• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

「やさしさ」に触れた日曜。

「やさしさ」に触れた日曜。兄貴企画の「燃えミ」に行ってきましたw
長くなるんで正式名称は省略しますが、要約すると「マジで生活に困ってる人をみんなでちょっとずつ助けてあげましょう」という集まりです。

本当はこの日出勤になっていたので「参加できんわorz」と思っていたのですが、前日になって半日出勤でOKに!
久しぶりに狂喜乱舞し・た・ぜ!
仕事が終わって即行でなぎちーに連絡。迎えに来て!(爆)
で、なぜかCKV36が登場www

現地ではお久しぶりな方や、はじめましての方がいる中、みんなでヤスさんに思い思いの品を送りつけるw
しかし、その量たるや・・・(笑)
他の方は食料メインだったところ、自分はタバコを1カートン送らせていただきました。

ちょっと昔話になりますが、自分が小学生の頃(=20年くらい前)に「寿」という、(恐らくタール1mgのタバコの先駆け)を親父にプレゼントした事があったんですが(当時はタールが少なければ健康被害が少ないと考えられていた)、後で母親に「タバコは体に悪いことには変わりないんだから」と怒られまして・・・(^^;
まぁ、以後タバコのプレゼントは禁止されたわけですが、その母も10年以上前に他界。自分も成人してある程度の歳になったわけだし、その禁則事項も無効でいいかな?と。
ま、そんな裏話があったわけですが、タバコをカートン買いしたのは何気に初w
(そりゃ、普段はタバコ吸わないからねー)


若干天気も崩れ、風も強かったですが、大幅に天気が崩れる事もなく「燃えミ」は無事に終了。
秋葉原に行くか、横浜に行くか結構悩んだんですが、水曜&木曜と連続で秋葉原に行ったのでたまには横浜に・・・という事で、まっさ~らさんとかずっちさん、ヤスさんとで横浜のボークスへ。
まっさ~らさんから悪魔のささやきが飛んできましたが・・・あうぅorz
いつお迎えできるんだろう(- -;

そのあと、久しぶりに市場食堂でご飯。
いわゆる「テラ飯」のお店だったんですが、普通の食堂になっててびっくり。
愛想のなさは相変わらずでした(^^;
ここで解散となりまして、自分とまっさ~らさんは再度横浜へw
横某前で別れて、自分はメロンへ。
むっちゃんから釣りメール(?)が届いていたので、それを探しに・・・。
行ったんだけど、被弾したのは全然違うもの(^^;
同人誌1冊と、前々から欲しかったコミックを1冊。いじょ。
雨が降ってたから、結構濡れちゃうかなー?と思ったらそんなんでもなかったw
が、最寄り駅から自宅に帰るときにどっさり降られてぐっしょり(^^;;

そんな一日でした。






嵩夜あやさんが「乙女はお姉さまに恋してる 櫻の園のエトワール」のあとがきで書いているとおり、「優しさ」が足りていないような世の中で、こういった集まりに沢山の人が集まって手を差し伸べるって、ある意味すごいことなのかもしれません。
でも、仮に持ってきたものはネタだったとしても、気持ちだけはみんな本気だったと、俺は思います。
Posted at 2009/08/31 21:19:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年08月29日 イイね!

次の休みはいつだろう。。。

次の休みはいつだろう。。。あい。
夕飯を食べに食堂へ行ったら臨時休業だった+臨時収入があったので10年ぶりくらいに宅配ピザなんぞを一人で食べたseriです。
結構あっぷあっぷ(^^;




あー、戦場ヶ原さんは可愛いというよりカッコイイのかな?とにかく、マル、です。
アニメ自体は「(製作会社が)シャフトだなぁ~w」という作りがgood.
西尾維新さんの小説は戯言シリーズの「クビキリサイクル」と、「魔法少女りすか」の2冊を読んだんですが、自分の中で全くヒットしなかったんですが、化物語は面白いかも・・・と思わせるアニメですね。
とりあえず、今度読んでみたいと思います。その前に日日日(あきら)氏の「みにくいあひるの恋」を読んでからかな(汗



なんか久しぶりのブログですねー。
水曜・木曜は連続で秋葉原行ったりしてました。
工房長がドールマスターになったり、まっさ~らさんに渡すものを渡し忘れたり、平日なのにおかしな人数が集まったり(笑)
反面、金曜日は仕事で自分も含めて見境い無く腹が立って夜に自棄酒したら、予想通り体調崩すし(←⑨
人の親切を「うざったい」と思うあたり、まだまだ子供だなー、と(- -;
今の職場はどうも好きになれないんですよねー。ま、そんな職場もあさってまで!w
支離滅裂でごめんなさい。

ま、悪いこともありつつ、ちゃっかりコミケアフター(Aで被弾)なんぞやったりしてましたし、猫が二匹ウチに来たり、今更痛G vol.5を買ってみたり・・・。
ちゃんと息抜きできるときに息抜きしないと潰れちゃうぜよ。




火曜日までの出勤が決まってる昨今(7連勤確定)、いい加減休みたいと思うのは贅沢なんでしょうか。。。
Posted at 2009/08/29 23:21:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月25日 イイね!

餃子 のち 遠征

餃子 のち 遠征実は今日、お休みでしたseriです。
本当はナビの取り付けをやろうかと思ってたんですが、どうにも気力がなくて結局一日中家でgdgdしてました(^^;
夕方から秋葉原か蒲田(むしろユザワヤ)か近くのスーパーに買い物に行こうかな?とも思ったんですが、こちらも気が乗らず中止。


あまり元気がないのでさらっといきまーす。

土曜日。
毎度恒例、YMDさんの餃子パーティーへ行ってきましたw
途中、世界が180°回ったらしく、センター北駅なんてトコに行っちゃたりしましたが無事にYMDさん宅へ到着(爆)
やはり夜勤明け+寝不足が原因かな?
YMDさん、お嬢、Ainさん、きゅういちごさん、みんなお久しぶりでした~(^^)
到着早々、Ainさん共々ぼたん(猫)に超!警戒される不具合。
他の動物の臭いはついてないはずだが・・・?w
きゅういちごさんとはR32、R33の話でも盛り上がりましたw
かなり勉強になりました。
ポンカムは落札未遂orz
さかなさんとも会えるかと思ったのですが、これなかったようで残念(- -;

餃子ウマー、モツ煮ウマーw

一旦帰宅した後、地元の駅で工房長に拉致ってもらい、いざ名古屋へ・・・


日曜日
行った先はポートメッセ名古屋で開催のドールズ・パーティ(ドルパ)。
途中、浜名湖SAで見たことのある黒ボン、アンバースモールのエルグランドが・・・。ちょ、シノさんwww
かねぼんさんとも先日の秋葉原以来でしたw
かと思えば、コバい人がツッシーさんを乗せて登場・・・(^^;
行きは非常~~~にまったり運行でした。

コミケ慣れしてるせいで、人が少ない、列が細い、殺気立ってないとか違和感を感じる(爆)
待機列が屋内とか超快適!(笑)
整理券を引き終わったあたりで、じゃいさん、NORYさんの迎撃を受けるw(ありがとうございました!)
あ!じゃいさんの単車見るの忘れたorz

その整理券ですが、3ケタ台の前半ですごいと言われているところ、自分が引いた数字は1192番。
まぁまぁかな?と思ってたところ、工房長はネ申でした。
16番は伝説の数字になるでしょうw
開場後、列が掃けたところで場内へ。
全ディーラーさんを2周して退場。いいなぁ・・・と思ったものは2万後半のお値段がついてました(^^;
あとは、勉強不足でまだまだ手が出せないなぁ、と。
そういえば、マクロスFのランカ・リーのドールがいたなぁー、と思ったら4zigenさんが来てたらしいw(後日、4zigenのブログで発覚)

渋滞する前に帰路へ!と思ったら既に厚木あたりを先頭に渋滞が・・・40km!?
考えてても仕方がないので、とりあえず高速へ!
で、早速落ちる俺。
数度SAとPAにるものの、駒門PAまではほとんど寝っぱなし。
海老名でダウン寸前の工房長とドライバーチェンジ。何気に工房長のクルマは高速初運転w
少しは寝っぱなしだった罪滅ぼし・・・になったのかな?
インプはまだまだ自分には扱いきれませんね(^^;
渋滞さえなければ秋葉原に突撃できたのに(T_T)

この日は帰宅早々に落ちました。
夜勤の疲れと遠征疲れがハイブリッドにシナジーしてボツったんでしょう(←?





さてさて、今月はもうお休みがありません。したがって、今度の土日も出勤でございます。
ついでに今月はずっと早番(06:30出勤)です(^^;
でもって、来月からは錦糸町勤務です。が、シフト出てねぇ!
とりあえず、初週の3連休と、9月第二GWを要求する(爆)
とは言え、他社との合併が絡んでる=体制が全て変わるので、そんな事を言っていられないんですけどね(- -;
Posted at 2009/08/25 19:50:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年08月24日 イイね!

ホテルCVの移転について

ホテルCVの移転についてご利用者各位

平素は当ホテルをご利用いただきましてありがとうございます。
オープンより5年間、高速の乗り口から近く、また各イベント会場へのアクセスが容易とご好評頂いておりましたが、この度、移転する事が正式に決定しました。
















という決定が正式に覆りましたwww

引越ししないで済むぜ!ィヤッホーーゥイッ!!
「引越しするくらいなら、同じ敷地内の別の支店に転勤させろ!」って言ったのが効いたかな?
(↑マジでその支店の人に誘ってもらってたww)

ったく、デメリットばかりのトコに引っ越す理由なんざネェっつーのw
メリットって言えば、今と通勤時間が大して変わらないことと、秋葉原が近いことくらい。
秋葉原が近いって言っても、引っ越さなくても通勤で通るようになるしw
Posted at 2009/08/24 22:16:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2009年08月23日 イイね!

無事帰宅しました。

無事帰宅しました。約24時間ぶりに帰宅しました。
行き先はGWにも行ったポートメッセ名古屋。
目的はドリームパーティin名古屋。

お迎えはしませんでしたが、また一歩この世界の楽しみが分かったような気が・・・。
かわいい洋服ってイイねw



体力の残りがわずかなので、今日は早々に寝ます。
週末のレポはまた明日にでも。

お疲れ様でした~
Posted at 2009/08/23 21:22:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 1718 19 20 2122
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation