• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルクル。の愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2020年10月20日

ヘッドライト保護フィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前々から施工しようと思っていたが、細かなクラックが入ってきたのでようやく実施。オート○ックスで頼もうとしたら型取りから必要で4万近い見積もりだったのでDIYに変更。ヤフーでカット済みの車種別保護フィルム(UNIGLOBE Headlight Protection System)を入手し、施工。スキージーと中性洗剤があれば素人でもそこそこキレイに貼れました。こんなお手軽なら、クラックが入る前に貼っておけば良かった・・・後は耐久性がどうかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3週間ぶり洗車112回目ノーマルシャンプー&簡単掃除機

難易度:

H&Rダウンサス純正戻し

難易度: ★★

最後の洗車🚗✨

難易度:

オイル交換&車高調整

難易度: ★★

6速DSGオイル交換

難易度:

ピラーラッピング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月17日 19:43
私のクルマも5年目ですが、まだクラックはないようです。
ゼロドロップで保護しています。
コメントへの返答
2021年1月30日 22:23
コメントありがとうございました。レスが遅くてすいません。今、気付きました。みんカラ初心者なので。
コーティング剤をしっかり施工すればクラック出ないんですね。私も納車当初はコーティング剤やってましたが、時と共におろそかになってしまいました。

プロフィール

「[整備] #パサートヴァリアント OBDeleven コーディング【シートヒーター温度変更】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3325624/car/3053188/6791785/note.aspx
何シテル?   03/13 22:50
マルクル。です。よろしくお願いします。 カスタムや整備の備忘録にしたいと思って登録しました。 これまで何度もみんカラユーザーの記事を参考にさせてもらってきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
フォルクスワーゲン パサートヴァリアントに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation