• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぞまの愛車 [ヒョンデ ジェネシス・クーペ]

整備手帳

作業日:2021年2月27日

スパークプラグ含めた点火系の交換 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スパークプラグ含めた点火系の交換 ① の続きです。

今回のプラグ類の交換でサージタンクとスロットルを外しました。

サージタンクとスロットルに付いていたガスケットは再利用不可なのでガスケットシートから自作します。
2
スロットルに付いていたガスケットです。取り外す際にネジ穴部分を折ってしまいました。

折れた部分を誤魔化しながら、うまい感じにがガスケットシートにケガキしていきます。
3
作業写真を取り忘れました。(爆)

タンクとスロットルのガスケットをケガキして、ハサミやカッターで切っていきます。

なんやかんやありまして..はい完成です。

そのままだと切った部分が汚くバリが付いているので、爪切りを使って整えます。
4
さて、車に戻ります。

元々ガスケットの付いていた場所に糊残りみたいなものがありますので、プラスチックのヘラで取った後、パーツクリーナーでしっかり脱脂します。

後は逆の手順でどんどん組み付けていくだけです。(写真取り忘れ)
5
全部元通りに組み直し、いざ試運転!と思いきや、2キロ位進んだ所で、アイドリングが不調に...

③に続くっっ!!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たくさんのパーツを本国オーダーしました。 http://cvw.jp/b/3325172/45855215/
何シテル?   02/07 19:25
変人です。 ツイッター:https://twitter.com/superbendorphin そこらへんに住んでる人ですが、車の整備は基本的に自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヒョンデ ジェネシス・クーペ ヒョンデ ジェネシス・クーペ
2010 ヒュンダイ ジェネシスクーペ 3.8 Track に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation