う)かー、ってことで、kikyouさんと一緒に座間へ。
クラセダさん合流~。スイフトの方々もいらっしゃるw
向こうの方では瀧本社長が・・・。他にも、時々来るらしいD.C.Ⅱ仕様のアルファードまで・・・。
この日のカレスト座間はGEレート(重力異常係数)がとんでもない数値だったに違いない!
漲ってる渚さんも到着w
ボンネット、エロいです。あとリボン邪魔(核爆)
赤尾組も帰還・・・という中、悲報が。(これについては触れませぬ。)
雨も降ったり止んだりから、強い雨に・・・。
時間も時間なので解散。
自分はチャーリー氏とSAB東雲→豊洲のバーミヤンという流れでした。

あ、そうそう!
チャーリー殿、名刺早ぅ作れ?ww


結局、帰宅は叶わず、駐車場で爆沈orz


そんな3日間でした。
いや~、楽しすぎて月曜日からは魂の抜け殻みたいな感じだったす~。




さてさて、今度の残念オフは秋の予定だそうで、今から楽しみですわ~w
それまでの課題は、現仕様の貼り替え(サイズ調整&カッティングのリフレッシュ)と右仕様の完成が最低ラインかなー。
出来ればリアウインドウとボンネットも行きたい!
合間を縫って、リアスポネタも。
ん~、半年とか1年スパンで計画すれば無理ではない・・・か?(^^;
9月は東北痛フェスだしねw
Posted at 2009/03/26 22:48:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation