• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

2年ぶりに歯医者に行った件

2年ぶりに歯医者に行った件いや~、懐かしいねNS-1。
画像と同じモデルに乗ってましたが、色々イジってたらリッター35km走る原チャリになりましたw
ノーマルだとリッター、25kmくらいなのに。。。
ども。最近、社内で普通自動二輪の免許をとるのが流行ってるのが不思議なseriです。
流行ってるかどうかは別として、スクフェスとかラブライブ!も人口が増えてるっぽい・・・





さて、「時が経っている」繋がりで治療目的では25年振りになろうかというくらい久しぶりに歯医者に行って来ました。
何年か前に親不知を抜いたのはノーカウントで。

今回行ったのは歯痛が酷くなって放っておけなくなったから。どこの子供だよ!という突っ込みは無しで。休みが合わないとか、予約で埋まってたとか、設備改修で休診だったとか色々続いたんだってば!←言い訳

とりあえず、痛い歯(右下の奥歯)を診てもらって、

「結構虫歯が深いですね~。とりあえず麻酔打って削ってみましょう」


きゅぃ~ん←削る音

きぃ~ん←先端替えてさらに削る

さらに先端工具を替えること数度。


か~ら~の~

「神経まで行っちゃってますね。神経抜く治療をしますね~」


(ry 以下繰り返す

麻酔追加

削って穿ってカリカリ...


「今回はこれでおしまいです。神経を殺す詰め物をしてるので(強い薬なので)、2週間以内にまた来てくださいね」


・・・まだ8月のシフト出てないんスけど(汗

それはともかく、歯痛が治まったので良かった良かった。
でも、全体的に虫歯があるので、当分の間は通院することになりそうです(^^;



その後、川崎に行ったついでにナニガシかの手数料を払って、帰りに寄り道したらエラいもの被弾して帰ってきたっつー1日でした。
Posted at 2015/07/30 20:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月06日 イイね!

アイボウカッコカリ

アイボウカッコカリ久しぶりに乗用車のオートマ車に乗ったseriです。


4月上旬に塗装ミストを浴びた件で、やっとこさアクセラを入庫する運びとなりました。
で、作業が終わるまで(大体2週間くらいの予定)現行のインプレッサが代車としてやってきました。

調べてみると、出てすぐのモデル(前期型)の2.0i、FFのようです。ヘッドライトはハロゲン仕様。
そして、スリップ感が大きく、変速ショックがあまりないことに違和感しか感じないCVT…。慣れの問題だろうけど、前者はいただけない…。

そんなわけで、しばらくの間、オートマ乗りになりますw
Posted at 2015/07/06 01:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation