• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よ ぴ ぽ よの愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2023年2月7日

インテリジェントキー電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターに見慣れない緑点滅のキーマークが現れました。インテリジェントキーの電池切れが近いです。
2
物理キーを引っこ抜いて、精密ドライバーなり、爪なり適当なものを合わせ目に突っ込んでパカパカっと外します。
3
4枚におろします。ダストカバーが汚いので洗浄します。
4
本来の電池はCR2025なのですが、CR2032でも問題はありません。厚みが0.7mm違うのですが、正直内部構造はそこまでぴっちりしてないので入ります。
放電容量もCR2025の160mAhに対してCR2032は225mAhなので、いくばくか持ちもいいと思われます。
5
ダストカバーを洗浄し、電池を入れ替えたら組み直せば終わりです。(実は電池の向きを間違えて入れてやり直した)
ディーラー作業だと500円〜1000円のようですが、百均で買った110円の電池だけで済みます。
6
余談
安いからよく買うのですが1個入りまたは2個入りの厚紙orビニールのパッケージのは百均用の商品のようで、三菱は三菱でもインドネシア製なんですよねw
家電量販店など向けには日本製のものが供給されているようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

マフラー延長

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

Cuちゃん ドラレコ入れ替えの巻〜 88,434㎞

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「(察して)
めっちゃしんどい」
何シテル?   08/26 09:40
とりあえず生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本革製シフトノブカバー作成と装着② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 18:48:54
本革製シフトノブカバー作成と装着① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 18:48:48
ダイハツ(純正) パワーウインドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 23:02:28

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実は私が免許を取ったら乗ることを前提に2020年10月に購入後、寝かしてあった車です.. ...
日産 モコ 日産 モコ
母親の車です。私が小さい頃からあります。かなりボロボロですが、さすがは日本車、まだまだ走 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
12/24納車 母親の車です。モコから引き続き管理受託。 キャリア付き&ビタースタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation