• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

seriの生まれ

seriの生まれ烏台(からすだい)という町で一人の男の子が生まれました。

お母さんは、いわゆるどこにでもいるお母さんでしたが、お父さんは航空機が大好きな人で、男の子はテレピを見る時間がちょっと多かったくらい。ごくごく普通の家庭でした。
男の子12,3歳の頃でしょうか。周りの友達が目の前を走り去る車をみて「あ、xxだー」とその車の名前を次から次へと当てていくのです。
それまで車に何の興味も抱いてなかった少年は面白くありません。
すぐに母親にせがんで車の本を買ってもらったのです。
しかし、買ってもらった本は車の名前が分かる本ではなくて、自動車用語を調べる本でした。
分からない事は辞書で調べてみる、とでも考えたのでしょう。
1週間。少年は本を何度か読み返しました。無駄に車の知識が増えました。
車名が分からない、という屈辱(?)はどこへやら・・・。
翌週、少年がその友達と話をしていると車名はともかく、車の構造やら専門用語に関しては周りをはるかに凌駕していたのです。

時期を同じくして彼の祖母が亡くなり、遠い郊外の田舎でお葬式がありました。
そこで見かけた暗い灰色のスポーツカーに少年は一目惚れします。
ライトはなく、ドアは二つ。シフトノブはマニュアル車のそれで、ボンネットには穴が開いていて見るからに早そうな車。
形を目に焼きつけ、雑誌を読み漁り、その車が平成3年式のトヨタ・セリカ(ST185)だという事を突き止めました。

彼がセリカと出会ってから数年後、仲のいい文通友達ができたのですが、相手が異性という事もあり、少年が女性名を使うことになりました。
安直に“芹香”と。
しかし、この名前はPNやHNとしては使えたものの、苗字として(名前の先頭に)使いたいと執着してしまったため間もなく廃案。「芹」の字を残して別の名前に・・・。

――――

代替案として考えた名前「芹沢 沙織」は4~5年使われ、社会人になりインターネットができる環境になると、HNもそのままリアルで呼ばれる通り「seri」に。





まー、HNの由来っていったらこんなもんですかねw
考えてみると、もう15年くらい“seri”って名前と付き合ってるわけで、人生の半分くらいはseriなんですよね(^^;
ひらがなにしても、1文字も本名と被らないしw

あ、「芹香」と「沙織」でTo Heartと雫が元ネタかと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、当時To Heart(1997)が発売されてるどころか、雫(1996)も発売していたかどうかという時期でした。
ちなみに「芹香」の文字は連載当時の「あなたとスキャンダル」(1993~1995)、「沙織」は遠い親戚の名前から頂戴しましたw
てか、芹香はこれ以上に収まりのいい漢字がない・・・(^^;
それより、そもそも「あなスキャ」を知ってる人がいるんだろうか?(爆)
Posted at 2009/07/07 13:45:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2009年07月06日 イイね!

いけませんなー

いけませんなー今日1日の摂取カロリーを考えたくないseriです・・・。
3000kcal近いはずorz


どうも先週あたりから体の調子はともかく、ココロの調子が変?鬱期?(^^;
まぁ、週末出かけたりブログ書いてる時点で重症じゃないのは見え見えですけどねー(爆)
萌ミにいけないからか?(ぉ

やる気もー気力もー無い~。
って割には起きてからずっとなのはsts観てましたが(^^;
なんだかマジで何事にもやる気がでない。。。

おお!
こういうときは週末の楽しみを糧にがんばるのだ!
・・・
・・・
・・・
今週は土曜日まで夜勤だったかorz
萌ミも行けない。ジャンボリーにも行けない。
せめて来週の月曜日が休みなら近場のお出かけならがんばれるのに!!(T_T)
はうぅぅ~



とりあえず、今週もミスらないように仕事しなきゃ。。。
こんな状態だと難しそうだけど(^^;
Posted at 2009/07/06 18:41:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月05日 イイね!

気分転換?

気分転換?やること一杯であたふたしてるseriです。
あーどうしよう・・・


画像は関係ありません。
HDDに現存してる古めの画像から適当にえらんだだけー。
ステータスによると、2006/11/22のファイルだそうで。
肩とか背中が露出してる衣装って、結構好きだったり。
but... two dimension only(hahaha




どうも最近は疲れが取れないせいか、早く寝てしまうので平日だというのにブログが流れかけたりして結構ビビりました(^^;
追いついたのは、今日の朝3時頃だったか?
コメントの返信を見るのも1週間分くらい溜めちゃったり・・・orz

今日は奈々ちゃんライブに行ってる方がこっち側でもmixi側でも大勢いるようで、人気の高さを窺い知れますね。
あ、自分はなのはstsの前期OPで停まってますので、最近のはさっぱりです(^^;

順序が逆になってしまいましたが、昨日お会いした皆様、お疲れ様でした。
じゃいさんは無事帰宅できたようで安心しました。
ハヤい子はどたばたで殆ど話できなかったねー(- -;
それを行ったらシャッス!な人と殆ど話せてないんですがががががが。
Gさんとはかなり久しぶりに会えたのに(T_T)
しごとのばかぁ!何で土曜日まで出勤なんだよ!!
ジョナった後のUDXはいろいろ話ができてよかったですw


仕事→シフト・・・
あぁ、そうだ。
萌ミですが、行く事すら叶わなくなりました(T_T)
土曜:夜勤→日曜:明け休み→月曜:遅番
くそー。
普段会えない人たちに会いたかった・・・(T_T)

その代わり、走行会は無駄に休みがセットされてました。
その翌週も土日休み。
何で萌ミの週だけ酷いシフトの組み合わせなんだ・・・(^^;
嫌がらせを受けたような気になってきたZE(ぉ




冒頭の話。
タユタマHDやらなきゃー
タユタマ4コマ2巻読まなきゃー
新しい携帯のアドレス帳にデータ移行しないとー(手動で
部屋片付けないとなー
雨降らないんだったらR33見に行きたいなー
etc etc...
Posted at 2009/07/05 11:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月02日 イイね!

いろいろとお疲れです(^^;

いろいろとお疲れです(^^;最近、あかひろさんのブログを読んでると、文字意を通してココロが凄くよく伝わってくるので嫉妬してるかもしれないseriです。
いやね、元・文芸部としては非常に羨ましいわけですよww

あ。
写真は今年の春に撮ったクラナドのOPにでてくる坂です。
特別区のどこかにありますよ~(爆)
来年は桜が満開の時に行くんだ!!←目標



近況?

ケータイ買い換えました。
W53CA→SH-04A
多分、auの番号を知ってる人はそう多くないはずですが、早めにメルアドをお知らせしないと・・・と思っているところですが、電話帳の移行をしていないのでもうしばらくおまちくださいませせせせせ。
とりあえず、新メルアドだけ・・・。V35がtytm33になりました。もち、@以降はdocomoです。
名刺に書いてある番号とメルアドはまだ有効です。多分、あと1年くらい(爆)


ぱすてるチャイム、クリアしました。
タユタマHDクリアしてないのに何やってんの!って突っ込みはナシの方向で・・・。
文章が少ないから、サクサク進むんだもん(死

オーブントースター買い換えました
中学生の頃に買い換えてからずっと使っていたので、かれこれ15年くらいは稼動してたのかな?
壊れたわけじゃないのでまだまだ使えますが、惜しみつつも新型へ買い替えとなりました。
今度のは、小さいケーキなら焼けるかも。。。

最近お疲れです。
昨日は19時台に沈没。起きたら6時とか・・・。
夜更かししてたわけじゃないんだけどなぁ。歳?(ぉ
そんなこともあって、あまりコメントできてなかったりしてます。すみません。。。

今年初タバコ
ってか葉巻でしたが。
どうも先日書いた「勤務先の店が廃店になる→転勤」の一件が想像以上にキてるらしく、たまらず一本。。。
うへ・・・おいしくない(爆)

安玖美音さん
いいですねーいいですねーいいですねー。



私信

>ZENさん
ブツ届きました! あざーす!

>死にそうな人
死なないように!
だまって逝ったら許しませんよ!


今日もそろそろ寝まーす。
今週は土曜日までお仕事ーorz
シフト表、もって帰ってくるの忘れたーorz
Posted at 2009/07/02 20:31:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 6 7 89 10 11
1213 1415 16 17 18
1920 21 22 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation