メーカー/モデル名 | ホンダ / ホーネット250 不明 (2003年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 超高回転型エンジンとカムギアトレーンが奏でる高周波サウンド。 |
不満な点 | 値段が高過ぎる後輪タイヤ。 |
総評 |
当時の250ccの規制値MAXの40PSと独特のスタイルに惚れて購入しましたが、中古だったこと、自分が無知だったことで1年ちょっとで手放しました。 これがきっかけで、中古車恐怖症になりましたw |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
グラマラスな燃料タンクとアップマフラー、リアの180サイズのタイヤはど迫力です。
しかし、そのタンク形状は転倒時には大きなダメージを受け、極太リアタイヤも交換時にはとても高い出費になります。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
レッドゾーンが16000rpmからの超高回転エンジン。
独特の高周波サウンドは、姿を見ずともホーネットだと分かるくらいですw しかし、裏を返せば「回してナンボ」のエンジンですので、街乗りでは乗りづらかったし、貧乏学生だった当時の私は、エンジンをぶん回す=ガソリンが減ると考え、滅多に回しませんでした。 これが、不調に追い討ちをかけたのかもしれないと反省しています。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日帰りツーリングしか行きませんでしたが、運転していて疲れることもなく、また、長時間乗っていてもお尻が痛くなることもありませんでした。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
帰省時には、リアシートに小さめのバッグを括り付けて帰りました。
その他、友人とタンデムしてもそこまで窮屈ではなかったです。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
はっきりは覚えていませんが、私の乗り方が悪かったのか17km/Lくらいだったと記憶しています。
カタログ値の半分くらいw 今乗っているスイスポと変わらないww たぶん、エンジンを回さず、高いギアで走っていたのがこのエンジンに良くなかったのだと思います。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古で46万円、2800km、4年落ちで買いましたが、最初から不具合が多かったので、修理にばかりお金や時間を取られてしまいました。
|
故障経験 |
挙げればキリがないですww フロントフォークのオイル漏れ、3気筒化等々。 知識がない人は中古は買わない方が良いと教えてくれました。 |
---|
イイね!0件
AZZURRI PRODUCE ブルーミラーレンズ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/13 10:12:46 |
![]() |
ドアミラーレンズ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/13 10:12:35 |
![]() |
[スズキ スイフトスポーツ] デッドニング_フロントドア_その1_zc33s(6AT)スイスポ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/23 19:38:32 |
![]() |
![]() |
17式汎用高機動車31型改 (スズキ スイフトスポーツ) ZC33S(R2年式、1型、6AT)です。 主なカスタム状況😀 外装 「純正 赤色 ... |
![]() |
18式汎用単座小型自動二輪車I型 (ホンダ スーパーカブC125(JA48)) 親のお下がりを譲ってもらいました😊 5371kmから引き継ぎます。 カスタム。 ... |
![]() |
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー FXDL DYNA LOW RIDER(2017) |
![]() |
14式汎用小型自動車62型 (ダイハツ ムーヴカスタム) 嫁車👩 オイル管理とか出来なそうなのでNAです。 完全な街乗り仕様のため、ETCす ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!