• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょんなおの愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2021年12月20日

リヤエンブレムブラック化その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日(12月19日)アップした整備手帳の対策を施し、リヤエンブレムブラック化が無事完了
前回アップのピアノブラックではなくマットブラックへ浮気しちゃいました😍
2
前回発覚した、エンブレム隙間から丸見えになってしまうバックドアの窪みは、ハセ・プロのマジカルカーボンで隠す事にしました
その為、エンブレムを剥がしてバックドアから現れた窪みをパテ埋めして、マジカルカーボンを貼り付ける為の平面土台を作る事にしました
まずは、パテのための足付け
3
次に、パテを挿れて濡れてる内に・・・😍 ではな〜い🙅🏻‍♀️
パテは乾いてから研ぐ
4
パテを研ぎ、平滑にしたら、貼り付け土台完成👍
5
完成写真📷
陽が当たっていると、マジカルカーボンが白っぽく見える(イメージと違う・・・)
ハセ・プロ マジカルカーボンもエンブレムと合わせてマットブラックをチョイスしたのだが、ブラックの方が良かったかも😭
6
まー、陽が当たっていなければこんな感じなので、良しとするか
7
陽かげアップ💕
それにしても、INVENTER(アンバンテ)のエンブレムはピアノブラック・マットブラック共に出来がチョー最高👍
PHVには、5系エスティマのリヤ用がドンピシャです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GRエンブレム交換取り付け

難易度:

トヨタ(純正) ナンバーフレーム プレステージタイプ取付

難易度:

退色したラジエーターグリルの交換

難易度: ★★

エンブレ追加

難易度:

GRエンブレムにスモークフィルム貼り付け

難易度:

グリルをブラックラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV GR ヘッドライトレンズ取替 https://minkara.carview.co.jp/userid/3326855/car/3061358/7320048/note.aspx
何シテル?   04/24 11:40
GR仕様のリヤ廻り・ブラックで統一のルーフ廻り お気に入りのくるまに仕上がって来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
GRの後ろ姿に一目惚れ リヤ廻りをGR仕様にし、ルーフ廻りをブラックで統一 自己満の世界 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation