メーカー/モデル名 | キムコ / キムコ ターセリーS125 不明 (発売年月不明) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 車体が安いうえに、標準装備でトップケース、USB電源、ウインドシールド、ナックルガードが付いていること。 |
不満な点 |
足着きが悪いw当方、身長170cmですが、ほぼ爪先立ちです。 それから、NMAXからの乗り換えだから余計に感じるのでしょうが、遅いww |
総評 |
動力性能は低く、外装もチープなのですが、30万円でフル装備のスクーターが買えるのはかなりコスパが良いと思います🤗 仮に、国産の125ccスクーターを買って同等の装備を着けるとしたら4、5万円以上はかかるのではないかと思います。 また、通勤や買い物専用にするのは勿体ないくらい乗り心地は良いです🏍️ 以前乗っていたNMAXが戦闘機ならターセリーは旅客機🛩 機敏な動きは出来ませんが、長時間乗っていてもお尻が痛くなりにくいし、大きなウインドシールドのお陰で、これからの寒い時期はある程度の防寒も期待できそうです❄️ |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ヨーロピアンなデザインで、他人とカブることがないし、低価格ながらもナンバー灯以外の灯火は全てLEDでスタイリッシュです😍
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
NMAXからの乗り換えのため、余計に遅いと感じます😂
これで同じ排気量なのかと思ってしまうほど🙃 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
空冷エンジンですが、NMAXより静かな印象です😊
乗り心地も、適度に硬いシートは座り心地が良く、大きなフロントホイールのお陰で段差は楽勝です😀 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
むしろ、お金をかけずにこの積載製を求めて選んだと言っても良いかも知れませんw
シート下とリアボックスを使えばかなりの荷物を積めます📦 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
購入から約1ヶ月経過、490kmほど乗りました。
燃費は、最近の125ccクラスとしては極悪の30km/L前後w SR400と変わらないかむしろ悪い🥲 渋滞が多い街乗りメインだからなのか、元々のスペックなのか。 外車に燃費を期待してはいけないというよりは、国産車が優秀過ぎるんですねw 燃費は悪いけど、使い勝手は良いので、やはり買って良かったです🤗 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
これだけの装備が着いて30万円🤩
外装がチープだったり、突っ込みどころは沢山ありますが、この値段なら満足です😄 |
イイね!0件
AZZURRI PRODUCE ブルーミラーレンズ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/13 10:12:46 |
![]() |
ドアミラーレンズ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/13 10:12:35 |
![]() |
[スズキ スイフトスポーツ] デッドニング_フロントドア_その1_zc33s(6AT)スイスポ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/23 19:38:32 |
![]() |
![]() |
17式汎用高機動車31型改 (スズキ スイフトスポーツ) ZC33S(R2年式、1型、6AT)です。 主なカスタム状況😀 外装 「純正 赤色 ... |
![]() |
18式汎用単座小型自動二輪車I型 (ホンダ スーパーカブC125(JA48)) 親のお下がりを譲ってもらいました😊 5371kmから引き継ぎます。 カスタム。 ... |
![]() |
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー FXDL DYNA LOW RIDER(2017) |
![]() |
14式汎用小型自動車62型 (ダイハツ ムーヴカスタム) 嫁車👩 オイル管理とか出来なそうなのでNAです。 完全な街乗り仕様のため、ETCす ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!