
「八王子ホテルニューグランド」で愛娘引っ越し、2日目の朝を迎えました。今日は昨日にも増して良い天気です。
7時過ぎから娘よりLINE。
ちゃんと朝起きて、隣部屋の新しく出来た友達と朝食を食べる約束をしたそうです☺️
こちらは部屋までモーニング洋食セットを運んでもらい、ゆったり寛いでからチェックアウトしました。
昭和感満載の結婚式場メインのホテル…という感じでした。
今日は午後から娘の学部は学生証交付や説明会、クラス分けテストなどで15時まで拘束されるので、その間に親の私達二人で色々、買い出しです。
まずは八王子駅前のドン・キホーテに行って当座の保存食品や食器類などを購入、
ネットで調べといたDaiwaサイクルで電動自転車を現金特別割引価格で購入しました。
高尾は何気に山坂道が多いので、電動自転車は娘のリクエストです。
そういえば旅行支援で「ただいま東京プラスクーポン」なるものが4000円分もらえてたので、お土産などに使えれば…と探しましたが、良いスポットが見つからず、Welcia薬局で嫁さんの化粧品に化けました。
お昼ご飯は嫁さん好物の「自然薯とろろご飯と天ぷら御膳」を頂きに、三度、イーアス高尾へ。
その後少し時間を潰して、
寮の前で娘と合流して、電動自転車の使い方など軽く説明して、駐輪場にシャランから降ろし、
個室のWi-Fiルーターの設定など修正してあげたら、無事Wi-Fiが使える様になり、
16時30分頃、娘の新しい生活がこれから始まる寮を後にしました。
何か「もうちょっとゆっくりしてきなよ。」とか言うてましたが、こちらは帰路が果てしないので、
今生の別れでもあるまいに…と思い
「なんでもLINEしやーよ」と言って去りました。

圏央道八王子から厚木・海老名で東名に合流。
秦野中井PAを出てしばらく走った所で、キリ番60000kmゲットしましたあ〜㊗️🌟🎉🎊㊗️🤗
運転中だったので、クルコン切って嫁さんに撮影してもらいました。
あ〜緊張😅したけど、うまく撮れてて良かったです。

清水SAで桜海老しらす5色丼食べて、何故か東京ではなく静岡土産を買って帰路に付きました。

ほぼ6時間掛かって愛知県瀬戸市へ帰って来ました。
シャランは流石アウトバーンのある国で生まれた車。
クルコンで105〜110km/hで巡航していると、本当に楽なドライバビリティでとても気持ちの良いクルージングを楽しめ、
翌日に疲労が残らない優れたシートとパッケージだと改めて思いました。
往復720km、無給油で帰ってこれましたので、
感謝を込めて洗車しました。
娘の引っ越しで出たゴミの量です。
明後日、捨てれると思います。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at
2023/04/02 23:20:30