• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

ブローオフバルブ、逝く。俺も逝きかけた(ぉ

ブローオフバルブ、逝く。俺も逝きかけた(ぉ真夏日になったとたん、熱中症になったっぽいseriです。
もう直った・・・と思いたい。
まぁ、水分は1日2L摂ってたものの食欲不振で1日1食、しかも素麺くらいしか食べてないんじゃ、目眩がしたり手がしびれてきてもおかしくないですわな。
いや、実際そうなったんですが(汗




さて、最近の事など・・・(って毎度毎度この文章だな


1.10年ぶりくらいに腸煮えくり返るほどムカついた!
2.ムカついた反動(?)でタイヤ&ホイール3本セットをget
3.ブローオフバルブが逝ってたw

の3点くらいですかね?
あ、来月はホイールが変わってるかもしれません(ぉ


「1.」の件
自分のこと棚にあげて、人のことをそこまで言う?
思い出すだけでムカつくからパス。


「2.」の件
そんなことがあった折、配達先でラップでぐるぐる巻きになって埃かぶってるタイヤが見えたので、譲ってもらえないか交渉w(←半分ヤケ
山の下に埋もれてたので『取り出すのが面倒だから「要る」か「要らない」かで決めて~。その代わり安くしとくから~w』ということで、「使えなかったらヤフオク行きでいいや」という考えでゲト。(画像参照)
まぁ、蓋を開けてみたら18x7.5J +48 5H-100、タイヤが245/45R18のRE050でした。
まぁ結果的にインプ・レガシィサイズなので嵌めることすら適わないブツでした(^^;
履けるサイズだったら、リアだけコレにするつもりでしたがwww
付いてるタイヤはRE050なんですが、IN/OUT指定じゃなくて、回転方向指定とか。。。何人かに聞いたら、輸出車のOEMタイヤじゃないか?という説が有力です。

ま、使えないのでヤフオク行き決定~w
写真撮ったり、梱包するのメンドくさいなぁ・・・(死


「3.」の件
ちょっと思い立って、ブローオフの排気側のホースに栓をしてエンジンを掛けてみたら、アイドリングが不安定に・・・(^^;
で、ブローオフバルブの排気側を手で塞ぐとアイドリングが安定する・・・。
音を聞いて確認しても、ブローオフの排気側から吸気してる・・・。

\ブローオフバルブ終了のお知らせ/

ブーコンのゲイン値いじっても変わらないのはコレが原因だったのか??
いや、確定したわけではないんだけど。
工房長の協力のもとブローオフにも栓をしたりして、現在は暫定的にブローオフバルブの機能を止めてます。いわゆるバックタービン仕様です。

ブーストが1.0kを超えると、何とも変な音がします。0.9kくらいまでは「ぽふぉふぉ」って音がしますが(笑)
現状(バックタービン仕様)だとアフターファイアが酷いから、さっさとブローオフ変えよう。純正の新品でも(ブースト圧の関係で)すぐダメになりそうだから、社外・・・?
Posted at 2011/06/26 02:41:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月21日 イイね!

意外と充実してた日曜日。

意外と充実してた日曜日。そして、新たなトラブルが発覚した日曜日でした。
毎度、seriです。

無人少女仕様もやりたいなぁ~。




日曜日は朝からユリスキー=ナ○キ=フシンジャーの襲撃を受けてました(笑)
「ステッカ貼ってくれないと帰らないぞ~」っていうので、工房長を召喚してステをぺたぺた。

感想。
あー、「工房長がすっご~~~~く「らしくない」作業をしてる」(笑)

何とか形になったけど、リアがぁぁぁぁぁぁぁぁ~


ステ貼り後は、腐信者くん離脱。
自分と工房長は長屋を餌に釣り。→長屋に移動。
いつもより早い時間に到着したので、ボンネットを開けてエンジンルームを覗いてると、ひょんなことからブローオフバルブの排気側から、アイドリングが不安定になるほどの空気を吸ってる事が発覚。
まぁ、純正ブローオフに1.4kとか掛けてるんだから乙ってもしゃーないかw


最終的に、自分、工房長、大黒屋さん、使者くん、酔涼さんの5人が集まって、サイゼで夕飯。
珍しく3品(たらこソースシシリー風、クリームリゾット(クリームっぽくなかったけど)、ミラノ風ドリア)食べたなぁ~。
眠気MAXだったので、自分は早々に撤退。

車庫に着いてからブローオフバルブのサイズをちょこちょこっと測ってから帰宅。
今年は(も?)トラブル続発だわ~。
でも、戦闘力もアップする(予定)なので、サーキットには行きたいなw
一応、今年はTC1000に絞るつもりですが。。。
Posted at 2011/06/21 07:19:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月19日 イイね!

やるなっ、タイムズ!!

やるなっ、タイムズ!!今日、仕事から帰ったら、ポストに「新しい駐車場が出来ました!」ってタイムズのチラシが入ってて若干ビビったseriです。
タイムリーすぎるだろwww


さてさて、そのチラシによると料金はオールタイム200円/60分(MAX500円/24時間)だそうです。
台数は48台(内訳:時間貸し40台、月極7台、シェアリング1台)
月極は税込20,000円だそうで。駐車場こっちに移そうかな?って考えちゃったじゃないか!w
今より少し高くなるけど、家から徒歩1分。充分魅力的だぞ!

それはさておき、平日の昼間は満車になりそうな予感。土日は結構空くんじゃないかな?と予想。
あ、肝心な営業開始日ですが、20日の月曜日からだそうです。
ある程度低いクルマでも入れそうな感じです。
一部の人にしか参考にならないとは思いますが、
・果凛さんのエスティマ、御船さんの70は多分無理。
・あかひろ君のクレスタは・・・多分行ける。(但し、「エアロは消耗品!」)
・酔涼さんの100マ、seriのR33は大丈夫なはず。
・ハヤい子のフィットは意外と余裕かも。
・綾門くんのジムニーは参考にならないくらいに余裕。
こんな感じ。
ウチの下の駐車場にギリギリで入れてた人はちょっと危ないかな?くらいに思ってください。



もしも明日が晴れならば・・・
雨が降っても某氏のステ貼りですわw
ちょっと不安なので、工房長を召喚してみました←

さて、起きられるんだろうか?(^^;
某氏へ。到着1時間前くらいに電話で起こしてくれるとありがたい(爆)
Posted at 2011/06/19 00:56:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月17日 イイね!

寝て曜日。

寝て曜日。今日はFANTASY ZONEをやりたい衝動に駆られたseriです。
その発端がましフォニPSPのサイトとは(^^;
しっかし、スーパープレイ動画見てると、次元の違いにビビリます・・・。(4分ちょっとで全クリ)



はてさて、昨今の我が家の駐車場事情を知ってか知らずか、家の前にコインパができててビビりました。(多分、タイムズだと思われ
「工事してるんだから気づくでしょ!」と思われるかもしれませんが、家の前とは言え、用がなければ通らないし見ないのですよw
営業開始はもう少し先のようですが、料金くらいは出てるかもしれません。今度見てこよう。




昨日はそこそこ夜更かしして、1時半くらいに就寝したのに、何故か体中が痒くて4時半に目が覚める不具合。
寝るに寝付けず、PCの前でgdgd。
時期仕様の題材とか案とかデザインを考えたり、「そういえば“mutsu-no-hana”って何だ?」と思って調べてみたりしてると、あっという間に始業時間を超えてました。
でも今日は休みw
10時くらいにお風呂に入って、朝ご飯食べて、それから銀行行って、秋葉原行って、ホームセンター行って、実家に行くか~・・・と思ってたのにお風呂上がった辺りから体が思うように動かない。
両手がすごーく火照ってる。てか熱いくらいに温かい・・・。「こりゃ、完全に体が寝てるわ」ってことでちょっと寝るつもりで(ついでにアラームも掛けて)布団に潜ったら、目が覚めたのは18時。アラームに全く気づかなかったらしい。
今日の予定はすべてなかった事にしよう(ぁ

リベンジは30日だな。
今気づいたけど、休みの希望を出していたわけでもないのに、ましフォニPSPの発売日が休みだ!!(やった!
実家に行くついでに妹からPSP借りてこよう(←PSP持ってない
Posted at 2011/06/17 20:09:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月13日 イイね!

久しぶりにクルマいじりっぽいことをしたような・・・。

久しぶりにクルマいじりっぽいことをしたような・・・。作業はじめたとたん雨が降ってくるとか何の嫌がらせですか?

次期仕様をどうしたものかと頭を抱えてるseriです。
それは置いておくとして、今日はエンジンマウントとミッションマウントを交換してました~。
なんかすごく久しぶりに「みんカラ」っぽい内容だな(笑)

まぁ、強化品入れてヒャッホイというよりは不具合解消のための整備でしたね(^^;
クラッチが切りきれない症状が頻発してるのは、過去に何度か書いたと思いますが、やっと症状改善のために手を加えたことになります。
納車以来、ずっと放置してたなんて言えない(ぁ


暇で暇で死ぬぅ~!(と言ったかどうかは定かではない)あいんさんのお手伝いもありましたが、いつものとおり、ぶっつけ本番で作業開始して、適当に写真撮って、ざっくり3時間+αで作業終了。
片付けとかで結構時間取られますね・・・。
作業終了後は近くのデニーズで遅いお昼ごはん(兼、夕飯)。

しかし、アイドリングがすごく不安定になる不具合。そしてストールΣ( ̄□ ̄;
まぁ、感覚的にどっかから余計に吸気してるっぽいので、シリコンホースが外れたか破損したかのどっちかだな~。と思いつつ、帰路へ。
ブローオフの音が気持ちいぜ!って感じで、車庫へ到着。
どこから吸い込んじゃってるのか調べてみたら・・・なんてことはない。ブローオフのリターンパイプのはめ忘れでした(汗
そりゃ、ブローオフのいい音がするわけだよwww


帰宅してからは、仕事で使ってる作業ズボンのベルト通しがほつれてた(というかもげてた)のをミシンで縫って修繕。
ついでに、33のシフトブーツも縫えばよかったなー。

さて、今日は行けるなら実家に行こうと思ってたものの、時間的にも体力的にも無理だったので今度の休みに行ってきますかね。
今日済ませようと思ってた用事のもすっかり忘れてたし。
Posted at 2011/06/13 21:28:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
5 67891011
12 13141516 1718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation