• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はま さんのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

初めてのWRX S4(*´∀`)

初めてのWRX S4(*´∀`)こんにちは♪お疲れ様です。はま358と申しますm(_ _)m 



先日フォレスターの12か月点検でDさんにお邪魔したら、、、
👀見つけてしまった、、、


WRX S4 STI の試乗車を、、、

点検に2時間程かかるので乗ってみる〜?って聞かれたので、遠慮なく乗ってしまいました♫

エンジン少し温かかったのでいきなりSport+モードで発進…ワクワク🤭

30分程いいと言われたので、家まで帰ってきた(笑)



子供も大喜び♪
買ったんじゃないからね😤借り物だから汚さないでよー😒





WRX初めて乗りました~感動(*´∀`*)カッコいい



この車両はレカロシートが付いてました。高級座椅子🔰初体験ん〜💒





前から興味があった「スバルパフォーマンス トランスミッション」を体験できました~、めっちゃいいですね(*´∀`*)
何速ATなのか知らないですけど💦ブリッピングシフトダウンが超気持ち良かったです😆😆😆
ワタシのような素人からすると、もうスーパーカーに乗ってる気分です🎶
意味も無くシフトアップ、ダウンしたりして、でも速度が出てないので4速までしか入りません。
Dレンジでもブリッピングしながら減速してました〜もう最高で〜す😍😍😍欲しい〜(≧∇≦)/


加速については前に車が居たのでそこまで味わえませんでしたけど、走らないわけがないので…





足回りも良かったです! 「ワタシの車のショックはヤッパ抜けてるな」ってショック受けました笑😅カミノケハズートマエカラヌケテマス…




試乗車でこのようなブログ書いて良いのかわかりませんので、怒られたらスミマセン消しますm(_ _)m




あーっ👀ボンドカーみたいなボタンが付いとるね。
押すぅ~? 押さない?
やめとき、きっと助手席のヒトが飛んでいくボタンやで( ゚д゚ )彡…ウソデス🫠







ワタシが試乗して走っているのを見て(すれ違ったらしい)、わざわざDさんに来たお客さんが居たらしく、ワタシが帰って来るまで待ってて、帰って来たらスグに試乗に行ってたんですけど…
なんで試乗車に乗ってるって分かったんでしょうかねぇ? 

ちゃ〜んと隠してあったのに〜🤔ふちぎ〜













子:父ちゃんコレ買おうよ😗

父:買えないよ~😭😭😭







おしまいですm(_ _)m


















Posted at 2022/12/15 10:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

スバル取説アプリ使ってみました(^^♪

スバル取説アプリ使ってみました(^^♪こんにちは♪お疲れ様ですm(_ _)m

スバル取扱説明アプリを知ったのでインストールしてみました。


最初のページ↓

車種を選択(赤マル)してダウンロード開始♪


ダウンロードちゅ〜😘







ダウンロード完了したので赤マルをポチッと



お試しでこちらを選択してみました♪



このような画面になったのでコチラを選択。



今度はココ押してみました



ここかなぁ〜



詳細を押すと詳しく見れます(アタリマエデスネ笑)



その他いろいろ選択してみました。











最初の画面に戻って、今度はココを、、、


ボタンがいっぱいで…


面白い(*´∀`*)








最後にこのスバル取扱説明アプリには…

ワタシの車は載ってナインカ〜イ(¯―¯٥) 







とっても寒いブログになったので社用車も凍ってます笑




アッ!、ブログ書いてたら、もうこんな時間ではないですか、今週の夜勤が終わってしまいました(笑)😁



皆さん今週もありがとうございましたm(_ _)m
また今日からお願いします(≧∇≦)/


なので…帰って寝ます😴

お疲れ様でした♪




Posted at 2022/12/10 08:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

島根県へ日帰りツアー〜天馬山展望台編〜

島根県へ日帰りツアー〜天馬山展望台編〜こんにちは、お疲れ様です♪
はま358と申します。

10月8日(土)島根県へ日帰りツアー〜出雲大社編〜の続きです。





出雲大社を出発しまして〜島根県の安来市にあります天馬山展望台を目指します🚙💨


我が家ではまだ鬼滅の刃ブームが若干残ってまして、天馬山展望台には炭治郎が切った石に似ている割石があるらしいので行ってみました♫



プップー🚙💨移動中



移動中に電車🚃
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!





到着しました、、、



徒歩で山を登るみたいなので、駐車場を見つけるのに時間がかかってしまいました。
ちょっと分かりにくいですね(汗




休日なので関係者の方、誰もいないと思ってワタシたちウロウロしていたら、何処からか管理者の方がわざわざ来てくださいまして、コチラのチラシとステッカーを頂きました。展望台に時々現れるキャラクターの「TENBAGON」らしいです♫ 今日も居るかもって言われたので楽しみです(^^)

割石に行くには頂上付近の分かれ道を右に➡️下った↘️所にあるよっと、教えて頂きました。

管理者の方いろいろとありがとうございましたm(_ _)m



いざ出発(≧∇≦)/

登山道入口

交通量は少ないですけど、車道を歩くので気を付けないと。



では割石目指して…


🗨️写真撮影用にグッズ持ってきたけど、いっぱい人がいたら恥ずかしいなぁ~、って思いながら…☺️














登る、、、















まだ序盤らしいけど、うっ、足が💦 
子供は元気です😆












まだまだ登る、、、













わっ、見たことあるマスク、、、
でも「わー猪之助だー」とか言ってる余裕ゼロです😂
足が〜〜〜腰が〜〜〜ひぃ~😭














ブツブツ文句いいながら登るコト20分ぐらいっすかね(-_-;)

ふ〜💦やっと別れ道です♪

左は展望台、右は割石、足は棒です😑














聞いてたとおり、下り坂ですけど、階段のようになってました。(雨天後は足元に気を付けて下さい、と書いてました)









何人ぐらい、いるのかな?💭ワクワク








恥ずかしいなぁ☺️ドキドキ






















・・・



















誰もおらん・・・笑(^_^;)


















と、いう訳で、

記念写真📸パシャ




パシャリ📸




けっこう大きな石で迫力は十分でしたので、来て良かったです♪いい思い出が出来ました。












そして展望台へ

👀児童公園⁈
よくわかりませんが、城跡(天馬山城跡)のようです。





コチラが展望台です。



展望台からの風景♫




もう夕方になったので下山します。






下山中は写真撮る気力がありませんでした…m(_ _)m






駐車場へ到着。


こちらが、正しい駐車場らしいです。

疲れましたが、安全運転で自宅へ帰るのです🚙💨






最後まで読んで頂きましてありがとうございますm(_ _)m

















そういえば…TENBAGON 居なかったね~(^^)

















はま、お前は運動不足だぞ!
普通の人はきっと楽に登れる、と、思う・・・よ。




おしまい。


Posted at 2022/10/16 13:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

島根県へ日帰りツアー〜出雲大社編〜

島根県へ日帰りツアー〜出雲大社編〜こんにちは、お疲れ様です♪
はま358と申します。

今日10月8日(土)は島根県の出雲大社と天馬山展望台に行ってきました。


家族を車に乗せて午前8時頃に広島の自宅を出発〜つ(^O^)/


コンビニでコーシーとおやつを買って🧋

やまなみ街道へ




北へ北へとぶっちぎりの安全運転🚙💨プップー もちろん無料区間です♫



だいぶん近づきました🚙💨



島根ワイナリーですが、何度も行っているので今回はパスです(゜゜)🚙💨


コチラは古代出雲歴史博物館です。一度行った事があるのでスルー( ̄ー ̄)🚙
(出雲大社のすぐ近く)



もう少しの所で渋滞発生。
🚗🚐🛻🚙🚗🚐🛻🚙


仕方がないんですよ10月なので…


なぜなら…


みんな知っている…


毎年…


ここで…


神さまが…


オフ会やってることを(笑)…





…という訳で到着しました(^^)

人生神頼みのワタシ、、、

なので



真面目にお参り…
「ニ礼四拍手一礼」
あっ、忘れても大丈夫ですよ~、賽銭箱の所に絶対書いてます(笑)

ここもお参りしとこ

おー、真面目や〜まずはニ礼

左の人は知らん人やで…

んで、四拍手っと、


ほんで、お願いごと…

あれっ…?

隣のひと…

どこ見とん…?



しかも若干笑ろーとるんちゃうか…?

ほら〜やっぱり〜😑
まぁ、なれとるけんええけど(笑)🤣
いやいや、きっとワタシの被害妄想です。この男性の方すみませんm(_ _)m




出雲大社といえば、縁結びの神様ですので

今日も結婚式されてました。
おめでとうございます(*^^*)



コチラのお店の

これ食べると

いい事あるらしいですよ~(^o^)












お土産コーナーでパシャリ📸あっ、あのお面は…




お腹が空いたので


出雲そばを頂きまして




ちょっといっぷくしてたら
( ゚Д゚)y─┛~~

赤トンボさんも、いっぷくッスね📸


蕎麦も食ったし、煙草も吸ったので

そろそろ次の目的地へレッツらゴーします🚙💨プップー



あっ!どこでもいいから財布こすりつけるの忘れた(ー_ー;)



最後まで読んで頂きましてありがとうございますm(_ _)m

〈〜出雲大社編〜〉はこれでおしまいです。
次回〈〜天馬山展望台編〜〉へ続きま〜す。
Posted at 2022/10/10 12:11:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年09月23日 イイね!

三次もののけミュージアム

三次もののけミュージアムこんにちは、はま358と申します(^^)

今日は広島の三次市にあります「日本妖怪博物館 三次もののけミュージアム」に行ってきました(*´∀`)

会館 9:30~17:00

休館日 水曜日※休日の場合翌日 年末年始(12/29~1/3)


いつもの様に青春時代の昭和歌謡曲を聴きながらヤフーカーナビさんに道案内をお願いして到着しました・・・が

看板はでかいけど文字が細いせいか、鉄板の行き過ぎてしまいます(-.-;) Uターンして今度はちゃんと駐車場へ出口から入場を決めてしまいました💨(大変ご迷惑をおかけしてすみません🙇ワザとではないのです🙇)


車を降りたらSLがお出迎え

左は息子で、右の「妖怪 怒りんぼ」は、ワタシの嫁さんです(笑)



いざ入場(15:30)



何処へ行っていいのか分からないので、とりあえずコチラへ↓

あっ正解(笑)



入場すると、

スタッフの方から「いらっしゃいませ、この後16:10からお客様が書かれた塗り絵がスクリーンに写しだされるチームラボに参加されませんか?」とお誘いを受けたので、子供と相談してやってみる事にしました。

そして入場料をお支払い💰

館内は撮影📸が🆖なので写真はないです。が、ワタシの個人的感想ですと、凄く面白い🤔って言いにくいので、内容は全然覚えて無いです😮‍💨すみません本当に個人的感想です😳


16:10になったのでチームラボに入場😀楽しみッス(*゚∀゚)ここは撮影🆗です。

塗り絵は5種類程?あってワタシはコチラをチョイース。
クレヨンでぬりぬり🖍️


ぬり…



ぬり…




完成ッス(ー_ー;)





スタッフさんにスキャンしてもらうと





このような大画面に塗り絵が恥じらいもなく映し出されます(^^♪



あっ、いましたワタシの妖怪!しかも、かわいい女のコに手をつないでもらってる~😳現実ではあり得ない光景!決めました死んだらワタシ妖怪になります😇きっとモテモテ(笑)



妖怪ピカール現る✨


コチラは家族の塗り絵です👀みんなセンスが…
20分経ったので退出…16:30




お外に出てコチラの看板からアプリをダウンロード、すると


妖怪と記念写真が撮れますよ~(^o^)


そろそろお土産買って帰りましょう♪

あれ、何?、え!、16:00までぇ😑チーン・・・締まっとるし(笑)🤣


仕方ない、帰ろう🚙💨


今日は遅くなったので、晩飯はコレッス↓大好き☺️




最後まで読んで頂きましてありがとうございますm(_ _)m



おしまいです(*´∀`*)

Posted at 2022/09/23 22:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「物置き片付けてたら若い頃乗ってたマーツクーグランデのナンバーが出てきた👀🙄🫢クルマはどうした⁉(笑)🤣」
何シテル?   07/21 14:08
はまです(^^♪よろしくお願いします。 広島の東部地方に住んでいるおじさんです(^^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TONE ハンディデジトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:34:41
トルクレンチの分解・簡易校正!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:32:57
フロントスキッドバー自作編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 10:26:33

愛車一覧

スバル フォレスター はまる号 (スバル フォレスター)
SH9フォレスターに乗っています♪ なんでもスローペースのいい年したおじさんですが、よろ ...
輸入車その他 HotRod TRIKE 250 わさお (輸入車その他 HotRod TRIKE 250)
令和のバタンコ🤣 トライクショップオリジナルカスタム商品『HotRod TRIKE2 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ はまゼット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
初年度登録平成21年(2009)5月 型式EBD-S331V 原動機型式KF 貨物4WD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation