• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はま358のブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

すみません😃広島県のイベントのご紹介です♪~(´ε` )

すみません😃広島県のイベントのご紹介です♪~(´ε` )こんにちは(*^^*) 

内容はまったくわかりませんが、旧車やレトロバイクが集まるイベント

【レトロカーフェスタin福富】

が開催されるらしいです…(^。^) 



日時
2023年11月19日(日)

時間
10:00〜15:00

場所
広島県東広島市福富
「道の駅 湖畔の里 福富」



ワタシは今の所行く予定はないです。(゚Д゚)ハァ?なんじゃそりゃー笑 

時間ができれば行くかもですねぇ…わからんけど…(^。^)💦



ここでは今回のイベントとは別に小規模なイベントを短時間でちょいちょいワイワイやっとるらしいですよ~(*゚∀゚)…行ったことないけど🤭



↓↓過去のイベント↓↓









道の駅湖畔の里福富はコチラ↓
https://kohannosato.com/ 



以上です(≧∇≦)/


すみません。
おじゃましました💦


おしまいです。🤗


Posted at 2023/10/31 16:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

陸事に行ってみた(^o^)その2

陸事に行ってみた(^o^)その2前回の「陸事に行ってみた(^o^)その1」のテスター屋さんで『ライトの球を交換してきて』の続きです。

まさかライトでアウトなんて思ってなかったので…困りました🙄

なぜかといいますと、、、

前のオーナーさんが社外品のHIDキットを取付けてたんですけど、ガレージには残念ながら投稿されてなくて、純正球に戻せるのか?無理なのか?そもそも純正はハロゲンなのかHIDなのかも分からないので、ライトの球交換だけで超パニックになり😵、諦めてテスター屋さんに帰ると伝えてから、いろいろ考えながら地元に帰る途中でふと気付きました🚙💨あっ😧ハイドラ起動するの忘れた😲…今はどうでもいいでしょ🤣💦



解決策に困って、とりあえず地元のオートバックスさんに相談しました。
実車を見ながら親切に説明して頂いた結果
①「社外品のため、純正球には多分戻せ無い」
②「球を交換できても、バラストが悪いと光量不足になる」
③「デーラーさんに相談してみる」
④「イチかバチか新品の社外品と交換する」
解決案として③、④をいただいたので、



迷わず③に進む🚙💨




🤔バラストって何?




デーラーさんに到着。



ここでも①と②と④は同じ、オートバックスさんと違うのは、完全に純正に戻せるっていう話がマッハで早い(笑) 
見積書もマッハで出てくる(・・;)ハヤ

デーラーさんの説明ですと、ヘッドライトの下に純正バラストがある。(画像分かりにくくてすみません)

純正バラストは残ってました。(上から覗きこんで見た画像です)






ロービームの蓋の中の画像がコチラです↓

ロービームの蓋の中の青マルのコネクタから純正球に繋がる配線が無いので、今のままでは純正に戻せ無い。



しかも配線だけ売って無いらしいからバラストごと購入する必要が…😩なんですとぉ~
①蓋
②純正球
③パッキン
④バラスト
ハイ、上記4種類のお見積り金額がコチラ↓🫨チ~ン

無理無理ムーリー😩💦 




お昼からは仕事なのでデーラーさんにありがとうっと言って会社へ…🚙💨



休憩時間にネット検索していたら…



😃見つけました。

おー、安い😆💦と、思ってしましょう謎(笑) 
ポチッと、、、



ライト球はコレで💦
¥3,000くらい😁
これもポチッと、、、



とりあえずこれで純正っぽく戻るハズなので、もう一度テスター屋さんで検査してもらいます。



車検適合
ヘッドライト
4000K〜6000K
フォグランプ
3000K〜6000K
↑これも勉強した🤭



以上で「陸事に行ってみた」は、おしまいです(≧∇≦)/



今乗ってるフォレスターは、ワタシが二人目のオーナーになります。
購入する時には知らなかったのですが、前のオーナーさんもみんカラされてたみたいなので(今でも続けているのかは不明です)いろいろ弄ってる所を見つけられるのも楽しみのひとつと思ってますし(前のオーナーさんの仕様は、めっちゃカッコイイです😆)、整備手帳の記録があれば、次のオーナーさんも参考にできるので、みんカラってスゲーなぁ~っと、勝手に思ってます(*´∀`)



最後まで読んでいただきましてありがとうございました🙇 



次回は整備手帳「ヘッドライト ロービーム純正?戻し」(仮)に、なると思いますので、宜しくお願いいたします(*^^*)


Posted at 2023/10/24 19:53:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

陸事に行ってみた(^o^)その1

陸事に行ってみた(^o^)その12023年10月23日(月)

今日は午前中に有給使って最寄りの陸事に行ってきました。

正式名称は「中国運輸局広島運輸支局福山自動車検査登録事務所検査部門」というらしい(ToT)名前が長い(以下=陸事) 

目的はネタ作りのために「オーバーフェンダー構造変更ユーザー車検やってみよう~」っていうのを勝手に始めてるので、説明と相談と用紙を貰いに(゚∀゚)



陸事の方とは電話☎で何度かお話したことはあるので、別に行かなくても良かったのですが、ワタシの顔を覚えて貰おうと思って、いろいろお話してきました。

前に来たのは20年ぐらい前かな?




車検の予約はネットのみ♪




構造変更の用紙を可愛らしいお姉さんから頂いてきました(*´∀`)


お姉さんとお話してたら横からお兄さん登場😒お姉さんさようなら👋


お兄さんは構造変更について親切に教えてくれました。
オーバーフェンダーの形状と取付けに不安があり、念のため持って行ってたので、「ちょっと見て欲しい」と、言ったら、「ワタシが見たら検査になるので見れないから、写真があったらそれ見せて」って言われたので、こちらの画像を見てもらって、↓


「ビスでしっかりとめて有るなら大丈夫だと思う」って言ってくれたんですけど、その「しっかり」っていうのがよく分からない(笑) ビスの間隔に決まりは無いらしいです。

最後に「通常の継続検査は1ヶ月前から受けても検査満了日は変わらないけど、構造変更した場合はその日が満了日になるので気をつけて」って言ってた。

もっとお話したかったんですけど、共通の話題も無いので、、、この辺で陸事をあとに、、、🚙💨







せっかく陸事に来たついでに近くのテスター屋さんにも寄ってきました(*^^)v 


なんて話しかけていいのか分からないので、「ユーザー車検する前に見て欲しい」って言ったら、

「ウチは、
・スピード
・ブレーキ
・サイド何とか?
・排ガス
・ライト
(だったかな?)
しかできんけど、それでも良かったらどうぞ」ってボスっぽいオバさんに言われて、それ以外に何があるのか分からないのでお願いしました(^^)税込3,300 

テスター屋さんも自分で運転してラインに入るので、ユーザー車検のいい練習になりました(*´∀`) 

ライト以外はオッケー牧場って言ってくれたので良かったのだけど、、、
このライトがこれからまた面倒くさい事になるんですよ🤣 
テスター屋さんの優しいオジサンが言うには「ロービームの球を替えとるけんかな~?カットラインがでんな〜、球を純正に交換してもう一回来て。」

えっ😐?
何?
カットラインって何?
交換?どこでどうやって?
もしかして、今😯?
自分で?
分からん😱 
球の交換したことねぇ汗💦…



今日はここまでです🙇
次回「陸事に行ってみた(^o^)その2」へ続きます。



最後まで読んでいただきましてありがとうございます🙇






Posted at 2023/10/23 21:25:09 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

初めてのFRP加工とシャケーンの準備(゚∀゚)

初めてのFRP加工とシャケーンの準備(゚∀゚)こんばんは♪ 


今日は初めてFRP使いました。
意外と簡単なんですね(^^)
もっと早くから使ってみればよかったと後悔してます。



簡単な板を4枚作成。
樹脂は50g作って丁度全部使い切りました。





3時間程したら固まってました(^O^)/

素人なので、すぐに剥離するかもしれませが、2枚重ねです。





必要な型をティッシュの空き箱で作って、




グラインダーで切って削って完成(^^)v




ココに瞬間接着剤でくっつけて今日はおしまい。








続いてシャ〜拳の準備。


タイヤをノーマルに戻して、フロントリップを外しました。



外したフロントリップを、
外したまま放置してたフロントスポイラーの下に置いてみたら…

あらら、良いかも(⁠゜⁠o⁠゜⁠; 
サイズもぴったしカンカンのご様子。



こちらは来年度のテーマですかね。今は車検に全集中です。





最後まで読んでいただきましてありがとうございましたm(_ _)m 





今日は疲れたので、





もう寝ます😪💤










おやすみなさいませ🙇





おしまいです。




Posted at 2023/10/15 21:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月11日 イイね!

『エコから』オフ会に初めて参加させて頂きました(*´∀`*)

『エコから』オフ会に初めて参加させて頂きました(*´∀`*)こんにちは。

 
山口県のみん友さんから「こんど広島でオフ会があるので…」と、お誘いいただきまして、初めてオフ会に参加させて頂きました。
主催者の方をはじめ、メンバーの皆さんも気さくでお話もしやすい方ばかりでしたので楽しく過ごせました。
改めまして、大変ありがとうございました。
次回も誘ってくださ〜い(≧∇≦)/





それではオフ会前日のお話からです、、、
 





【2023年10月7日(土)オフ会前日】
のワタシは…




初めて皆さんとお会いするので汚れていたら恥ずかしいので洗車しまして🚿ブシャー


我が家の移動式コンプレッサーにて

タイヤの空気圧調整(250kPs)
これで明日はバッチシです(^^)v

だんだん緊張してきました~😅







そして…当日(*゚∀゚)









【2023年10月8日(日)オフ会当日】
のワタシは…


(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ! えっ! 何時?💦




朝の6時30分⏰




寝坊せんで良かった~😮‍💨ㇹ💦




スマホ☎️でみんカラチェック👀 





ん⁈、ありゃ、「ナニしてる」に、もう潜水艦の画像が…👀





ヤバ、もう来とる( ゚д゚) 





そういえば、たったの500kmって言ってた💦💦💦





お着替えしながらドキドキMAX状態へ😆



朝0740出発!





呉道路をS#、オートマMモード3速でご安全にかっ飛ぶ、、、🚗💨💨💨ブシュー



待ち合わせ場所の入口が分からず、ぐるぐる走ってるのをハイドラでみん友さんにバレてた😅


無事に到着💦💦💦。








『男たちの大和オフin呉』🎶





皆様も次々とご到着です。
🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗💨



ドキドキ(# ゚Д゚)



新入りから皆様にご挨拶を、、、「はまです🙇🙇🙇」



皆さん優しい方で良かったです(^^)ホッ




いろいろおしゃべりしながら、





「艦船めぐり」へ…







35分間の「艦船めぐり」楽しかったので今度は家族と来てみます🎶🎶🎶








お昼は(*゚∀゚)



海軍カレーをいただきまして😋ワタシは普通盛り🥄








午後からは大和ミュージアムへ

アソコが…🫣







実はミュージアム内でワタシ…皆さんを見失って迷子になって焦ってました(笑)
゚(゚´Д`゚)゚。
お土産コーナーで待ち伏せして無事合流(¯―¯٥)フゥ~






皆さん揃ったので…





次の目的地へ…







目の前の潜水艦「てつのくじら館」に徒歩で向かう御一行様 
🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶




まるでサンダーバードって

ボスが言ってました~笑。





潜水艦内の見学も終わりまして、

車に戻ってまたまたおしゃべり(笑)

燃費を気にしないワタシが聞いてても燃費向上のための面白い話がドンドン出てきますからね🤭めっちゃ楽しかったです(≧∇≦)/





そして…お別れの時がやってまいりました。




皆様、本日は大変お世話になりました。
疲れているのにワタシのようなものに優しくしてくださいまして本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m 

燃費の向上出来るのか不明ですけど、エコから杯にも参加しますので、こちらもお願いいたします笑(*^^)v







皆様とお別れしまして、
ワタシは来た道を

またまたS#モードのAT3速で
🚗💨💨💨💨💨プシュー



帰ってみたら…



なぜか燃費が伸びてました🫣アラ、ビックリ🤭










お土産も沢山いただいちゃいました(*´∀`*)

ありがとうございます♪♪♪







最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
(*^^*)





おしまいです。





次回オフ会まで、あと???日(宇宙戦艦ヤマト風)





完🏁



Posted at 2023/10/11 19:31:38 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@としくん★ さん、
ありがとうございます♪
もうクソ暑いので🥵これ買ってきて貰いました。
チョキチョキは終了。かたずけに時間がかかりマッスル(。-∀-)」
何シテル?   06/15 15:29
はま358と申します。はまと呼んで下さい(^^♪よろしくお願いします。 広島の東部地方に住んでいるおっさんです(≧∇≦)/ イエイ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

Good Gear / コメリ クルザード 洗車用泡シャンプー濃縮100倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 21:31:35
XADO EX120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 19:14:39
不明 ナットツイスター10pcsセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 10:15:30

愛車一覧

スバル フォレスター はまる (スバル フォレスター)
SH9フォレスターに乗っています♪ なんでもスローペースのいい年したおじさんですが、よろ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation