• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

今期最高の混雑だったそうですね

今期最高の混雑だったそうですねこの日(10月24~25日)、仕事で日光に行ってきました。
いやな予感はしてましたが、それ以上にひどかった(-_-;

往路、高速を降りるまでは順調だろう、と思ってたら圏央道乗ってすぐに渋滞(汗)。でも止まって動いてまた止まって…って程でもなく、ノロノロとは動いてました。そこから先は順調だったのですが、日光宇都宮道路の日光IC手前から渋滞(加えて市街地も渋滞)しているようなので、今市ICで降りて渋滞区間の走行距離を抑える作戦に出ましたが、降りてから東照宮まで1時間近くかかりました。まぁ、杉並木も見れたので良しとしますか。
ここでお仕事を数件やってからお昼を食べて湯元へ。
反対車線(いろは坂から日光市街方面)は大渋滞。明日、この渋滞の中を帰らないといかんのかと思うと凹みますが、まずは今日のいろは坂を越えないといけません。
結局東照宮周辺から3時間半ほどかかって湯元に着きました。一体、何回坂道発進をしたのやら…(100回くらいまでは数えてた気がするけど数えるのも嫌になった
本当は途中に寄るべき所があったんですが翌日に。
湯元のお客さんも都合が着かなくなってしまったので、明日の朝一で寄ることに。
中禅寺湖畔のホテルで一泊。(写真)

翌朝、5時過ぎだというのにかなりの台数の車が走っててビビる。
湯元に戻ってから昨日の分と合わせて回ってたら既に昼過ぎてるし…。予想通り渋滞してるいろは坂を下ってからお昼を食べて高速へ。
清滝の辺りで前職の後輩とすれ違ったらしいけど、まさかいるとは思ってなかったので気付かなかった(尚、お互いに気付かなかったのだが、彼がTwitterで上げてた写真がどう見ても清滝ICの交差点)。
東北道に入って大して走らずに渋滞…。圏央道までずっと渋滞。高速降りてコンビニ寄って交通情報見てたら、すぐ後ろで事故ってたらしく、既に長い渋滞ができあがってたのでほっと胸をなで下ろしたのは言うまでもなく。

第二いろは坂はマジでクラッチ焼けないか心配だったけど大丈夫でした。さすがギア比(約)6.5の1速←
Posted at 2020/10/28 12:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月07日 イイね!

お仕事

お仕事最近見るものといったら
・ウルトラマンZ
・ヒーリングっど❤プリキュア
・虹ケ咲学園スクールアイドル同好会
くらいのseriです。
先週のヒープリは本編もよかったけど、最後の1分が全部持って行った感じですね。






仕事の方は相変わらずですが、異動がありまして先日はドタバタしておりました。
机が(新品ではないけど)文字通り新しくなって、いい感じ。機能的には良くなったり悪くなったりだけど(^^;
ただ、半年くらい誰も使ってなかったのでお掃除が大変でした…。正直まだ終わってないし。机の中身のお引っ越しも整理しながらだったので時間かかりましたね。こちらもまだ完全には終わってないです(T_T)

あと、PCの調子が悪いのでそろそろHDD交換かな?と。
先日は追加したHDDが死んじゃったっぽいし、PC関係はちょっと良くない事が続いてる気がします。保つやつは保つんですけどね…。アインさんから譲ってもらったDELLのモニタはまだ現役だし。

クルマ方は、RVRの純正バラスト(左)が急逝。右のヘッドライトを中古で買ってバラストだけ移植しました。
でも、そもそもライトが暗いのでバラストそのものの能力が落ちてる可能性もあるのでLED化かバラストの近代改修かの二択を考えています。
ムーヴは1.3万km走った所でATF交換。だいぶ真っ黒でした。もう一回交換しよう(^^;



さて、今日の夕飯は…ラーメンかスタ丼っぽいなにかにしようか。
Posted at 2020/10/07 16:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456 78910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation