• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Levo_Lifeの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年1月25日

センターディスプレイの指紋対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VNレヴォーグの11.6インチセンターディスプレイ。カッコいいですが、使っていると指紋でベタベタになるのが玉に傷ですね。
タブレット端末用の保護シートも試してみましたが厚手のものを貼ったら、後付け感ありありで格好悪くなってしまったので断念。
2
どうしたものかと思っていたのですが、ふと思いついて家にあったカインズの「まるごと撥水スプレー」というボディ用のコーティング剤をディスプレイに試してみました。
このコーティング剤、成分はシリコン、レジン、界面活性剤となっていて、窓ガラスにも使えると書いてあったので、ディスプレイにも使えるだろうと勝手に考えてトライ(笑)。
3
施工方法は単純でマイクロファイバークロスに軽くとって、よーく塗り込んでふきあげるだけ。
結果はなんと、画面はツヤツヤ、だけど指紋は全然つかなくなりました。
写真は施工1週間経過後ですが、指紋は目視できません。(写真は画面点灯状態ですが、消灯していても指紋など手跡はみあたりません)
ちょっと滑りがツルツルすぎる感じですが、まあ普通に使えます。
「まるごと撥水スプレー」はそもそも内装用の製品ですらないので、画面に使って大丈夫かは分かりませんが、とりあえず指紋はつかなくなりました。
4
おまけ
内装用ワックスとしてはカインズからこちらが販売されています。
「簡単ツヤ出しワックス」
こちらの成分はシリコン、界面活性剤となっていて、主にプラスチック部分になどに塗布してツヤ出しに使います。「まるごと撥水」と異なりレジンは入っていません。
ひょっとするとこちらのほうがより適切かもしれませんが、まだ試していないので分かりません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BLITZ テレビ・ナビジャンパー取り付け

難易度:

ナビにFireStick接続

難易度: ★★

ナビゲーションリプロ

難易度: ★★

テレビ ナビ キャンセラー

難易度: ★★★

アイサイトX 3D高精度地図の更新できました

難易度:

ナビ地図データ更新(25年5月分)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月26日 12:11
おぉ、とてもおもしろい製品ですね。私は指紋が付着すること自体はあまり気にならないのですが、画面が反射で見にくくなるのがストレスになるので、反射防止シートを貼ろうかなと思っていました。
この「まるごと撥水スプレー」の効果の耐久性などについて、ぜひ追加報告をしていただければと思います(^^ゞ
コメントへの返答
2021年1月26日 22:10
そうですね。経過状況はまた追記していきたいと思います。
シートも品定めが難しくて、最初に試した光沢無しタイプはディスプレイの解像度が落ちて表示がもやっとしてしまいました。光沢ありだとあまり反射防止にならないし。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ EGIリプロの効果(所感) https://minkara.carview.co.jp/userid/3325639/car/3053243/6640839/note.aspx
何シテル?   11/23 10:00
Levo_Lifeです。 ロングドライブが多いためアイサイトツーリングアシストに魅力を感じて2017年にSH5フォレスターXT(MT車)からVM4 レヴォーグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KeePer技研 ECOプラスダイヤモンドキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:19:04
Winmax キャリパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:10:46
速い方(早い方)さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 21:07:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3年半乗ったA型Levorg STI Sport(VN5)からLevorg D型 STI ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU Levorg VN5 A型 STI Sports EXに乗っています。20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation