• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

大番狂わせw

大番狂わせw昨日の走行会MTGから帰ってきて、あれやこれやして明け方(am5時少し前)に就寝→8時半起床。
プリキュアとドラゴンボール改を観つつ、昨日の議事録を上げる。
プリキュアはOP変わったのかな?
ドラゴンボール改のOPが影山ヒロノブじゃNEEEEEEE!
おじさんびっくりだよ。

ブログを見て回ってたら11時ちょっと前。
支度して家を出たものの、駅に着いてから忘れ物に気づく大失態。
帰りは雨だろうと踏んで、歩いて来たのに…。
渋々、来た道を戻り自宅へ。ここで約40分のロスorz
この時点で秋葉原に寄る計画をばっさり切り捨てる。
もう一回、歩きで駅に行く気力も無かったので、自転車で最寄り駅へ凸。

横浜で用事を済ませたらもう15時少し前∑( ̄口 ̄;
東急東横線に乗り(都合のいいことに快速w)、渋谷で山手線に→池袋で最強 埼京線にそれぞれ乗り換え、北戸田で下車。
なんか食べるところあるだろう、と思ってたけど甘かった…。なにもないじゃん(T_T)
(食べるところは、あるにはあるものの、自分が求めてる範囲のものじゃなかった)

仕方ないので、ここで軽食タイムです。
Posted at 2009/05/24 17:06:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月24日 イイね!

【議事録】残念走行会(その3)

【議事録】残念走行会(その3) 完全に右利きですが、マウスは左で使います(でも設定は「右利き」のまま)seriです。
マウスが2つあるのはPCが2台あるから。でもモニタは3つseriです。

ダブルで名乗るのは新たな流行っ!(ぇ





さてさて、昨日はプチミーティングだったはずがメジャーミーティングになってしまいましたので、議事録をば・・・(^^;
とは言え、詰めの時期に入ってきましたので、大きな進捗はありませんでしたので、その辺はご了承ください。


――――――――

参加条件の緩和、前倒し
現状、参加人数が当初の見込みの半分程度に留まっており、このままだと走行会の参加料金が20,000円前後まで跳ね上がってしまうという状態でして、3つの選択肢が上がりました。
このまま開催か、中止か、他から参加者を募る(残念未所属の方を誘う)か。

これは即決で「他から参加を募る」で合意されました。
理由としては、今、参加表明していただいてる皆さんは本気で走りたいと思ってくれていること。以前から走行会の話自体は上がっていたものの、何度か立ち消えしてしまったので、今回こそは!という思い入れがあること。走らない人も「走行会」の雰囲気を味わってほしいことetc...
そのため、参加条件の一つ「『残念』のメンバーであること」の解除を前倒しで実施します。
本走行会の趣旨(純粋にスポーツ走行を楽しむ)に賛同できることが参加条件です。
残念メンバーのお友達・お知り合い(リアル、ネット問わず)で参加したいという方がいらっしゃいましたら私(seri)か、まさ(青いんぷ)@残念limitedさんにメッセージでご相談ください。

あくまで『残念』が主催ですので、趣旨にそぐわない言動・行動をする方、走行会の運営上支障アリと判断した方、注意を聞き入れていただけない方は、ご退場いただきますので、ご了承ください。
『残念』メンバーも一緒ですよ~
(硬っ苦しく書いてますが、馬鹿騒ぎしないし、悪いことは注意し合える『残念』メンバーならいつもどおりで大丈夫だと信じてます)

見込み参加者も含めて、現在25人程度(予定)しか集まらない状況でして、走行料が15,000円前後になる見込みです。
5月末までに人数が集まれば、走行料がもうちょっと抑えられるかもしれません。
詳細決まりましたらまたご報告いたします。


見学希望の方へ
残念のグループ掲示板「第1回【残念】ジムカーナ走行会in筑波サーキット 正式参加表明スレッド」に見学希望の旨を表明してください。
こちらで参加表明されてない方の入場は固くお断りします。
(筑波サーキットより、部外者(走行会参関係者以外)が進入し、手荷物などの盗難される被害が多々出ているとの話があり、これに配慮したものです。)

――――――――

今回は以上です。
Posted at 2009/05/24 10:23:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会ミーティング | 日記
2009年05月22日 イイね!

鋭い

鋭い何ぞ、身辺ではdocomoのSH-04Aが人気のようですが、同じSHでもSoftBankの921SHはまるでダメダメで、ワンセグ観る以外使い物にならなくてどうしてくれようかと若干イラついてたりするseriです。
docomoに乗り換えたろか?(ぉ


さてさて、走行会のMTGが明日とあさって両日になるのか?
それとも明日orあさってだけ?(^^;
どうしましょうね~。
2日あればいろんな話も出来そうですから、魅力的ではあるのですが、明日(土曜日)はいつ仕事が終わるか分からないのでどうしたものかなぁ・・・。
仕事が終わって家に着くのは19~20時の予想。自宅から会議室(?)までは、最寄り駅まで徒歩20分、電車に乗って70分、下車駅から現場まで徒歩30分、合計130分orz
会議室に着くのって、22時くらいやん(T_T)

とーるしゃんは野宿するとか言うので「ウチで寝る~?」ってコメしちゃったのもあるけどー。まぁ・・・別に、普段から玄関開いてるのでご自由に~、ってのでも良いか?(良くない



あ、日曜日の午前中~午後早い時間はお出かけしてましろ。
夜は予定通り長屋に行きますが。(土曜日にMTGがあってもなくても、この予定は変わりませんのでー。同様にMTGも開催ですw)

さて、どんな週末になるのかなーw
Posted at 2009/05/22 22:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

輸入と輸出

輸入と輸出最近、マイミクさんのネタをみんカラに、みん友のネタをmixiにせっせこ運んでるseriです。ごきげんよう。







短くいくつか。

・基本的にマイミクとかみん友って表現があまり好きじゃなかったり(^^;
いや、ネットだけの付き合いに納まらない方も多々いる訳でして、そういう方は「友人、知り合い」の範疇かなー、と。
・・・まとまらなくなるからこの辺でやめとこうw
・浴衣の丈は長いほうが好きです!
・マシュマロは今日のおつまみでした(ぉ
・給料日直後なのに色々涙目orz
・携帯に妻のましろがいないことに気付いてショックでした。
(嫁と妻の話もmixi)
・一番好きなキャラが美冬だと思われてることにびっくり(ぇ
・白猫さんは140cm・・・と(謎



あい。今週末は土曜日が仕事でうんざりです。とはいえ、GWは連休だったので仕方ないですね。
そんな今週末の予定なんぞ。
土曜日(23日)
仕事~・・・って書いたかw
夜は未定。何もないと思いますが(^^;

日曜日(24日)
朝は暇~。多分寝てるはず(爆)
午後からもぞもぞっと動きだして、17時頃に長屋に行きますw

ところで、そのあとに「走行会ミーティングやります!」って言ったら集まりますかね?(^^;
翌日は月曜で皆さんお仕事でしょうし、自分は電車で行きますので、やったとしても終電のタイムリミットとなる22時半までですが。


そんな週末の予定でした。
来週は夜勤。土曜日も夜勤です(- -;
Posted at 2009/05/21 22:30:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月21日 イイね!

眠いときは止まる勇気を持つべし。

眠いときは止まる勇気を持つべし。ま、ヤバイと思ったら寝て休め、ってことですね。


それでも・・・寝たくない!あと一息がんばるんだ!とがんばっちゃう方は写真のCDを大音量で流すと寝るに寝れなくなるらしいですよ?www

まぁ、音が外に漏れたら・・・色々死ねそうですが(爆)

最近、Masayaさんがネタの宝庫になってる件についてwwwwww
Posted at 2009/05/21 15:29:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 1920 21 2223
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation