• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

はてさて?

はてさて?気付いたらもう半月放置してたっすか・・・。

未だに仕事に慣れないseriです。
今日になって、溜まりに溜まった未読のお友達のブログを読破できました(^^;
10日分読み返すのはさすがに時間がかかるなぁ。
みくしの方はみんカラ以上に放ったらかし。ログインすら出来てねぇ(汗



サックリと半月を振り返ってみますと→
クルマの話
切れてたスモールを交換。
ナンバー灯、メーター照明、メーター内のワーニングランプをLED化(トータル2000円くらい)
暗くて使い物にならなかったマップランプを自作でLED化。(600円くらい)
う~ん、CRD(定電流ダイオード)高ぇ!
スタッドレスから夏タイヤ(BNR32純正+DZ101)へ換装。年末車検だから履きつぶす。
右後の車高をちょっと上げ~。ねじ山逝ってなくて助かった~!

そのほか
調子の悪いルーターを買い換えたものの、繋がらない件orz
結局、調子悪いルーターで繋いでます(T_T)
いつだったか、ペロリンが仕事でこっちに来てるというので迎撃。
髪切った~。
で、その床屋さんに貸してたCD(悠久幻想曲2のサントラ)が10年ぶりに帰ってきたwww
眼鏡ぶっ壊しちゃったから、眼鏡作った~。フレームは黒→緑→赤、ときたので今回は青にしてみた。
初めて左右の度数が違う仕様になりました・・・。若干老眼気味っぽい。
某、黒い人が川崎に転勤してきたので襲撃~。新しい部屋ってイイねw
MEDIAS(N-04C)は4日にメジャーアップデートがあったものの、症状改善せず。むしろ悪化。
Hello,good-byeは相変わらず放置。ゲーム自体やってないなぁ。
次の仕様、悩みに悩み中。作品は片手分くらい候補にあるけど、どれも決定打に欠ける。。。
仕事は相変わらずダメダメ。成長してる気がしねぇ・・・。今週は物量が少なかったから何とかなっただけで、普段どおりならどうしようも無い(T_T)
秋葉原に行ったら、UDXで御船さんとばったり。素敵な偶然w


今日
いつからだか寮の掃除当番だったんですが、数カ月経ってから実行(ぁ
共同廊下と、階段2階分を箒で掃くメンドクサイお仕事。1時間くらいかかったかなぁ。
その後、洗車。
PRO STAFFの鉄粉取りシャンプーに100円ショップの鉄粉取り液を混合したものを使ったら、ホイールの鉄粉がかなり取れましたw
マツダ純正のコーティング剤を塗り塗り。
ついでにジェット(高圧洗浄機)でエンジンルームの油(主にパワステフルードw)を洗い流しました。。。
パワステの油圧ホースは全滅なので部品揃えないと・・・。
で、せっかく洗ったのに雨が降るとかね。


明日以降
携帯の調子が悪すぎなので、不良品なのかバグなのか…どちらにしろ、メーカーに情報上げるためにドコモショップ行ってくるー。
初期不良だったら交換だな。

GWにぺったんで8月オフがあるみたいなので行ってみようかなとかなんとか。
休みだったらね(^^;

残念な妹がWi-Fiルーター欲しいんだけどさっぱり分かんねぇみたいなことを言ってるので、それに付き合うかな。
そもそもネット回線はどうなったんだ?(^^;



んま、それ以前に仕事でまたドタバタだろうなぁ。そんなに難しい仕事をしてるわけなじゃないんだから、成長していいもんなんだけど(T_T)
Posted at 2011/04/16 21:19:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation