• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

スバルさん、ありがとう。

スバルさん、ありがとう。 こんばんは(^^)

今日はスバルさんへちょっと聞きたい事があったので行ってきました。



こちらで車買ったこと無いけど、いつも親切にしてもらってます。



先日リアのショック交換した時に矢印の(ブレーキとかハブの所、名前が分からない?)部分の高さが左右で違いが有ったので、これは何故?っとスバルさんで聞いてみました。
すると「実際にバラしてみないと分からない」そりゃそうですよね笑。
ついでにボルト新品に交換をお願いしました。

そんな話しをしていたら、息子が何か手に持ってる?👀

ワタシが話ししている間、車で待っている子供に『ぶつからないミニカー』を違う店員さんが、そっとプレゼントしてくれてたようです。🥺
ワタシはここで車買ったこと無いです。車検と修理でお世話になっているだけなのに、いつも親切にしてもらってます。本当にありがとうございますm(_ _)m



店舗でも遊んだんですけど、このミニカースゴイですね♪
止まる時にブレーキランプが点くんですよ😲(笑)感動🤣


20%引きの惣菜にもぶつからん🤭







6/17(土)に空きがあるらしいので、







そこで見てもらう事にして、








帰りに見積もりみたら、









結構高かった笑笑(¯―¯٥)









おしまいです(^^)



ブログ一覧
Posted at 2023/05/28 19:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

で、ブレーキは?
ELI5さん

あまり言いたくは無いけど…危ないよ?
じゃんぴ~♪さん

ペダルストッパーパッド交換
OX3832さん

この記事へのコメント

2023年6月2日 20:30
ハブとかの土台になってる部分はナックルですね

左右差がすごいですね(^▽^;)
アッパーアームの固着とかですかね?
コメントへの返答
2023年6月2日 21:34
ぶっき~@横浜さん
お疲れ様です(^^)

あそこナックルって言うんですね、ありがとうございます♪
スバルで聞いてたんですけど、すぐに忘れてしまいます。

ぶっき~さん流石ですね、前のオーナーさんがベタベタで乗ってたようなのでクセがついちゃったんですかね?乗り心地が悪い原因はここだったのかな~って、今思ってます。ショック新品に交換したのになんかイマイチなんですよね(汗)
自分で足まわり交換したのに結局工賃取られるようで、ちょっと複雑な気持ちです(笑)

こういう所が気になりだすと沼にハマりそうで怖いですが(*_*)原因がわかったらまた報告します。工賃も…(¯―¯٥)

いつもありがとうございます。これからも宜しくお願い致します(*^^)v






プロフィール

「@としくん★ さん 
こんばんは🎶 

今月末頃から家の周りの工事をお願いしてて、カーポートが邪魔なので撤去する予定なんですが、もし移動できれば一時的に利用しようかな?と🤭途中でヤバくなったらその場で解体です(笑)🤣 

玄関の修理頑張って下さいね〜🎶お気をつけて(^^)」
何シテル?   08/13 22:09
はまです(^^♪よろしくお願いします。 広島の東部地方に住んでいるおじさんです(^^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROSTAFF 速吸水ムササビクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 15:12:26
TONE ハンディデジトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:34:41
トルクレンチの分解・簡易校正!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:32:57

愛車一覧

スバル フォレスター はまる号 (スバル フォレスター)
SH9フォレスターに乗っています♪ なんでもスローペースのいい年したおじさんですが、よろ ...
輸入車その他 HotRod TRIKE 250 わさお (輸入車その他 HotRod TRIKE 250)
令和のバタンコ🤣 トライクショップオリジナルカスタム商品『HotRod TRIKE2 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ はまゼット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
初年度登録平成21年(2009)5月 型式EBD-S331V 原動機型式KF 貨物4WD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation