• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

築18年半、DIYで玄関ドア、ロック・ハンドル・パッキンなどを交換

築18年半、DIYで玄関ドア、ロック・ハンドル・パッキンなどを交換 ここ数週間、例年になく暑い日が続いていましたが、ようやく涼しくなってきたので、築18年半になる我が家の輸入玄関ドアのロックやハンドル、パッキンなどをDIYで交換してみよう・・・と取り組んでみました。
alt
まずはこの玄関ドア、アメリカの「シンプソン」というメーカーの木製玄関ドアです。
20年程前の輸入住宅ブームの頃に流行ったもので、新築当時、ハウスメーカーの純正ではない物でしたが、このステンドグラスのデザインに惚れ込んで高価でしたが無理言って付けてもらいました。
色は当初、木材保護塗料「サドリンテインバーテック」という水性塗料のブルーで塗ってもらっていて、この18年の間に、二回ほどDIYで同じ塗料で塗り替えしてきました。

今回、ロック・ハンドル類を交換する前に、再塗装し直そうと、
10月下旬、土曜日に一日かけてサンドペーパーで下地ケレン作業、
日曜日に一日かけて二度塗りしたのが、この写真の状態です。

alt
交換するロック・レバーハンドルはこちらもアメリカの「クイックセット」というメーカーの「チェルシー」という物です。
十数年経っても、同じ寸法・デザインで変わらずに作り続けているのは、さすがだなあ・・と思います。国産ではなかなかあり得ない。
これは2015年頃、消費税が上がる前に輸入建材のWebショップで購入しておいた物です。

そして、近年の防犯意識の高まりを受けて、ネットで検索した所、
「クイックセット互換のディンプルキーに変えれる交換用シリンダー」というのを見つけ、楽天市場で購入しておきました。
詳しくはこちら
交換用シリンダーの取り換え要領もこちらに詳しく載っていますので、
別のサイトで「クイックセット」の交換要領も検索して、事前にシュミレーションしておきました。

alt
室内側、サムターンつまみとレバーハンドルを交換した状態です。

alt
外側の互換シリンダー錠と台座、レバーハンドルを交換した状態です。
断面の上側、デッドロック錠ケース、下側のラッチケースも新しい物に交換しました。
古いデッドロックケースを外す時、木ネジの頭がねじ切れて残ってしまった為、やむを得ず斜め上に押さえ用の木ネジを打ちました。


そして、こちらのサイトで検索して購入しておいたドア四方の枠パッキンを交換します。
alt

alt
ところが、パッキンを替えた後、ドアを閉めてみると、へたっていたパッキンより厚みがある為、ラッチやデッドロックが締められません!!

これはヤバい!!!




alt
またまた色々検索していた中から、こちらのページを参考に枠側のデッドロック受けとラッチ受けの位置が怪しい・・・とあたりを付け、
既設の取り付け位置より3mmほど外側にビス穴を開けなおし、ホゾ穴をノミで広げて、取り付け直ししました。

無事、デッドロックやラッチがかかる様になりました!良かった!!

alt


alt


alt


いやはや、途中はどうなる事やら・・・と焦りましたが、
何とかDIYで取り替え出来ました。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2023/11/12 21:20:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

立水栓柱の水栓パッキン交換
銀スマジム兄さん

家の外壁塗装 その3
papasunsさん

何とも消化不良
銀3さん

FD3S 割と破れているグロメット
Dr. KINTAROさん

え~、せっかく手配したのに・・・
ninja1958さん

自動ドア‼
おばあさん

この記事へのコメント

2023年11月12日 23:05
こんばんは🌙*゚
とってもオシャレで味のある玄関ドアですね(^^)
色合いもイイですね✨
私もこのようなドアに憧れていましたが、建てた住宅メーカーから防火地区で当時は限りがある種類中からでした。羨ましいです。
コメントへの返答
2023年11月13日 6:25
T19さん、おはようございます🌞
お褒め頂き、ありがとうございます🤗

木製玄関ドアは軒がちゃんと掛かっていないと、雨風で傷んでしまうので、1.5mの小屋根をかけてもらったのと、マメに再塗装をしてきたので、まだまだ良い風合いを継続出来ているのが自慢です。
2023年11月13日 12:12
ヤマさん@0212様、こんにちは🍀

凄く立派でキレイな玄関ドア🥰✨ですね〜🙌🏻✨

CAT 11もこんな自分のお家欲しぃから羨ましいなぁ〜😳✨
コメントへの返答
2023年11月13日 18:16
CAT11さん、こんにちは🍀
お褒め頂きありがとうございます🤗

輸入住宅ブームが過ぎ去って久しく、アフターメンテナンスもハウスメーカーは当てにならないので、自分で何とか調べてやってますが、大変ですよ〜😅

プロフィール

「@ヤマさん@0212
息子の友達(初心者)途中で音を上げたので、ひょんな事から息子と滑る事に🤣🤣🤣

御嶽山真っ正面の絶景を見ながら2本滑りましたよ✌️」
何シテル?   03/01 15:14
ヤマさん@0212です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2年ぶり・ヘッドライトレンズ・特許素材トップコート処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 20:25:06
リフレッシュ洗車〜コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:45:35
日本ライティング シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:52:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
MY2013シャランに乗っています。 2011年から現在に至るまでフルモデルチェンジし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードワゴンの前に乗っていたのは、高校の同級生から個人売買で中古で譲ってもらった3代目 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2008年7月~2013年7月 2回目車検の前に乗り換えました。 二人目の子供が生まれ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2代目、USアコードワゴン。逆輸入車でアメリカ製とはいえ、そこはHONDA品質。2.2L ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation